デオキシスのミッション。
彼となかなか心を通わせることができないハヤテさんに代わって、デオキシスをキャプチャしに行きます。
「ノーマルフォルムじゃないと捕まえられない」と分かっているのに、アタック、ディフェンス、スピードと各フォルムのデオにキャプチャを挑む羽目に……。
仕方ないので挑みますが。
何回かキャプチャに挑むと自動的にバトル終了。
追いかけて洞窟の奥へ奥へ……という展開です。
とにかく奴はちょろちょろ良く動く上に、ぐりぐり囲む回数も結構多い。
まあミッションをもらうときに「パーフェクトクリアガイド」なるものをもらっているので、それを見れば簡単なんですが。
要は1回囲めば2回分の効果があるワンリキーを使うのが、やはり常等手段です。
分かっちゃいますが、やっぱりちょこまか動き回る奴なので、スタイラーが結構壊れます。
洞窟に入ればしつらえたようにレアコイルがいるわけで。
最後のノーマルフォルムの時は、せっかくなのでマイナンで動きを止めて楽々キャプチャ。……ハヤテさん、大丈夫ですか??
というわけで。
結局ポケレン、またしてもコレで全て終了。
あとはマナフィの卵を来るべきダイヤ・パールに送り込むだけのことで。
そういえば、ダイヤ・パールの舞台はやはり北海道のよう。
札幌生まれ(生まれただけですが)としては、結構楽しみな北の大地。
道産子ポケモンならぬ、足の太い馬とかエゾモモンガとかはいるのでしょうかね(*^_^*)
エゾリス的なものはいそうですが……。
海中には昆布ポケモンとか、ニシンポケモンとか出るのでしょうか。
「ぐりぐり囲む」がプレイスタイルのポケモンレンジャーでしたが。
今日映画を見たら、結構ジャッキーさんとキャプチャのビジュアルがかっこよかったんです。
アニメで出てきたヒナタは衣装のせいもあってか、なんかとてつもなくキワモノっぽく見えてへんちくりんで、レンジャーが全然「かっこいい」とは思えなかったんですが……。でも何かのサイトで見たら、ヒナタ嬢はレンジャーランク3、ジャッキーは9とか。
この辺も「かっこよく見える」違い??
でもウチの少年はレンジャーランク10。
ジャッキーよりかっこよく見える……のか???
疑問(^_^;)
彼となかなか心を通わせることができないハヤテさんに代わって、デオキシスをキャプチャしに行きます。
「ノーマルフォルムじゃないと捕まえられない」と分かっているのに、アタック、ディフェンス、スピードと各フォルムのデオにキャプチャを挑む羽目に……。
仕方ないので挑みますが。
何回かキャプチャに挑むと自動的にバトル終了。
追いかけて洞窟の奥へ奥へ……という展開です。
とにかく奴はちょろちょろ良く動く上に、ぐりぐり囲む回数も結構多い。
まあミッションをもらうときに「パーフェクトクリアガイド」なるものをもらっているので、それを見れば簡単なんですが。
要は1回囲めば2回分の効果があるワンリキーを使うのが、やはり常等手段です。
分かっちゃいますが、やっぱりちょこまか動き回る奴なので、スタイラーが結構壊れます。
洞窟に入ればしつらえたようにレアコイルがいるわけで。
最後のノーマルフォルムの時は、せっかくなのでマイナンで動きを止めて楽々キャプチャ。……ハヤテさん、大丈夫ですか??
というわけで。
結局ポケレン、またしてもコレで全て終了。
あとはマナフィの卵を来るべきダイヤ・パールに送り込むだけのことで。
そういえば、ダイヤ・パールの舞台はやはり北海道のよう。
札幌生まれ(生まれただけですが)としては、結構楽しみな北の大地。
道産子ポケモンならぬ、足の太い馬とかエゾモモンガとかはいるのでしょうかね(*^_^*)
エゾリス的なものはいそうですが……。
海中には昆布ポケモンとか、ニシンポケモンとか出るのでしょうか。
「ぐりぐり囲む」がプレイスタイルのポケモンレンジャーでしたが。
今日映画を見たら、結構ジャッキーさんとキャプチャのビジュアルがかっこよかったんです。
アニメで出てきたヒナタは衣装のせいもあってか、なんかとてつもなくキワモノっぽく見えてへんちくりんで、レンジャーが全然「かっこいい」とは思えなかったんですが……。でも何かのサイトで見たら、ヒナタ嬢はレンジャーランク3、ジャッキーは9とか。
この辺も「かっこよく見える」違い??
でもウチの少年はレンジャーランク10。
ジャッキーよりかっこよく見える……のか???
疑問(^_^;)