●出現率、違う?
エメラルドのカートリッジを差しっぱなしでプレイしてたらクヌギダマ出現!
そうだった。
なんかカートリッジの種類で出てくるポケモンが変わるんだっけ……。
ということで、いそいそと攻略本を取り出し、204、208番道路で育成も兼ねて狩り。
使用ソフトはパール。
204番道路ではルビーでタネボー、サファイアではハスボー。
208番道路ではルビーでザングース、サファイアでハブネーク。
なんですが。
204番道路ではタネボー1に対しハスボー4匹。
208番道路ではザングース4に対しハブ1匹。
これ、ダイヤでやったら逆の出現率になるんでしょうかね。
●今更ながらポケトレの使い方……
ところで208番道路でルビーのカートリッジ差してうろうろしてたら、バルキーが出てきました。
あれ?
カートリッジのせい?
攻略本にはバルキーなんて……と、よく読んでみたら、「ポケトレ」で出てくるって。
……そうなんですか。
ポケトレってレアポケモンを探す道具だったんですか……(@△@)
すんごい!!今更ですが。
てっきり、ただ単に「草むらに隠れているポケモンを探す道具」だと思っていました(-"-;)
何をやっていたのやら……。
でも、使ってないわけじゃなかったんですよね、ポケトレ。
今まで。
それだけレアポケに会えなかったってコトになりますが。
ともかく。
もうちょっと親切な解説してくださいオーキド博士……(@△@)
というわけで。
ポケトレはともかく、ちょっとしばらくカートリッジで遊んでみようと思います。
エメラルドのカートリッジを差しっぱなしでプレイしてたらクヌギダマ出現!
そうだった。
なんかカートリッジの種類で出てくるポケモンが変わるんだっけ……。
ということで、いそいそと攻略本を取り出し、204、208番道路で育成も兼ねて狩り。
使用ソフトはパール。
204番道路ではルビーでタネボー、サファイアではハスボー。
208番道路ではルビーでザングース、サファイアでハブネーク。
なんですが。
204番道路ではタネボー1に対しハスボー4匹。
208番道路ではザングース4に対しハブ1匹。
これ、ダイヤでやったら逆の出現率になるんでしょうかね。
●今更ながらポケトレの使い方……
ところで208番道路でルビーのカートリッジ差してうろうろしてたら、バルキーが出てきました。
あれ?
カートリッジのせい?
攻略本にはバルキーなんて……と、よく読んでみたら、「ポケトレ」で出てくるって。
……そうなんですか。
ポケトレってレアポケモンを探す道具だったんですか……(@△@)
すんごい!!今更ですが。
てっきり、ただ単に「草むらに隠れているポケモンを探す道具」だと思っていました(-"-;)
何をやっていたのやら……。
でも、使ってないわけじゃなかったんですよね、ポケトレ。
今まで。
それだけレアポケに会えなかったってコトになりますが。
ともかく。
もうちょっと親切な解説してくださいオーキド博士……(@△@)
というわけで。
ポケトレはともかく、ちょっとしばらくカートリッジで遊んでみようと思います。