さぬき 里山 自然探訪&トレッキング

香川を中心とした里山の自然探訪と四国の山のトレッキングの記録です。

戸石~雨島峠~竜王三角点 トレッキング

2012年11月04日 | トレッキング 阿讃の山
 今週も山へ、午前中だけのトレッキング。今日は、しっかり歩きたいので、歩き慣れたいつもの雨島尾根から竜王稜線方面へ向かった。

 塩江谷岡食堂を右折し、しばらく走らせると、気温は3度。今年一番の冷え込みだ。

 7時過ぎに戸石 水ケ本の林道脇に着き、準備をして7:09 歩き出す。


7:09 水ケ本の尾根も色付き始めている

 早くも畑に出ている最終民家の方に挨拶し、ペースを上げる。標高550mを越えるこの辺りに霜が降り出すのも、もうすぐだろう。

 落ち葉が堆積した尾根に出ると、イノシシの掘り跡が目立つ。夕べ、ミミズ等を探して尾根道を猪たちが徘徊したのだろう。


7:39 雨島峠に着く(すぐ手前)

 今日はペースを上げたので、30分で着いた。


雨島峠の地蔵 3週間ぶり

 今日もこの先の分岐を左に曲がり、尾根の上を歩くことにした。


7:47 標高830mを越える 腐葉土が溜まっている


7:50 標高880m 尾根が細くはっきりしてくる

 右はヒノキの植林地(まんのう町)左は自然林(高松市)、歩きやすい尾根道。


7:55 先週歩いた水ケ本尾根と合流 標高920m

 今日はここからは、尾根の少し下を通る古道を歩く。昭和40年頃までは地元の方が利用した道。塩江と琴南の人々が行き来に使った道。郵便配達員も・・・


7:59 尾根の東を通るトラバース道 快適に歩く 

 8:03 雨島尾根の西を巻くトラバース道と合流し、982m尾根の東を通る巻き道へ入る。


8:05 この辺りもお気に入りの道


8:05 振り返る 細い道だが歩きやすい


8:07 結構いいペースで歩ける 東向きでこの時間でも明るい


8:07 木々の葉も色づき始めている


イイギリの谷 登山道には落ち葉がたくさん


葉を落としつつあるイイギリの大木を見上げる 


色付くウリハダカエデの大木 


ウリハダカエデの落ち葉を踏み歩く


こちらのウリハダカエデは、かなり紅葉している


8:19 930mこぶから980m尾根と枯れ松を振り返る


前方には阿波竜王の姿が現れる

 8:32 川奥との分岐(標高900m)を通過し、落ち葉が積もりふかふかで歩きやすい最後の上りを上がる。ここも、イノシシが昨夜あたり派手に掘り返している。


8:32 川奥との分岐 標識は壊れたまま


8:42 稜線分岐の地蔵を通過し


8:43 秋が深まりつつある竜王尾根を気持ちよく歩く


8:48 阿波竜王 山頂展望台に上がる 雨島尾根方面

 今日は、ペースを上げたので、戸石水ケ本から1時間40分で来れた。天気も展望も良く、いい気持ちだ。この後は、竜王三角点をめざす。


8:49 初めは緩やかに下っていく

 その後、急斜面を滑らないように下り、


8:53 一旦車道に出る 和泉層の地層を見て尾根に上がる


9:03 鉄塔が並ぶ中継所を過ぎ


9:06 快適な阿讃縦走路を下る

 この後、竜王峠手前でトレランの方に道を譲り、竜王峠から一気に三角点まで上がる。


9:12 竜王一等三角点


阿讃縦走路のタンナトリカブト


9:15 秋が深まりすっきりしている竜王峠

 この後の帰りは、林道沿いの草花が気になるので、竜王峠から阿波竜王直下まで通る車道を歩いて戻ることに・・・

 林道沿いには、ヤクシソウ、イナカギク、アキノキリンソウ、リュウノウギク、アキチョジ、オトコエシなどの花がまだ見られる。日が当たり、暖かい林道をペースを上げて歩き、


9:31 浅木原作業道の工事現場まで戻り 斜面の紅葉


色付いた斜面をズーム


今が旬のリュウノウギク


振り返ると吉野川や剣山方面が・・・ 

 ここからも車道を通って、阿波竜王まで上る。

 阿波竜王山頂の手前で、またトレランの方がいた。お聞きすると笠形山からだという。月末の大会の練習だろうか。



9:41 稜線分岐の地蔵から下る


9:42 2週間前に歩いた、細井三角点の尾根を臨む


10:00 小さなこぶの上の刈り込まれた尾根道


テイショウソウの冠毛


10:17 先週に引き続いて982m 川東三等三角点


10:18 すぐに北側の斜面を下る

 こちらの斜面には、大きなハリギリの落ち葉が目立つ。


10:21 快適な登山道(標高950m)

 標高880mのトラバース道分岐(4差路)まで一気に下る。


10:25 トラバース道を雨島峠へ戻る

 ここにもタンナトリカブトがまだきれいに咲いている。イナカギクもあちこちに。


まだ見頃のタンナトリカブトの花


10:29 大きなヤマラナシを見上げる


10:35 お気に入りのトラバース道


10:39 植林地内も通るトラバース道


10:41 ケクロモジだろうか 葉が色付いている


10:47 良いペースで歩ける トラバース道

 このあと、10人ぐらいのトレランのグループとすれ違う。今日は賑やかだ。


10:54 雨島峠手前の分岐を振り返る(右 トラバース道)

 10:55 雨島峠の地蔵に着く。今日はここで、地蔵を見ながら簡単な昼食を食べた。この地蔵に初めて会ってから約2年、本当にここによく通っている。


雨島峠の地蔵のやさしい顔 気持ちが和む


峠の近くで ホソバリンドウ 今年も見られた


 少し休憩し、戸石へと下る。下りは速いが、転石が多く気をつけないと転倒してしまう。


11:13 下りの途中で 稜線の上に出た笠松山(だろう)


11:25 林道沿いのカキノキの見事な紅葉


色付く水ケ本の尾根

 11:25 戸石、水ケ本の駐車地点に戻る。4時間15分、約22000歩のトレッキングだった。花が見られる季節もそろそろ終わり。トレッキングもこれからはハイペースになってくる。


 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿