GW最終日
朝はゆっくりして8時から釣行開始
天気は曇り
一つ目は、夏に蓮一面覆われる野池へ
今はまだ水中に枯れた茎が残ってるので、それに着いてるBass狙い
素早くサーチできるスピナベに喰って来たのは雷魚君
優しくリリースした足元に
見た目メチャイイ雰囲気やけど、Bassからの反応なく次の野池へ
10時前になると、段々日差しも出てきて暑くなってきた・・・
タンポポ 綿毛
春真っ盛り
そんでもって今日は黄砂もスゴかった・・・
くしゃみ連発 鼻水ダラー
この時期大っ嫌い
次の野池は水が綺麗過ぎる
即、撤収
3つ目の野池は大盛況
アングラーだらけで先行者11人も居られました
JBステッカーを貼られたアングラーさん達が、釣行後清掃活動されてました。
遠くまで歩き回ってごみを集められ、釣り場保全に注力されてる姿には感謝です。
しかし未だにごみを捨てるバカアングラーがいるのは残念ですね・・・
4つ目着く頃には太陽もガンガン照り付け暑い
オーバーハングを攻めるも反応なし・・・
11時30分
釣行終了としました。
どの池にもアングラーが多かった。
今は釣禁野池が増えてます。
これ以上釣禁にならぬようマナー守って
””遊ばせてもらっている””という意識を忘れず楽しみたいもんです。