たきゆの徒然日記

ゲーム、アニメなど趣味を書いています
好きな作品はMGS、COD。Fate、勇者であるシリーズ、ヘブバン

満開祭り3 二日前!

2018-03-03 01:22:14 | 結城友奈は勇者である
満開祭り2の時も思いましたが、あまり実感が湧かない不思議
豊洲に比べて近くなってる+交通の便も悪くなさそうなのでダッシュストアとか行ってみたいところ
サンチョのモバイルバッテリーが欲しいんよ




そして3月2日のラジオで衝撃の事実が明かされる事に、、、!
最後の次回予告部下斉唱で
「次は何の章?」コーナーが最終回になるらしい

・次のラジオの公開は満開祭り後
・若葉様役の大橋彩香さんは満開祭り当日黒猫のニコ生に出演されますが、注意書きにわざわざ「大橋彩香さんは番組途中から出演されます」と記載がある
・ゆゆゆいのニコ生で大橋彩香さんが今年も勇者であるシリーズをよろしくお願いしますと挨拶
・高まるのわゆアニメ化への期待
・というか動くぐんちゃんが観たい
・たかぐんもいいけどぐんわかもいいぞ



つまり、導きだされる結論は、、、



物事の裏側を読む力を養うと、行き過ぎると邪推。妄想。こじつけに得てしてなってしまう訳ではありますが


黒猫ニコ生の「大橋彩香さんは途中から参加されます」という文言を記載する意味について、エルエルフ並みに論理的に考えた場合


もし記載が無ければどういう事が起きた時にどんな事態になってしまうか、を推し量ると答えが導ける場合が多い
不可解な事はその当てはめで、自己満足であろうがあくまでも「自分の中での答え」というのを作り出して納得できる


記載が無ければどういう事態になるか


仮に大橋彩香さんがサプライズゲストで満開祭り3に出演した際に、満開祭り3に参加した黒猫ファンやSNSへと流れた出演情報により
「あれ?でも大橋彩香さんって黒猫のニコ生にも出るよね?そっちの方はいったいどうなるの?」となってしまう


要らぬ波紋を立てぬようにあらかじめ先手を打ったのだ


つまり隙を生じぬ二段構え



という脳内妄想ソースによると、満開祭り3はサプライズゲストに大橋彩香さんが参加されてのわゆアニメ化が発表されます!

やったぜ!!

あと、くめゆドラマCD二弾も発表されます(錯乱)




因みに本腰入れて観た場合、たいていのアニメや漫画作品のいわゆる伏線は見抜ける自信があります

アニメや漫画などの2次元の創作品って3次元作品と比べると演出が強調して描かれていたり、記号的なんですよね
不自然にピックアップされる、意味もなく何かが描かれる。となると必ずその描写は別の何かを描くための伏線となる

生きている役者が演じるドラマや映画はどこが不自然な部分かを見分けるのが難しいですが
アニメとかは0から全て作り上げているので描写されるものには必ず何らかの意味が付与されている
不自然、違和感なところほど実は重要なものが隠されている

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆゆゆ民)
2018-03-03 02:04:24
僕は残念ながら都合上満開祭り参加できないので、ゼッタイ楽しんできてください!!!
全国のゆゆゆファンが集まるイベントですからね!!
みなさんでゆゆゆい一緒にプレイしたりとかするのかな?レオスタークラスターの攻略をみんなでやったり...とか(笑)
去年と同じく、ライブパートと生アフレコには超期待ですね。特にわすゆ組のシーンは涙腺崩壊しそう...たましいのあとにやくそくでオーバーキルとか普通にしてきそうなんだよな...去年の祈りの歌なんかはやばかった(語彙力)
のわゆアニメ化は誰しもが待ち望んでいることですからね。もう本当にお願いします。。。
長々と無駄に書きすぎちゃいましたが、
とにかく楽しんできてくださ~い!!!!
Unknown (Unknown)
2018-03-03 22:21:47
伏線の考え方よく分かるというかたきゆさんを含めた色々な考察サイト巡りをしている間に自然と身につく考え方でした、やっぱり描写の意味を考えるのは楽しいですね
Unknown (ちょーすけ)
2018-03-03 23:15:02
自分も満開祭りは参加できませんが、満開祭りまで残りあとわずか!!何かしらの発表を期待してしまいますね!!
レポート等もよかったら書いてくれると嬉しいです。
色々と妄想は膨らんでしまいますが、何はともあれ満開祭り楽しんできて下さい。
Unknown (たきゆ)
2018-03-04 08:03:01
ゆゆゆ民さんへ

この日のために仕事は祭事(あながち間違ってはいない)で休みを入れましたからねw
楽しんできます!
生アテレコはたぶん最終回をモノローグや台詞追加しまくりで流れるとおもいます
サプライズでのわゆ陣出演からのアニメ化発表からのゆゆゆわすゆのわゆ組全員で勇気のバトン歌ったりとかを勝手に妄想してますが、実現したら色々とヤバイかもしれない


>>伏線の考え方よく分かるというかたきゆさんを含めた色々な考察サイト巡りをしている間に自然と身につく考え方でした、やっぱり描写の意味を考えるのは楽しいですね

伏線って種類にもよりますが、伏線だって分かるように作らないと体をなさないですからね
伏線張りが失敗すると作品を観る側からしたら全く意味のわからない超展開などの評価になってしまいますし
大抵の伏線はソレとわかるようになっているので後はソレに気づくだけですね



>>ちょーすけさんへ

いつもの自己満感想記事は書くつもりです
ラジオによると満開祭り1とも2とも趣が全く異なるものらしい?

コメントを投稿