さぬき 里山 自然探訪&トレッキング

香川を中心とした里山の自然探訪と四国の山のトレッキングの記録です。

嵯峨野集落~大相山~大滝山周回縦走

2011年07月03日 | トレッキング 阿讃の山
 午前中天気がもちそうなので、塩江方面へと自転車を積んで出かけた。193号を落合橋でさぬき温泉方面へ右折し、大相山方面を目指す。本当は自転車をデポしに行きたかったが、全面通行止めの表示がありあきらめた。去年2回車を置き、嵯峨野集落へと上がった橋のたもとの場所に駐車する。


6:53 標高は約350m 写真 橋の向こうを右へはいる

 しばらくは樹林に囲まれた林道を上っていく。コウゾの実が多く熟しているのが目に付く。20分あまり歩いて、最初の民家が見えてくる。人は住んではいない。


民家の庭先では、ナワシロイチゴが赤く熟してた

 更に8分ほど歩くと、嵯峨野集落に着く。去年は7月の終わりに、嵯峨野集落から右方向に上がり、枌谷集落をぬけて車道に下りてきた。そして11月には、今日と同じルートで大相山~大滝山を縦走している。季節を変えて歩くと、どんなものに出会えるか楽しみだ。


7:23 山の斜面に作られた嵯峨野集落 畑も斜面にある

 畑にはイノシシ除けの電流柵があるが、今年は作物(そば類)が作られていない。写真赤印の最終民家を目指す。


ガス気味で展望は良くないが、大相山方面が左方向に見える。


7:26 最終民家手前から草が伸びた道を歩く



7:29 最終民家 人は住んでいない? 


民家の手前を右に上がると斜めに傾いた小屋がある


7:30 小屋を越えると「大相山登山口」の表示 標高610m


去年は花が終わっていたオオバギボウシの花が咲いていた


草刈り 柴刈り等がすみ思ってたより歩きやすい登山道

7:46 別ルート(上俵方面?)からの登山道と合流する

7:58 ヒノキやアカマツが植林された急斜面を上る 雨が降り出す


8:02 標高900mが近づくとほぼ平らな道になる


終わりかけのギンリョウソウ 今年はあちこちで見る


8:05展望が開ける 頂上はすぐだ


大滝山(青印)とその手前の鉄塔(赤印)

 大相山から大滝山へと続く稜線が見えている。約1時間のミニ縦走だ。


8:08 大相山三角点と表示 草が伸び見つけにくい


三角点の前にはアリノトウグサが群生し花を咲かせている


8:11 中山峠からの登山道の分岐 「阿讃縦走路」と「遍路道」の表示が続く


8:22 縦走路 今日は縦走路で足が良く前に出る


アカショウマが花を咲かせていた まだ咲き始めで蕾のものもある


マルバイチヤクソウ 花はどれも終わっている

この続きは明日のブログで・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿