昨日は一日休日出勤。今日も午後から・・・ということで、午前中だけでも少し歩こうと出かける。久しぶりの、戸石から竜王山へ。
下切から林道に上がると、道路沿いの草や伸びた枝がきれいに刈られ、走りやすくなっている。途中目につくのは、イイギリの赤い実ぐらい。すっかり冬の景色になっている。
7:09 戸石水ケ本を歩き出す。気温は4度で、少し肌寒いが、後半気温が上がるらしいので薄着で歩く。
犬の鳴き声で外に出てこられた切山の民家の方にご挨拶し、ペースを上げていく。途中写真に撮るのは景色ぐらいになってきた。
7:43 雨島峠まで上がり、そのまま竜王山方面へ進む。今日は、行きはトラバース道、帰りは尾根を通ることにする。
7:51 歩きやすいトラバース道
7:58
7:59 正面に982m尾根が見え始める
8:00
8:09 トラバース道と尾根道が合流
このあとは、川東三角点に寄ることにする。右手には、島の峰や大川山が樹間によく見えている。
8:21 久しぶりの川東 982m三角点
8:23 東へ少し下り竜王の尾根が見えだす
トラバース道に合流し、930mのこぶを越え順調に歩き、
8:47 川奥との分岐を通過し、竜王稜線への最後の100m強の上りに入る。
登山道の途中にヤスマツトビナナフシ?
昨年の秋に大滝山の近くで見たのを思い出した。まだ生きていたが、この先の気温の低下で命の終わりを迎える。
9:00 稜線分岐の地蔵まで上がり
標高1000mを超える登山道は、落葉が進み明るい
9:06 阿波竜王山頂展望台から大川山と島の峰
今日は良い展望 剣山系も見える
いつものように龍王社方面へ足を延ばす。下ったところで、車でやってきた登山者に会う。お聞きすると、雨島峠までピストンするということ。女性二人で、珍しいルートを歩かれるようだ。
9:15 落葉したハリギリと龍王社
周辺のイタヤカエデもシデ類も落葉してしまっている。
9:21 龍神池を覗く
車道を歩いて、登山道に戻っていく。
アカシデの果穂が残っている
9:27 稜線分岐の地蔵から下り始める
下り始めようと地蔵の写真を撮っていると、讃岐竜王方面から登山者がやってくる。この後、大滝まで縦走するという。今日は、登山者が多い。
雨島の尾根でヤマナラシの高木(数本ある)
10:33 雨島峠まで戻り、地蔵を写す
鉄塔に寄り道 島の峰三峰
10:51 下山中に色づいた水ケ本の尾根の斜面
最終民家脇からの眺め(クレータ五座)
11:08 戸石 水ケ本の車に戻る(水ケ本の尾根を見上げる)
11月の最後にいいトレッキングができた。来週は気温が一気に下がるらしい。阿讃の山にも雪の知らせがあるかもしれない。
下切から林道に上がると、道路沿いの草や伸びた枝がきれいに刈られ、走りやすくなっている。途中目につくのは、イイギリの赤い実ぐらい。すっかり冬の景色になっている。
7:09 戸石水ケ本を歩き出す。気温は4度で、少し肌寒いが、後半気温が上がるらしいので薄着で歩く。
犬の鳴き声で外に出てこられた切山の民家の方にご挨拶し、ペースを上げていく。途中写真に撮るのは景色ぐらいになってきた。
7:43 雨島峠まで上がり、そのまま竜王山方面へ進む。今日は、行きはトラバース道、帰りは尾根を通ることにする。
7:51 歩きやすいトラバース道
7:58
7:59 正面に982m尾根が見え始める
8:00
8:09 トラバース道と尾根道が合流
このあとは、川東三角点に寄ることにする。右手には、島の峰や大川山が樹間によく見えている。
8:21 久しぶりの川東 982m三角点
8:23 東へ少し下り竜王の尾根が見えだす
トラバース道に合流し、930mのこぶを越え順調に歩き、
8:47 川奥との分岐を通過し、竜王稜線への最後の100m強の上りに入る。
登山道の途中にヤスマツトビナナフシ?
昨年の秋に大滝山の近くで見たのを思い出した。まだ生きていたが、この先の気温の低下で命の終わりを迎える。
9:00 稜線分岐の地蔵まで上がり
標高1000mを超える登山道は、落葉が進み明るい
9:06 阿波竜王山頂展望台から大川山と島の峰
今日は良い展望 剣山系も見える
いつものように龍王社方面へ足を延ばす。下ったところで、車でやってきた登山者に会う。お聞きすると、雨島峠までピストンするということ。女性二人で、珍しいルートを歩かれるようだ。
9:15 落葉したハリギリと龍王社
周辺のイタヤカエデもシデ類も落葉してしまっている。
9:21 龍神池を覗く
車道を歩いて、登山道に戻っていく。
アカシデの果穂が残っている
9:27 稜線分岐の地蔵から下り始める
下り始めようと地蔵の写真を撮っていると、讃岐竜王方面から登山者がやってくる。この後、大滝まで縦走するという。今日は、登山者が多い。
雨島の尾根でヤマナラシの高木(数本ある)
10:33 雨島峠まで戻り、地蔵を写す
鉄塔に寄り道 島の峰三峰
10:51 下山中に色づいた水ケ本の尾根の斜面
最終民家脇からの眺め(クレータ五座)
11:08 戸石 水ケ本の車に戻る(水ケ本の尾根を見上げる)
11月の最後にいいトレッキングができた。来週は気温が一気に下がるらしい。阿讃の山にも雪の知らせがあるかもしれない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます