さぬき 里山 自然探訪&トレッキング

香川を中心とした里山の自然探訪と四国の山のトレッキングの記録です。

飯野山トレッキング

2011年07月26日 | トレッキング  さぬき里山
 中讃で仕事があり、早く終わったので讃岐富士に寄った。16:26、いつもの飯山町登山口から登ることにする。


頂上にある登山道の図

 飯野山にはいくつかの登山ルートがあり、このルートが一番標高差があり、急な登りなのでトレーニングになる。


標高30mぐらいからの眺め 綾歌の猫山・城山が見える


11分で標高152mまで上がる まだまだ・・


このルート、偽木の階段が七曲がりに設置されている

 標高193mを14分、359mを25分で通過する。さすがに息が上がり、汗がふき出す。


26分で、丸亀ルートと合流する もう少しだ

 ここからはなだらかな上りを、頂上まで400mあまりの距離で上っていく。


16:57 31分で頂上三角点に着く 今日は珍しくだれもいない

このコース、今年の1月に上ったときは、所要時間28分だった。真夏で暑いということもあるのだが、体がなまっているというか、トレーニング不足というのはいなめない。縦走を計画するときの予定時間も見直す必要があるか?


おじょもの巨石のある展望台に寄る 久しぶりだ


霞んでいるが、なんとか象頭山(右)が見える

展望台ではキリギリスが休んでいる


その下では弱肉強食の世界が・・ ニイニイゼミを捕らえたシオヤアブ

 少し休んだ後、下山する。今日は久しぶり(10年ぶり?)に、丸亀野外活動センター方面へ下山することにした。


17:03 少し下ったところから、番の州方面が見える


17:05 飯山ルートへの分岐を過ぎる


飯山の町とその奧に綾歌方面が見える


このルート 登山道も広くなだらかで草花も豊富だ


マキエハギの花


タカトウダイ

 このほか、アキノタムラソウ、アキカラマツなどの花も見られた。アキノキリンソウ、オトコヨモギ、マルバハギ、ツリガネニンジン、イナカギク等、秋に花を咲かせる草花も背たけが伸び、準備が進んでいる。


17:27 野外活動センターまで下りてきた。


この後は飯神社方面へ進んでいく


17:37 飯神社を過ぎ、すぐに池の横に出る

 この後、県道坂出-府中線に出て、


飯野山全体が見え出すと・・・


17:47 飯山町登山口駐車場に戻ってきた

 1時間24分の仕事帰り、ミニトレッキングだった。汗でビショビショだ。 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿