さぬき 里山 自然探訪&トレッキング

香川を中心とした里山の自然探訪と四国の山のトレッキングの記録です。

美馬市 妙体山~冬畑縦走トレッキング

2015年05月17日 | トレッキング 阿讃の山
早朝から外回りの仕事を2時間ほどし、天気がいいので久しぶりに阿讃の山へ出かけた。竜王山、大川山も考えたが、体調を考え無理のない東讃方面へ・・・

 車を南へ走らせ、さぬき市の前山道の駅の辺りを通ると、歩き遍路の方の姿が多くみられる。季節が良いのと、歩き遍路がブームとなっているのだろう。

 途中で、行先を妙体山に決める。妙体山は昨年の晩秋に歩いているが,違う季節で歩いてみたい。多和、御所野、古屋敷、金川を抜け、橋を渡って車を止める場所を探す。この周辺、田植えがあちこちで行われている。


9:34 民家の方に許可をもらい、広場に駐車して出発

 その民家の方にいろいろ情報をもらう。横野集落を通り、妙体山へ上がった後、桐野集落から下山できるかお聞きすると、難しいとの返事。道が潰れ、鉈や鎌がいるだろうとのことだった。

 前回歩いた車道に沿って上がっていく。白いマルバウツギの花が満開。ピンクのモチツツジもあちこちに見られる。道路わきには、黄色のニガナ、オオバナニガナ、キンポウゲ、キツネノボタン、コウゾリナ等々、たくさんの花が見られる。


阿讃の山に多い、アオテンナンショウ

 ユキモチソウも見られるが、すでに花は終わっている。ここでも、ハルゼミの鳴き声が盛んに聞こえる。


スイカズラの花にハナムグリ


10:05 ハリギリも葉をしっかり広げている


その横では、センダンがようやく芽吹き始めた


10:16 桑畑の向こうに妙体山

 蚕は飼っていないが、どこかに出荷するとのこと。


ケショウアザミにモンシロチョウ 向こうは桐野の尾根


10:30 向かいの尾根には、冬畑の集落(帰りに縦走するかもしれない)



クマノミズキだろうか、白い花が満開

 ツツドリ、ホトトギス、ヤブサメ、キビタキ等、野鳥の鳴き声があふれている。ホトトギスの鳴き声は今年初めてだ。気のせいか、年々聞くのが遅くなっているような・・・



10:38 台ケ丸山、その背後には大滝山、大相山


10:52 妙体神社の東側の森を見上げる

 神社に守られた大きな木が残っている。アカガシあたりだろうか。林床には、テイショウソウが多くみられる。


10:59 90分かかって山頂785mに着く お馴染みの2つ並んだ神社

 すぐに引き返す。車道からは、吉野川をはじめとする、阿波市方面がよく見える。アサギマダラの姿がちらほらと見えるが、写真にはなかなか撮れない。

 今日は、カラスアゲハ、モンキアゲハ、クロアゲハ等、大型のチョウの姿を多く見た。


アケビの小さな実と撮ってみた


11:14 横野三角点がある所から、登山道へ入る

 少し心配していたが、赤テープを追いながら歩くと問題なく歩ける。


11:24 丁石を見つける


11:25 付けられて2、3年程度の赤テープ


炭焼き小屋の跡だろうか 石垣が見られる


11:35 阿波町から桐野へつながる車道に出る

 桐野の集落がずいぶん下に見えているが、行ってみることにした。


11:43 途中にあった「飼い犬の墓」?

 標高で、150mほど下り、


11:49 無住になった桐野最終民家

 さらに下り、下山口を探すが見つけられず。草深く、荒れた竹林が広がっている。あきらめて、尾根を通り冬畑へ下ることにした。


12:11 あきらめが悪く、途中で別ルートで下れないか探るが無理だった


向かいの尾根の冬畑集落を見て、再び引き返す


戻る途中、道端にヒトリシズカを見つける

 12:28 先ほどの尾根道に取りつき、赤テープを追う。歩きやすい道が続いている。


分岐がある ナビで確認すると一等三角点「三頭山」につながるようだ

 赤テープはそちらに続いている。ここからの尾根道には赤テープはないが踏み跡はしっかり見える。


12:50 峠(地図に南へ下る道がついている)に地蔵


ヒオウギが小群落をつくっている


コジュケイが木の枝に

 昨年秋に歩いた道までたどり着き、未舗装の車道を冬畑の集落へ下っていく。


13:33 冬畑集落と妙体山(中央に桐野集落の旧豚舎)


13:39 太子堂に寄ってみた 大きな?樫の木がある


13:59 旧型のトラクターと妙体山

 車道沿いに椚野まで下り、田植えの終わった水田を見ながら、川沿いの道を車まで戻った。


なんとヤクシソウの花が

 大きく成長したヤクシソウが目に入っていたが、時期外れも甚だしい。秋に咲く花が、初夏に花を咲かせるという例は見たことがない。


 14:26 車に戻る。4時間50分のトレッキングだった。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿