さぬき 里山 自然探訪&トレッキング

香川を中心とした里山の自然探訪と四国の山のトレッキングの記録です。

前山 長尾谷 女体山 周回トレッキング

2011年06月12日 | トレッキング  さぬき里山
 昼前までは雨が降らないようなので、6時30分過ぎに家を出て前山方面へ車を走らせた。昨日の雨の影響も心配なので、前山ダムに車を置き、林道を歩くことに・・・
7:00過ぎにスタート。


前山ダムの東岸を通る車道 通行止め

 先日の台風の大雨で通行止めのようだ。この辺り本当に雨に弱い。


ここから先に多いオニグルミの大木


オニグルミの果実がふくらんでいる


手入れされた棚田と畦
 
 前山ダムの奥にある、来栖集落横の林道を上っていく。集落の近くの田には水が入り、田植えが終わっている。今日は、雨の合間に畦の草刈りをしたり、ちょうど稲を植えているところもある。


アワブキの花が咲いていた

 アワブキは、3年前に五色台で見たことがあるが、花を見たのは初めてだ。谷筋に生育し、葉は一見クヌギに似ている。今日歩いたルートでも、アワブキはここだけだった。それほど多くはないようだ。


何かの花がたくさん道路に落ちていた


見上げるとイイギリのようだ 秋に赤い実をつける


7:25 譲波の公民館 周辺の水田が放棄され始めた

 いつもはこの先で、太郎兵衛方面の遍路道へ行くのだが、今日は林道を長尾谷方面へ進むことにした。


道端に花が終わったフタリシズカがあった


7:44 寒川町方面からの林道と合流 大窪寺まで6.2kmの表示


コガクウツギの白い花

 先週の竜王山方面と同じく、ウツギ類の樹木が目立つ。ウツギ、マルバウツギ、ヤブウツギ、コガクウツギ・・・これに今日はエゴノキの花が加わり、深緑の山に白い花の色が映える。


シャガとヤマアイが群生している


8:06 こんな感じの林道が続く


8:26 大窪寺と女体山の分岐 大窪寺まで2.6km

 このあと、900m先にある女体山展望台を目指す。前山ダムから標高で約500m上がってきた。歩数は、10000歩を越える。


道路脇にナルコユリの花が・・・


クルマバアカネ?か 8枚輪生


アオテンナンショウ ちょうど花時のようだ



キブシの果実 たくさん実っている



ウリノキの花 樹木の花とは思えない?


標高700mを越える林道が続く 8:33 大窪寺方面が見えた


8:42 女体山展望台 761.7mの三角点がある


登山道が白く染まる エゴノキの花


9:00 大窪寺へ下る遍路道との合流点を通過 

 この後も林道歩きが続くが、花が豊富で飽きない。先週の竜王山と同じで、カッコウ、ツツドリ、ホトトギスなどの野鳥の鳴き声が響いている。ヤブサメやサンコウチョウの鳴き声も聞こえている。この時期、野生生物が盛んに活動しているようだ。


早くもモミジバカラスウリの花が咲いていた


9:21 ここから登山道へ入る


9:31 太郎兵衛館上から前山ダム方面への遍路道(四国の道)へ


マダケの筍が登山道に生えてきていた

 荒れた竹林や、竹藪に隠れつつある廃屋をきにしながら下山していく。このルート、上りではよく通るが、下りは初めてかも知れない。10:24、小雨が降り始めた中、前山ダムの横まで下りてきた。3時間22分、21000歩のトレッキングだった。
 今日一番の収穫は・・・


サワギク きく科 初めて出会う希少種

 ハイスピードで歩いているときに黄色い花が目に映る。特徴的な切れ込みのある葉ですぐにサワギクだと分かった。雨に打たれていて、写真はきれいに撮れなかった。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花ざかり (イカさん)
2011-06-14 16:16:03
この季節は花ざかりですね
一面の落花の上を歩いてみたいものです
ただ、蛇や蜂が…
返信する
RE:花ざかり (さぬき里山)
2011-06-15 18:54:10
 いかさん、お久しぶりです。初夏の山には、樹木の花がたくさん見られます。この時は特にエゴノキの落花が見事で真っ白でした。蛇や蜂は仕方ないですね。また、ご一緒しましょう。
返信する

コメントを投稿