息子が使ってる3DS
3DSを買ったときに おまけで付いてた ストラップの紐が切れてしまった。
落下防止のために ずっとストラップを付けて3DSで遊んでたので、
ストラップがないと落ち着かないみたい。
同じようなストラップを買っても、また紐が切れるんじゃないかって思うと、
なかなか「これ」というストラップに巡り合えない。。。。
たまたま 今日 セリア(100均)で見つけた 革ひも

これで、ストラップ作れるんじゃないか??
皮だから 切れる心配もなさそうだし。
革ひもとリボンを買ってきて、携帯ストラップみたいなのを作ろうと思ったけど、、、
革ひもが 結構 太くて
よくやる「ひばり結び」ができないみたい
仕方ないので、そのまま 3DSの穴に通して わっかにして結んじゃおう
とも思ったけど、それじゃ味気ないので、、、、

ちょうど、商品の裏にしゃれた結び方が書いてあった!
これを真似して、ちょっと かっこいい ストラップの出来上がり!

最後に、2本のひもを「本結び」で結んだんだけど、
すぐにほどけちゃうので、
まず、1本1本を単独で「止め結び」してから
「本結び」すると、全然ほどけなくて 良い感じ

息子は 気に入ってくれました
で、一言 「お母さん 作るの好きね~ マリオの帽子も作ったし~」だって。
そうだ、この前 息子の好きなスーパーマリオの帽子を作ったんだった
ブログに書いてなかったねぇ
忘れてた~
今度書こ~
3DSを買ったときに おまけで付いてた ストラップの紐が切れてしまった。
落下防止のために ずっとストラップを付けて3DSで遊んでたので、
ストラップがないと落ち着かないみたい。
同じようなストラップを買っても、また紐が切れるんじゃないかって思うと、
なかなか「これ」というストラップに巡り合えない。。。。
たまたま 今日 セリア(100均)で見つけた 革ひも

これで、ストラップ作れるんじゃないか??
皮だから 切れる心配もなさそうだし。
革ひもとリボンを買ってきて、携帯ストラップみたいなのを作ろうと思ったけど、、、
革ひもが 結構 太くて

よくやる「ひばり結び」ができないみたい

仕方ないので、そのまま 3DSの穴に通して わっかにして結んじゃおう

とも思ったけど、それじゃ味気ないので、、、、

ちょうど、商品の裏にしゃれた結び方が書いてあった!
これを真似して、ちょっと かっこいい ストラップの出来上がり!

最後に、2本のひもを「本結び」で結んだんだけど、
すぐにほどけちゃうので、
まず、1本1本を単独で「止め結び」してから
「本結び」すると、全然ほどけなくて 良い感じ


息子は 気に入ってくれました

で、一言 「お母さん 作るの好きね~ マリオの帽子も作ったし~」だって。
そうだ、この前 息子の好きなスーパーマリオの帽子を作ったんだった

ブログに書いてなかったねぇ


