さぬき 里山 自然探訪&トレッキング

香川を中心とした里山の自然探訪と四国の山のトレッキングの記録です。

屋島神社~冠ケ嶽~北嶺トレッキング 秋

2015年10月04日 | トレッキング  さぬき里山
 早朝からの休日出勤の後、少し屋島へ向かう。


14:17 屋島神社から冠ケ嶽を見上げ、登山道に入る


14:21 日が差し込むウバメガシ林

 ウバメガシ、ソヨゴ、ヒサカキなどの照葉樹林が広がる。


ウバメガシのどんぐりも落ち始めた

 先週まで聞いたセミの声は聞こえず、今日はアオマツムシの鳴き声が響いている。


足元に白いものが動く  コカマキリ


14:31 標高200mを越え、林相が変わる

 アベマキ、コナラ、ヤマハゼ、イワシデ、足元には、ネザサ、ヤブランが見える。


14:36 冠ケ嶽の岩場の下に出てくる


東端まで進み、庵治・牟礼方面の展望


いね科の果穂 何だろう


やや乾燥気味の岩場を見上げる

 引き返し、山上の遊歩道を目指す。


良い道?が続く


最後の岩場にオオカマキリ


14:52 屋島ケーブル山上駅

 ちょうど向かいの民家の方がいたので、お聞きすると山上駅の周囲のロープは壁が落下するので、安全のための立ち入り禁止の処置らしい。

 この後は、北嶺方面へどんどん歩く。今日は、秋晴れで天気も良いので、たくさんの人に出会う。



15:06 北嶺への尾根岩場から南嶺を振り返る


岩場にはカワラヨモギが張り付いている


コウヤボウキが咲き始めた


15:13 気持ちの良い尾根道


千間堂跡の池で コガマ

 変態したウシガエルの幼体が水面に顔を出している。


青々とした、ヒメユズリハの大木を見上げる


15:29 北嶺 遊鶴亭に着く

 少し霞んでいるが、しばし瀬戸内の展望を楽しむ。


15:38 途中の展望所から


16:00 観光客で賑わう屋島寺

 屋島の下の町では、今日が秋祭りなのか、御神輿を担ぐ掛け声や奴蓮のにぎやかな音が聞こえてくる。

 岩場では、黄色いカラスノゴマがまだ咲いている。


「喰わず梨」の大師

 上方では、屋嶋城の周辺整備の工事が進んでいる。


路上でオオスズメバチがハラビロカマキリを食べている


「加治水」の大師


墓地から屋島を見上げる

 16:32 車に戻る。2時間20分のミニトレッキングだった。















最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋の実り (さぬき 里山)
2015-10-07 23:51:44
 山桜さん、コメントありがとうございます。夏の間、長くブログ更新ができませんでした。秋になり、ようやく少し余裕ができ、パソコンに向かっています。
 大川山、いろいろ見所があり、連れ合いを誘いました。豊かな自然、素晴らしい展望等、魅力的な山です。登山コースも多いと思います。車で上がって、山頂付近を散策するのも気持ちがいいですね。
 また、ぼちぼち更新していきます。
 
返信する
秋晴れの中 (山桜)
2015-10-05 22:41:02
お久しぶりです。秋の山は空も空気も澄んでいいですね。私も先月、大川山へ行ってきました。年配の方も秋の実りを見つけて歩かれていました。私は車なので里山さんの写真を見て楽しんでいます。奥様も素晴らしい体力ですね。また、楽しみにしています。変態したウシガエルの幼体、興味深いです。
返信する

コメントを投稿