goo blog サービス終了のお知らせ 

ウッチの育児日記

ウッチの育児に関する色々な記録

JCOMからNTTへ乗り換え

2013年10月02日 | パソコン
つい先日の事、10年以上使い続けていたJCOMからNTTに乗り換えました。

その時の記録を残しておきたいと思います。


9月までのJCOM契約内容と月額料金
【インターネット】
NET24Mコース     2400円
【固定電話】
PHONE          1330円
プッシュライン          0円 ※1
番号ディスプレイ      200円 ※1
ユニバーサルサービス料   3円
通話料            116円 ※2
消費税            202円
【合計】           4251円

※1 プッシュラインと番号ディスプレイ合わせて200円
※2 通話料は毎月100円~200円


10月からのNTT契約内容と月額料金
【インターネット】
フレッツ光プレミアムマンションプラン1 3076.5円 ※3
【固定電話】
ひかり電話(基本プラン)             525円 ※4
【プロバイダ料】
YahooBB                     997円 ※5
【合計】                    4598.5円

※3 なぜか料金が小数点以下1桁まで表示されてる、、、意味不明
※4 最初はひかり電話(エースプラン1575円)で契約したが、すぐに基本プランに変更
※5 2ヵ月間無料



JCOM解約にかかわる工事費等
【インターネット】
解約工事費     2100円
【固定電話】
解約工事費     2310円
【合計】        4410円



NTT契約にかかわる工事費等
【インターネット】
契約料        800円
工事料       3500円
【固定電話】
工事料       3000円
【合計】       7300円


工事にかかわる感想
JCOMはテレビなので、インターネットのモデムはテレビの近くにありました。
しかし
NTTは電話なので、インターネットのモデムは電話回線の近くになるんです。

今まで電話回線の近くにはなんにも無かったのに、、、、

なんとモデムを含め3台も装置が設置されました
もう、ほんとビックリです

それぞれに電源が必要なので、電源コードも3つ。

うちは、無線LANなので、無線LANのルータも含めたら、
4台

いまだに、電話回線のところは整理できないでいます

★続きは後日★




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。