goo blog サービス終了のお知らせ 

かば☆ポケ

「かばぼん」のポケモンプレイ日記。激しくネタバレ含みます。現在Xをまったり亀プレイ中。ヒトカゲ&プラターヌ萌え♪

Wミッション:デオキシスと分かり合う

2006-08-31 17:51:30 | ポケレン:ネタバレ攻略
デオキシスのミッション。
彼となかなか心を通わせることができないハヤテさんに代わって、デオキシスをキャプチャしに行きます。
「ノーマルフォルムじゃないと捕まえられない」と分かっているのに、アタック、ディフェンス、スピードと各フォルムのデオにキャプチャを挑む羽目に……。

仕方ないので挑みますが。
何回かキャプチャに挑むと自動的にバトル終了。
追いかけて洞窟の奥へ奥へ……という展開です。

とにかく奴はちょろちょろ良く動く上に、ぐりぐり囲む回数も結構多い。
まあミッションをもらうときに「パーフェクトクリアガイド」なるものをもらっているので、それを見れば簡単なんですが。
要は1回囲めば2回分の効果があるワンリキーを使うのが、やはり常等手段です。

分かっちゃいますが、やっぱりちょこまか動き回る奴なので、スタイラーが結構壊れます。
洞窟に入ればしつらえたようにレアコイルがいるわけで。

最後のノーマルフォルムの時は、せっかくなのでマイナンで動きを止めて楽々キャプチャ。……ハヤテさん、大丈夫ですか??

というわけで。
結局ポケレン、またしてもコレで全て終了。
あとはマナフィの卵を来るべきダイヤ・パールに送り込むだけのことで。
そういえば、ダイヤ・パールの舞台はやはり北海道のよう。
札幌生まれ(生まれただけですが)としては、結構楽しみな北の大地。
道産子ポケモンならぬ、足の太い馬とかエゾモモンガとかはいるのでしょうかね(*^_^*)
エゾリス的なものはいそうですが……。
海中には昆布ポケモンとか、ニシンポケモンとか出るのでしょうか。

「ぐりぐり囲む」がプレイスタイルのポケモンレンジャーでしたが。
今日映画を見たら、結構ジャッキーさんとキャプチャのビジュアルがかっこよかったんです。
アニメで出てきたヒナタは衣装のせいもあってか、なんかとてつもなくキワモノっぽく見えてへんちくりんで、レンジャーが全然「かっこいい」とは思えなかったんですが……。でも何かのサイトで見たら、ヒナタ嬢はレンジャーランク3、ジャッキーは9とか。
この辺も「かっこよく見える」違い??
でもウチの少年はレンジャーランク10。
ジャッキーよりかっこよく見える……のか???
疑問(^_^;)

Wミッション:マナフィのたまご

2006-08-28 03:07:25 | ポケレン:ネタバレ攻略
ようやっともらいに行けました、ポケレンのWミッション(@_@)
なかなか時間がなくて……。
映画もまだ見てません。
チケット無駄にしないためにも、なんとか時間作って行かねば……。

で。
キャプチャの仕方を忘れているかと思ったら、しっかりまだ覚えていましたね。
ゴーゴーの残党に奪われたマナフィのたまごを取り返すのですが。
意外と楽でした。

手持ちのポケモンは全てリセットされて、サラからやり直しですが。
ライラの森を道成に歩いて追いかけて、戦って、たまごを取り戻す。
ニョロトノとかオオスバメを捕まえておくと楽ですが、でもそこらをうろついているアチャモやミズゴロウ、チコリータでも十分最後まで行けます。

で。
たまごを取り返して、あとはダイヤ・パールを待つだけなんですが!

……マナフィのたまごを送り込むにはDSが2台いるって……!
ガ━━Σ(゜д゜lll)━━ン!!!

……DS Lightでも買いに行くか……。
ゲームにハマっているろくでもない大人の典型です(^_^;)

ポケレン&ポケモンアニメ:デオはノーマルフォルムで

2006-04-13 23:36:44 | ポケレン:ネタバレ攻略
何もすることがなくなったポケレン。
後は映画前売り券でもらえるWミッションだけなんですが。

今日のポケモンアニメ、まさにWミッションのPRのような内容で(^_^;)
デオキシスはノーマルフォルムの時でなければキャプチャできないそうで。
キャプチャに行く時は誰を連れて行けばいいのかな。
結構しんどそうですね、捕まえるの……。
前売り券買って、おそらく映画公開が始まってから配布でしょうから、それまであと2~3ヶ月ですか。
キャプチャの仕方、忘れそうです(^_^;)

にしても。
アニメに出てくるのはヒナタ嬢だけなんでしょうかね。
カズ君のほうは「ポケモン大好きクラブ」のコミックで頑張るんでしょうか。
私的には彼でプレイしたこともあってか、動いているカズ君を見たい気もします。
声優さんは誰になるのかなー、なんて妄想しますが。

シナリオクリア後(9):コンプリート、終了です。

2006-04-05 23:48:09 | ポケレン:ネタバレ攻略
●海上キャプチャ、成功

海上チャレンジのキャプチャ。
新記録いくら作ったところであとは自分の記録を更新するだけ。
とはいえ、通信できるわけではないので競争相手もいない。

というわけで、目指すはただ、コダック、マンタイン、ホエルコのキャプチャのみ。

あれやこれやと手当たり次第キャプチャするからゴチャゴチャして肝心なものが見つからないのでしょう。
まずはただ、ヒトデマンのみ2体をCAP。
次いでスターミーのみ2体をCAP。
次に出るのは何かと思いきや。
海上をうろうろしていたら妙な黄色い物体。
コダックキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!
捕獲成功です。

次いでトサキントがよく出没した左側の海域。
……フィオレのトサキントは海水系??
トサキント2体をCAP。
途中、タッツーに出会ったらわざとキャプチャ失敗して逃走。
出現ポケモンを極力絞ります。
水中にちょっと大き目の影を発見!
アズマオウだ!
というわけで2体CAP。

さて。
アズマオウの次はホエルコがどっかにいるはず。
コダックのように海面に浮いているのか? 沈んでいるのか?

うろうろしてたらかなり大きめの影。
「やせいのホエルコだ!」
ということで。
これも一発GET!

このままイキオイに乗って引き続き行きます。
目指すはテッポウウオ4体!
入ってすぐの手前の海域にいたはず。
ということでうろうろしてたら出る出る。
トサキント、タッツーは例によって逃走。
テッポウウオだけを狙って4匹CAP。

となるとあとはマンタイン。
やはりかなり大き目の影を発見!
当たり!
でもってキャプチャ成功です!

おっしゃ~~!!

●カビゴン捕獲で終了

となると、あとはカビゴン。
これはウィンタウンから神殿への山道、焼け野原の洞窟。
行ってみるとカビゴン研究家が「目覚めた!」と。

います、カビゴン。
起きてます。
あつらえたように洞窟入り口前でうろうろしていたサーナイトを捕獲していたので、さっそくサーナイトのアシスト使用。
動けなくして楽々GET。

というわけで、コンプリートです。

洞窟を出ると、ハヤテ師匠から「戻って来い」。
強制リターンで、「コンプリートおめでとう」と表彰されます。
なにやらバッジだかマークだかが付きました。
コンプリートの証でしょう。

レンジャーベースのリーダーの皆さんやらアリアさん、ウィンタウンの無口な山男レンジャーまでみんな揃ってます。
どうやらこれでホントにエンディング。
ブラウザも完成したし、レンジャークラスもスタイラーLVももう上がらない。

本当にやることがなくなりました。

終了タイムは30時間18分。

ミッションがもう少しいろいろあればよかったのですがネェ……。
これであとこのゲームのソフトを使ってやれることは、映画の前売り券についてくる特別ミッションだけですね。

まあ、あとはキャプチャ・チャレンジの自己記録更新、というのもありますが。
モチベーションがないんですよね~。
あまりにあっけなくて、もう一度最初からやってもいいくらいではありますが。
あの遺跡の試練のような「マッハ自転車フロア」的反射神経ルートをもう一度クリアする気力は……全然ないです(^_^;)
ヘタレですんません。

うーん。
これで終わりです、マジで。

最後に言うなら。
ダイヤモンド・パールを早くやりたい!!

コレに尽きます。
やっぱりあくまでもポケレンは他社がライセンス得て作ったサイドディッシュ。
本家本元のポケモンこそ、やっぱりポケモンかなぁ、という気がしてしまいました。

あ、でも。
ポケレンの名誉(?)のために敢えて言えば。
「トローゼ」よりは新鮮で、面白かったです。
手が疲れますが(^_^;)
シナリオクリアたあとの放浪で、だいぶキャラにも近づけましたし。
やっぱりもうちょっと長ければ、もう少しフィオレの世界に入れただろうなぁと思います。
ちょっと残念。

シナリオクリア後(8):キャプチャ・チャレンジの法則

2006-04-04 00:13:55 | ポケレン:ネタバレ攻略
さて、キャプチャ・チャレンジ。
シナリオ中も少しのぞいてはいたのですが、やることやって、本格的に挑戦。
草原でドードー、海でラプラス、フォルシティではアリーナがオープン。
それぞれ新記録を出すと何かいいことがあるのかと思ったら。

やはり新記録達成で、各ベースのリーダー御用達の鳥ポケモンが出るようです。
つまりドードリオ、エアームド、オニドリル、ペリッパー。
結構時間がかかるかと思ったら。
思いのほかあっさりと新記録達成してしまいました。

またキャプチャ・チャレンジで、ブラウザに足りなかったポケモンが揃うようです。

ただなんか法則があるようで。
・キルリア2匹→サーナイト2匹→ドードー出現
・ケーシィ2匹→ヤドン出現
・ヒトデマン2匹→スターミー2匹→コダック出現
・トサキント2匹→アズマオウ2匹→ホエルコ出現
・タッツー2匹→キングドラ出現
・テッポウウオ4匹→マンタイン出現


草原チャレンジのドードー・ヤドンはすぐ手に入ったのですが。
海上チャレンジのコダックとホエルコ、そしてどこかに現れるというマンタインには苦戦中。
というのも海上チャレンジはポケモン自体が水中にいるので、出会ってみるまでターゲットが何だか分からない。
トサキント2匹捕まえて、次はアズマオウだと思ったらシードラだったりキングドラだったり。
3分以内の短い時間でのチャレンジでは、せっかくアズマオウ2匹まで行ったのにタイムアップ、何てことがよくあります(-"-;)

残るはホントにマンタイン、ホエルコ、コダックなんですが……。
あれこれ捕まえるからいかんのか?
トサキントならトサキント系だけに絞ってキャプチャすればいいのかな?

ちなみに、ブラウザ完成は210匹。
209匹捕まえると、カビゴンが目覚めるそうで。
カビゴンの居所は分かっているので、実質上、後3匹見つければいいだけなのですが……。

いずれにせよ、コンプリート目前。
早い……(-"-;)

シナリオクリア後(7):巣穴探しと地下水道再探索

2006-04-03 00:53:58 | ポケレン:ネタバレ攻略
●巣穴探しでバクフーン&フシギバナ

森の中を放浪して巣穴探し。
道々ストライクやハッサムなど、「切る」系を多めに仕入れておきます。
さすがの私も、もうだいぶキャプチャも手馴れてきまして、そうそうスタイラーも壊れなくなりました。

「ライラの森」奥地のほうにバクフーンの巣穴。
さらにスピアーの群れを抜け、ハネッコやアゲハントがいるお花畑にフシギバナの巣穴発見。
これで御三家系であと揃っていないのがゼニガメ君とオーダイルです。
……オーダイルはどこだ??
アリゲイツが出てきたところに一緒にいるとすれば、下水??
見落としてたか??
にしても、下水にワニ、ってのも妙です。
どうしてそんなトコに住まわせたかなー?
フィオレ地方のワニは都市系なのでしょうかね(^_^;)

●下水のワニ……(^_^;)

というわけで行ってみる、フォルシティの下水。
ってーか、正確には地下水道らしいと最近気付きました。

奥の方、まだ行っていないというか、行き忘れていたところがありました。
モンジャラ使ってわたるところ……。
フシギソウがいるので何の心配もなく移動。

狙ったところに行ったらゼニガメ君発見━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!
ってーか、ゼニガメ君も都市系??

さらにいたいた、オーダイル。
少しスタイラー壊れましたが、タイミング見てキャプチャ。
このキャプチャ、私でも相当上手になってきましたから。
……巷のお子様なんて、もっと軽々やるんだろうなぁ。

●ブレロたん、GET

さらに。
あと空白なのがハスブレロ。
これもハスボーがジャングルにいたので、きっとジャングルでしょう。
ここの巣穴探しはしていないので、下水捕まえたラッタを伴い、ジャングルへ。
丸太を渡り、つる草を伸ばしたところ。
ハスボーがいっぱいいるあたり。
ジュプトルがうまい具合にいたですね。
その奥にジャングルのそれっぽい茂み。
切り開いて進んだら、やはりやはり。
ハスブレロの巣でした。
これはもう楽ちんGET。

●ポリゴンだ~!

あと気になっていたヨナベ工場。
ゴーストに誘拐されるのがイヤだったのと、スタイラーが持ちそうになかったので、探索途中で切り上げてきたところ。
しかも、それほど実入りがなかったので、ひょっとしたら、まだ見落としているところがあるのではなかろうか。

というわけで早速探索してみたところ!
いたよ、ポリゴン~~~!!!

正面玄関から入って、ツルツル矢印がたくさんある部屋。
電源が落ちているので、矢印床も作動していなかったですね(^_^;)
歩きやすい。
うろうろしてたら、突然現れました。
透明になっていたのか……(^_^;)
こりゃ見つからん。
ってーか、よく会えたものだ。

もうどうやってもスタイラーのLVもレンジャーのLVも上がらないので、無駄なキャプチャは疲れるだけ。
極力避けつつ歩きます。

だんだん、連れ歩いているレジ3体が邪魔臭くなってきましたが……リリースしちゃおうか。
でもどうせなら、仕事してもらってサヨウナラのほうがいいようなぁ。

結局。
ビンボー症の私は依然、レジを連れ歩いています(^_^;)
使いどころがあればいいけど、もうキャプチャするポケモンもあと残り僅かなような……。

残り、埋まっていない部分は「キャプチャ・チャレンジ」で埋まるのではなかろうかと目算を立てて。
次はキャプチャ・チャレンジです。

シナリオクリア後(6):レジ探し、完了

2006-04-02 00:04:55 | ポケレン:ネタバレ攻略
●レジ探し

さて、レジ探し。
まずはクロッカトンネルの奥。
ズバットの群れの左、つる草を使って渡ったところに金網があります。
怪しい。
というわけで、ココに必要なのはフィールド技「切る」のLV2以上を持っているポケモン。
そして対岸に渡るダネ・ソウまたはモンジャラ。
というわけで、下水に降りてラッタを捕獲。
さらに洞窟をいったん戻ってダネを捕獲。

ここで今更ながら、わざとらしい草むらに気付きます。
「切る」で切り開いたら、フシギダネ、ワカシャモをそれぞれ発見。
巣だったか!
コレはもう一度森の中を探索して、巣を探さねば……。

ということで、やるべきことをやってしまおう。
まずはクロッカトンネルの金網カット。
入ってみると……なんだか石の塊が6個くらい(-"-;)
なんだよ……。
ハリテヤマ、ゴローンが必要でした。

行きつ戻りつ、3往復くらいで岩を片付け奥に入ると、いたです。
レジスチル。
……金網だったからか??

こいつ、鉄の玉をぼとぼと落としてきます。
たまたま途中で出会ったキルリア使ってGET。

●レジ系、揃いました。

さて、最後のレジロック。
これはシクラ山脈にそれらしいのがいるという情報があったので、直行。
山を上り、岩を崩し、ツルに水をかけて伸ばしたところに洞窟。
氷の塊があるので、炎系で溶かすと。
いました、レジロック。
比較的労せずGET。
これにてレジ探し終了。
レジ3体連れて歩いています。
なんか壮観。
……手放してもいいのだろうけど、せっかく3匹揃い踏みなので、もうちょっとこのまま。

あとブランク・未捕獲のポケモンが数体いますが。
やはり巣穴探しでしょう。
地道にやっていくに限る。
というわけで、道々「切る」を持ってるポケモンを拾いつつ、リングタウンに戻ります。

●スタイラー、打ち止め

ところで。
レジアイスをCAPして、スタイラーのLVが20になりました。
どうやらコレで打ち止めのようです。
これ以上キャプチャしても、スタイラーは育たないようで。
ということは、ゲームも相当に佳境に入ったということですネェ……。
なんだか瞬間的に終わってしまったような。
短い。
これで4980円か……。
いや、私はBカメラのポイントで手に入れましたのですが……。

第1作目だから、かなぁ??
これ、図鑑ならぬブラウザ揃えちゃったらホントに終わりですね。

シナリオクリア後(5):クロッカトンネルのショートカット??

2006-04-01 02:21:25 | ポケレン:ネタバレ攻略
レジ探しの旅なのですが。
ここで「????」。

……最初っからこういう仕様だったのでしょうか??
リングタウンとフォルシティの間の「クロッカトンネル」。
ここから何故かウィンタウンに抜ける氷の洞窟に出ちゃうんです(^_^;)
最初っからそうだったっけ??
私の記憶もうろ覚えですが……。

フォルシティのレンジャーベース前からクロッカトンネルに入り、道なりに歩きます。
ニョロモがいる水辺を通り、マダツボミのいる草地を抜け、イシツブテが擬態をしているところを通り最初の通路を北側(上方向)に抜けると、レアコイルのいる場所。
水をかけてツルを伸ばして上に上がるとコータスがいますが、その階段をさらに進むと、氷の洞窟のクロバットのいる部屋に出てしまいます。
さらに進むとアブソルがいます。

最初、氷の洞窟からクロバット、アブソルとCAPし、コータスも確保したと思ったのですが。
コータス確保後、クロッカトンネルに出たのかを覚えていないし。
バグバグ言うのは好きではないので、おそらくそういう仕様なんだろうと思いますが……。

クロッカトンネルは一部氷の洞窟と繋がっているのでしょうかねぇ??
今まで町の人たちとかにいろいろ話を聞いても、「クロッカトンネルと氷の洞窟は繋がっている」って、そんな説明も会話もなかったような……。
サマランドの海と、氷の洞窟前の湖は繋がっているという話はあったと思いますが。
なんかスッキリしないので、どなたか分かる方、教えてくださいませm(__)m

いずれにせよ、随分便利なショートカットです
最初からコレ知ってたら、何回もジャングル行ってウィンディやバクーダを捕獲しなくても、クロバットやアブソルを捕まえられたなぁ、とか思ってしまうわけです。
ちぇ(^_^;)

◆追記
なんとなく謎が解けました。
よくよく地図を見たら、なんとなくクロッカトンネルと氷の洞窟が繋がっているような気がしないでもないですね。
やっぱり抜け道があったのかも。

シナリオクリア後(4):ハマったかと思った……(@_@)

2006-04-01 01:30:41 | ポケレン:ネタバレ攻略
カイ・グラ・レックウザと3体CAPして。
また自由行動。

●アジト再探索

「ゴーゴー団アジトにポケモンが住み着いていた」というので行ってみます。
ブラウザ完成の旅です、全く持ってして。

カビゴンは起きそうにないので、遠回りルートで。
途中チルタリスをGETして、神殿前の擬態ポケモン・ラフレシアをGET。

モンジャラ2匹をGETして滝を横切り、ロッククライミングで基地の入り口へ。
基地に潜入すると、メタ系3点セット勢ぞろい。
が!
なんと、ゴーゴー兄弟がいた部屋への通路がふさがってる???

来た道を戻りエレベーターで外に出ますが……滝を渡るモンジャラはなし。
え???
どっから出るの???

大慌てで基地内に戻り、しかし確かに通路はふさがってる……。
行きつ戻りつ、マジヤバ。
セーブしてしまったし、コレはハマった???

基地の外の崖そばをうろうろしてたら。
なんと、下に飛び降りることができました……って!
すごい高さだよ……(@_@)
ここを降りるなんて……思いつかないよ……(-"-;)

いずれにしても無事下まで戻れましたが。
……焦った……(-"-;)

●残る伝説3体はレジ系でした

さて、氷の洞窟のモンジャラが必要だったところ。
忘れないうちにやってしまおう、ということで。
ウインタウンからまずはカイリューパスでサマランド。
というかジャングル。
何度目かの溶岩の洞窟探索でモンジャラ、ウィンディ、バクーダを確保。

その後は海底洞窟を通るのは面倒なので、カイリューに乗ってウィンタウンへ。
ウインタウンから逆ルートで氷の洞窟に入ります。
その方が近いので。

復活しない、と思ってた氷の塊。
……復活してるよ(-"-;)
前、復活していなかったのはたまたまだったのでしょうか。
スイマセンm(__)m

ともあれ。
バクーダで氷を溶かし、サイドンで岩を崩し落とし穴に落ち。
落ちたところでモンジャラを使って対岸に渡る。
さらにまた落とし穴。

で。
レジアイスです。
残りの伝説ポケモンはレジ系ですね、こうなると。

キャプチャは結構厄介でした。
氷の柱を立てるのでスタイラーがすぐ壊れる。
こういう大技使ってちょこまか動き回る奴は、早々に動きを止めるに限ります。

というわけで。
マイナン使って動きを止めてちゃっちゃとキャプチャ。
ずっと連れ歩くわけにも行かないだろうし。
……いつ使うかな~(^_^;)

残りのロック・スチル。
どこにいるですかね。
ロックはリングタウン~フォルシティの間にあるトンネルの中にいそうです。
スチルは……ウィンから神殿に向かう山道??
いずれにせよ。
次の目標はレジ探しの旅です。

シナリオクリア後(3):レックウザとゴーゴー団残党狩り?

2006-03-31 01:47:07 | ポケレン:ネタバレ攻略
またも自由行動。
せっかくサマランドまで来たのだし。
潜水艇経由氷の洞窟探索を目論み、再度遺跡の溶岩の海へ。
ウィンディとバクーダ、ブーバーをGET。
ウィンディとバクーダは氷の洞窟再探索用。

氷の洞窟は塊のある場所へ直行。
2カ所あります。
うん、ちょうどいい。

まず左手の1個を溶かしたら、先にはクロバット、そしてアブソル。
なかなか手間がかかります。
久々にスタイラーがよく壊れましたが無事GET。

もうひとつ、下の方の氷の塊。
先に進むと岩が2つ。
都合よくゴローニャがいたのでGETして即、お仕事してもらいます。
右側の穴に落ちると……ああ、ツタを使って渡らなきゃならないところが……_| ̄|○
モンジャラかフシギソウが必要です(T_T)
モンジャラ、ジャングルの遺跡にいたじゃないか……ちくそー。

というわけで。
ひとまずウインタウンへ。

と。
村に入ると突然エリダさん。
「いやな予感がする。ポケモンをリリースして」
ミッション、キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!
というわけで。

「アジト跡をうろつく不審人物の謎を探れ」
無口な武骨い兄ちゃん(おっさん?)と一緒です(^▽^)
ヨロシク。

まあ、不審人物の正体って、多分アレだと思うのですが。
グラードンを探しに行ったときも「ひとりゴーゴー団」なんてのがいましたし。
案の定イキナリ神殿入り口に飛ばされ、「ゴー……ヤチャンプールー」なんてのが出てきますし。

で。
前回サンダース、ブースター、シャワーズを載せた台座。
今回はラルトス、キルリア、サーナイトを載せます。
そして神殿奥のピラミッド。
つまりはゴーゴー団残党がレックウザを手に入れようと。

これ、レックウザのキャプチャも結構大変。
手持ちのポケモン全て使い切りました。
例によってスタイラーも壊れる直前で。

となると。
ブラウザを見たところ、エンテイ・ライコウ・スイクンとカイオーガ・グラードン・レックウザの間にキレイに3つ、ブランクができています。
伝説系はあと3つ?
鳥系でしょうか? レジ系でしょうか?
今回は384匹全部が出てくるわけではなさそう。

しかし、無口なおっさん、レックウザを見てコーフンしてしゃべりだしました。
詩人ですな(^_^;)
しかもエリダさんには知られたくないようで(*´艸`)
想いが通じることをお祈りしております(#^.^#)