さぬき 里山 自然探訪&トレッキング

香川を中心とした里山の自然探訪と四国の山のトレッキングの記録です。

苫尾山 ミニトレッキング

2016年11月23日 | トレッキング 阿讃の山
 祝日の今日は、午前中に家の外回りの用事をいろいろと済ませ、昼食を兼ねて少し歩きに出る。塩江でそばを食べ、そのまま大滝山方面へ車を走らせた。


12:36 苫尾口へ入る

 足元には、ケクロモジの黄色い葉がたくさん落ちている。しばらく上って、いったん林道を横切る。緩やかに上っていく歩きやすい登山道が続く。


ヤブムラサキの薄黄緑の葉も美しい


ここでの黄葉の主役は、タカノツメ

 大きなアカマツやコナラの木を見ながら、歩きやすい尾根を上る。足元にはアカマツの松葉がたくさん。



「コナラ」と古い樹木札がついているが、ミズナラかもしれない


これも太い 樹齢は100年は超えるだろう


足元の薄黄の葉はイイギリ

 離れたところに、葉をすっかり落とし赤い実が姿を現したイイギリも見える。阿讃の山では、このイイギリの赤い実が山の斜面を染める。



13:21苫尾峠 阿讃県境尾根へ

 しばらく、県境尾根を歩く。


13:29 苫尾山 三角点

 大きなツガやアカマツが生育する尾根道を歩き、


13:43 三本松分岐から下山する


イヌシデに着いたヤドリギ


 周辺には、イヌシデ林が広がる。コナラ、モミ、ツガなどの木も混じる。


コマユミの紅葉した葉 ピンク色

 大生峠からの下山よりもずっと歩きやすい登山道を下っていく。

 14:13 林道に下ると、県道はすぐだった。下山は、三本松口(ウドン谷口)。少し歩いて駐車地点に戻った。

 2時間弱のトレッキングだった。いい天気の中で歩きたかった。

 帰りは、大屋敷、木綿織と車を走らせ、樺川ダムの工事の様子をうかがう。道路の付け替え工事はかなり進んでいた。


上俵集落近くからダムの下流になる樺川地区を眺める



最新の画像もっと見る

コメントを投稿