goo blog サービス終了のお知らせ 

一端リセット!

日常感じたことをポツリポツリ綴ります♪

白馬満腹&温泉 レトロ館 ツーリング  1/3

2014年03月15日 23時15分15秒 | バイク

本日は晴天なり~~

ご近所のyocyanさんに誘われ、プチツーに行くことになりました

集合時間は10時

挨拶も早々マジェのカスタム談義

加古川市を抜け、

姫路市レザータウンを通り抜け、

デカモリで有名な白馬へ

http://tabelog.com/hyogo/A2805/A280501/28006207/

到着時刻は11時10分  

店内に入る前に、メニューはどれにするか

この時も楽しいですナ

店内にはお客さんが一人。

私達は二番乗り

しかし15分も経過すると、ぞくぞくとお客さんが・・・大繁盛なお店でしたヨ

 

yochanさんも私も、白馬スペシャルを注文

最初に出されたのがポタージュスープ

 

続いてメインデッシュが・・・  食えるのか

目玉焼き エビフライ 焼肉 ハンバーグ カレースパとボリューム満点

うんまい

しかしボリューム多く、苦しいながらも残さず全て頂きました

 

続いて向った先は、夢前にあるヤマサ蒲鉾

姫路競馬場前を通過

夢前川沿いに北上

目的地のヤマサ蒲鉾:夢鮮館

http://www.e-yamasa.com/yumesenkan/

早速yocyanさんは、奥様から申し伝えのあった蒲鉾を購入しちょりました。

妻想いのyocyanさん・・・それ以外にも大人買い

続いて向った先は、市川にある『せせらぎ温泉

http://www.seseraginoyu.com/

http://kansai.pokanavi.jp/content.php?eid=00060

田舎道をひたすら走ると、周囲を山に囲まれた田園風景

ふところ館に到着

露天風呂に入りました。

泉質はヌメリがあり、じっくり肩まで浸かって芯から温まりました

 

庭も日本庭園的で、くつろげる感じで良かったですヨ。

パンフレットを見ていると、自動車博物館をハケーーーン

どこ どこ な~~~んだここじゃん

早々行ってみることに

 

マツダの三輪トラック

子供の頃走ってたの覚えてます~~

ブルーバードを覗き込むyocyanさん

昔の思い出が蘇ってるんでしょうか

私は記憶にございません

次は館内に入るよ

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
晴天 (yocyan)
2014-03-16 09:49:16
昨日はありがとーでした
終日いい天気で楽しめました
実は・・・
レトロ館は、目に見えない何者か?が
住み付いてましたね~Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
またお誘いしますので宜しく~です
返信する
ウッ・・・ (k_world_002)
2014-03-17 20:06:04
お疲れ様でした。

見えたんだ・・・
付いて来てないよね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。