7:09 戸石手前の林道から雨島峠を見上げる
連休後半は天気が良くないようだ。山を満喫できるのは、前半では今日しかない。仕事の疲れや睡眠不足が続いているが、何とか6時30分過ぎには出かけることができた。いつもの、塩江町戸石から雨島峠へ上がり、竜王山への縦走のつもりだった。
林道「塩江-琴南線」沿いでは、ウワミズザクラ、コバノミツバツツジ、シロバナウンゼンツツジの花が、朝日を浴び美しく輝いている。
ウワミズザクラの花
戸石へ入ると、雨島峠方面に日が差し美しい。思わず車を止め、初めの写真を撮った。
いつもの場所に車をとめ、7:20歩き出す。疲れからか、足が重い気がする。
7:29 アオテンナンショウ(林道 切山線沿いで)
7:32 最終民家を越えた所から雨島峠を見上げる
登山道へ入ると、あちこちに筍が顔を出している。年始めの1月頃から、あれほどイノシシに掘り返され、食べられていたが、それでもかなりの数の筍が生き残っている。
7:37 早くも顔を出したギンリョウソウ
7:40 新緑の尾根に出る シロバナウンゼンツツジが咲き始めた
息を切らしながら、いつもよりゆっくり尾根を上り、
7:53 雨島峠に着く 2週間ぶりの地蔵
今日も、927m標高点のある尾根へ上がるコースをとる。
7:55 特徴があるのですぐに分かるテイショウソウの葉
このテイショウソウ、今日の縦走路の至る所で見た。阿讃の山域で普通に見られる植物のようだ。尾根道では、他にもアカショウマも多く見えた。
8:12 927m標高点手前から、今日は左の巻き道へ
朝日を受け、明るい。何となく調子も良くなり、気持ちの良いトレッキングだ。
先週より多くのヤブレガサが芽生えていた
ウグイスカグラの淡紅色の花
8:24 トラバース道との分岐を通過しトラバース道へ
8:28 イイギリの大木を見上げる
林道沿いでは、葉を広げていたイイギリ、標高の高いここではまだのようだ。
先週芽生えたばかりのアオテンナンショウ、1週間でここまで
8:29 お気に入りになったトラバース道
8:29 良い雰囲気
トラバース道から谷を見上げると、上がれそうなので、吸い込まれるように上がっていった。足下に芽生えた植物たちを踏まないように気を遣う。わずかだが、ユキワリイチゲの葉もある。
8:40 こんな感じの斜面を上がる 標高約930m
サワハコベ?
この後、982m三角点から東へ進んだ尾根上に出る。せっかくなので三角点を踏みに行く。
8:55 982m三角点(川東という表示が付いた)
ここで、引き返して竜王をめざすはずだったが、調子も良いので、この春の時期に一度行きたいと考えていた島の峰へ縦走することにした。ここから2時間程度だ・・・
少し藪こぎをして、西側の肩まで下りる。腕にはかなりの切り傷ができる。
9:04 こんな感じの道を進む
9:07 12月に来たときに気になっていた止水
山から滲みだした水が溜まっている止水。小型のサンショウウオの卵嚢でもないかと思っていたが、残念ながら何もないようだ。奥の水が滲みだしている岩からは、タゴガエルの鳴き声が聞こえる。
9:09 和泉層が崩れている道(泥岩のようだ)
9:11 これから進む縦走路(前半は時間短縮のため作業道を行く)
9:11 竜王山から大川山へ続く稜線
9:27 938.6m三角点(沖野)を通過
この後、放棄された畑を過ぎ、ヒノキ林をしばらく行くと、歩きやすい尾根道となる。
尾根道ではアサマリンドウが葉を広げていた
島の峰三峰の1つ目、2つ目(950m)と越え・・・
9:52 北側が急斜面の細い道を通り ヒヤヒヤ・・・
9:53 3つ目のピークに向け尾根道を上がる
9:55 大きな赤松のある3つ目のピーク(950m)を通過
この後、いったん中熊への下山道のあるコルに下り、10:04 939.6m三角点(美合)に着く。982m三角点からは70分のミニ縦走だった。
10:06 島の峰三峰を見ながら、再びコルに下りる
10:08 コルから中熊への下山道へ行く
10:11 剱山神社に着く
まだ時間があるので、中熊への下山道の先を覗きにいこうと進む。
7、8分、標高で100mほど下り・・・ここまでの道は良い感じで、歩きやすい。
10:19 笠形山(右)と大川山(左)が姿を見せる
良い天気で、すばらしい展望だ。中熊へ下り始めた、標高820mのこの場所、展望を楽しめるいい場所だ。今度は、ぜひ中熊から上り訪れたい。
コバノミツバツツジと雨島方面の展望
雨島方面をズーム
新緑に映えるシロバナウンゼンツツジ
ウスノキの花、ウラジロノキの芽吹きなどを見ながら、しばらく過ごし上り返すことにした。本当は、地形図に記されている神社まで下りたかったが、時間がない。
10:27 再び剱山神社 背後には和泉層の岩場が広がる
剱山神社周囲の林 比較的大きな木が残る
足下にはコケリンドウの花 今日はよく見た
10:36 コルに戻り、950m峰に向けて上り返す。
10:41 下りでは気が付かなかった ヒゴスミレ
10:47 赤松のある950m峰を過ぎ、11:08 大きな岩のある第1峰を過ぎ、11:16 938.6m三角点(沖野)を通過する。
11:36 竜王から西の稜線
ミツバツチグリ?の花 バラ科の黄色い花は目立つ
時折姿を見せる、新緑が美しい竜王方面を見ながら歩き、11:51 982m三角点(川東)の西側の肩を通過する。
12:03 927m尾根からの下りとトラバース道との分岐まで戻り、お気に入りのトラバース道をスピードを上げて歩く。
途中、谷などで寄り道を何回もする。この春の時期、興味が広がり忙しい・・・
雨島の尾根にもあった ヒゴスミレ
フウロケマン
トラバース道も賑やかになった
一見美味しそうなシダ類の新芽
キクガラクサの芽生え
12:40 雨島峠を通過し、
林道「切山線」でセンボンヤリ
13:07 戸石水ケ本の駐車地点に戻った。5時間47分、約23000歩のトレッキングだった。
今日は久しぶりに一眼レフを持参したが、やはりいつものコンデジとは映りが全然違うなあ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます