スマイル(^o^)

『笑顔に勝る化粧なし』 
『笑う門には福来る』の言葉があるように
 笑顔で暮らしましょっ♪(#^^#)

Ψ:日ハム

2007年10月19日 00時21分26秒 | Daily life


さっきね、優勝の瞬間に書いてたのに、送信したらエラーになって、全部消えちゃった
そしていきなり、Internet自体が全部閉じてしまったのです。

ショック

あの感動の瞬間は、同じようにはならないものね。
まぁ、仕方がないので、もう一回と思いますが、撃沈です。


二年連続の優勝は、凄いです!!

特別ファンなわけではない(小笠原さんはいなくなっちゃったし)ものの、地元のチームだもの、勝って欲しいですょ!
セールとかはあんまし興味ないけどね・・・

日本シリーズ、見に行きたいなぁ~って思うけど・・・・
どうなるやら


∽*∽*∽*∽ 今日の格(名)言∽*∽*∽*∽

《10月13日》
~小林多喜二(1903年10月13日 - 1933年2月20日)
 【日本のプロレタリア文学の代表的な作家・小説家。4歳の時に小樽に移住。生活は豊かではなかったが、伯父からの学資を受け小樽商業学校から小樽高等商業学校へ進学。卒業後、北海道拓殖銀行小樽支店に勤務。1929年に「蟹工船」を『戦旗』に発表。】

◎闇があるから光がある。そして闇から出てきた人こそ、一番本当に光のありがたさがわかるんだ。
◎困難な情勢になって、始めて誰が敵か、誰が味方顔していたか、そして誰が本当の味方だったか分るのだ。


《10月14日》
~正岡子規(慶応3年9月17日(1867年10月14日) - 明治35年(1902年)9月19日)
 【俳人、歌人。俳句・短歌・新体詩・小説・評論・随筆など多方面に渡り創作活動を行い、日本の近代文学に多大な影響を及ぼした、明治時代を代表する文学者の一人。享年34。辞世の句「糸瓜咲て痰のつまりし佛かな」より、子規の忌日9月19日を「糸瓜忌」といい、雅号の一つから「獺祭(だっさい)忌」ともいう。】


《10月15日》
~堀威夫(1932年10月15日 - 現在)
 【日本の実業家。ホリプロ創業者、取締役ファウンダー。芸能プロモーター。】

◎若いうちはたくさん失敗したらいい。失敗して学ぶ。負け戦を知らないと、驕り昂ぶりにつながる。人間が傲慢になる。
◎自分に忠実に生きて、ウソが全くない。そんな生き方をして初めていい顔が作れる。


《10月16日》
~大山のぶ代(1936年10月16日 - 現在)
 【女優・声優。アクターズ・セブン所属。テレビ朝日版『ドラえもん』において、ドラえもん役を長年担当していたこと等で知られる。】

◎子どもがいないでしょ。どんな漫画か知らなくてね。ディレクターから話があって、慌てて単行本を買いに行ったの。読み終わったら、これは単なる漫画じゃない、SFだーって。こんなに面白いものはないって、引き受けちゃった。
  

《10月17日》
~アーサー・ミラー(1915年10月17日 - 2005年2月10日)
 【アメリカ合衆国の劇作家。代表作は『セールスマンの死』のほか1955年の『橋からの眺め』、1968年の『代価』など。】

◎創造性がいかにあろうとも、実用化されれば商業主義の渦に巻き込まれる。商業的になれば、人類の敵となる。


《10月18日》
~アンリ・ベルグソン(1859年10月18日 - 1941年1月4日)
 【ポーランド系ユダヤ人を父として、パリに生まれたフランスの哲学者。自身の著作において言葉をとても大切にしながら書いていて、その文章は明快かつ美しい文章で書かれ散文としても素晴らしいものとなっており、1927年にはノーベル文学賞を受賞】

◎行動人として思索し、思索人として行動せよ 。


<10月19日>
~チャールズ・メリル
 【「スーパーマーケット」という業態から発想を得て「金融スーパーマーケット」メリルリンチに育てた】

◎欲しいだけの利益を得ようとすることでもない。その町で最も安い価格設定を行って、そのうえでポケットにいくら残るのかを考えることである。

<10月13日 85:308>
<10月14日 41:122>
<10月15日 43:188>
<10月16日 54:204>
<10月17日 40:134>
<10月18日 40:176>
<10月19日 59:380>