さぬき 里山 自然探訪&トレッキング

香川を中心とした里山の自然探訪と四国の山のトレッキングの記録です。

五色台 花巡りトレッキング(夏)

2011年07月24日 | トレッキング 五色台
 久しぶりの五色台へ・・・今日の目的は、湿地の植物の観察。以前から探し求めているサギソウ、花の写真がまだ撮れていないミズギボウシ等の観察調査?である。
 この真夏の時期に五色台の湿地に行くのは、久しぶりというか、初めてかもしれない。暑さとマムシ対策が必要となるトレッキングだ。夏場に五色台を藪こぎするときは、だいたい長ぐつを利用するのだが、今日はけっこう距離を歩くので、ハイカットの登山靴にスパッツを着ける。
 車を止め、8時ちょうどに出発する。朝から、クマゼミやアブラゼミ、ヒグラシの鳴き声が聞こえてくる。道路には枝や落ち葉が散乱し、先日の台風の爪跡が多く残る。

 
こんな歩きやすい所もあるが、だいたい藪だ


背たけの高さがあるネザサをかき分け進む 


コガンピの花 今が盛りかあちこちで見る


カセンソウの花が残っていた



早くもツリガネニンジンが咲いている


80分ぐらい歩き、一つ目の湿地にたどり着く


カキラン 実になってた


ヒオウギ まだ蕾だ


スズサイコ 日が当たり閉じかけている

 湿地の周辺には、イトトンボの類やオオシオカラトンボなどトンボが多く集まっている。ハッチョウトンボはなかなかいないものだ。五色台の過去の記録には載っているので、どこかにはいるはずだ。
 最初の湿地を後にし、次の湿地へ30分余りかけて行くことにする。暑くて、汗がどんどん出てくる。



アキカラマツが咲き始めている


コオニユリ ちょうど咲き始めできれいだ 


アキノタムラソウ 何カ所かで咲いているのを見た


キキョウ たくさんあるが、花はこの一株だけ


マルバマンネングサ 岩場に花が少し残っていた

 2つ目の湿地に着く。まだ見つけてまもない湿地。ミズギボウシの花を探すが、まだだった。湿地の周辺には、・・・


コケオトギリ あちこちの湿地で見かけた


ノリウツギ 五色台で見るのは初めてだ


オオキツネノカミソリ ちょうど咲き始めのようだ


ヒガンバナ科なので、葉が出る前に花だけ咲く

 2つ目の湿地を後にし、次の目的地・・・カワラサイコの様子を見に行くことにした。ここから、4kmはあるだろうか。比較的歩きやすい道をどんどん歩く。といっても標高差があり、かなりきつい。


オトギリソウ たくさん咲き始めている


ヒヨドリバナ もう冠毛ができている


ノコンギク これもあちこちで咲いている 


ニホンアカガエルの幼体 今日何回か出会った


ヤブカンゾウ ちょうど花時

 いったん車道に出て、また山に入っていく。


こんな道も通って・・・


カラスアゲハが飛んできた 美しい

 今日は、トンボ以外にも蝶がよく目についた。カラスアゲハ、モンキアゲハ、キアゲハ、アゲハ、ツマグロヒョウモン、クロコノマチョウ、等々数え切れない。後は名前が分からない・・・

 日当たりがよい道になり、


マキエハギ 花が多く付いていた


ミシマサイコの花芽

 カワラサイコのある目的地に着くと・・・ちょうど草刈りが行われていた。残念・・・また来た道を引き返すことに。
 帰りながらもあちこちに寄り道し、


カワラナデシコ 周辺に数株咲いていた


ヌマトラノオ 咲き始め


アキカママツ 大株で花が多い


カワラボウフウ 葉が広がっている 花は秋


池をのぞく 望遠 黄色いのはタヌキモの花だろうか?


岩場の下のミニ洞窟


その岩場の上の湿地には、オオミズゴケ


帰り道でマルバハギの花が少し咲いていた

 目的の花は見つけられなかったが、夏から秋の花に多く出会えたトレッキングだった。車に戻ったのは1時20分、5時間20分間、24000歩あまり歩いていた。今日一番の写真は、


人骨か?

 山を歩いていると、いつかはと思っていた・・・よく見るとキノコだ。人騒がせな!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿