goo blog サービス終了のお知らせ 

じゅうのblog

こちらでボチボチ更新していく予定です。

この前の日曜日… 『ウルトラセブン 4Kリマスター版 (1)「姿なき挑戦者」』を観ました

2021年04月09日 21時48分00秒 | ■テレビヒーロー
先週の日曜日からNHK BSプレミアムで『ウルトラセブン 4Kリマスター版』の放送が始まりました… ウルトラシリーズでイチバン好きなのは「ウルトラセブン」なので、ホントに嬉しいですね、、、


第1話は『姿なき挑戦者』でした… さすが4Kリマスター、感動的な映像でしたね。


「モロボシ・ダン」が風来坊として登場するシーン、


毎回、宇宙からの侵略者から地球を守るというSF色の強い展開(第1話では「クール星人」)、


「ウルトラマン」とは異なる深紅のボディ、


カプセル怪獣というアイデア、


ウルトラホークなどの防衛軍超兵器、


未来的な通信装置(「アンヌ」も素敵ですね…)、


等々、第1話から大好きなシーンが盛りだくさんでした… 毎週、日曜日の朝8時が愉しみになりました。


-----story-------------
『ウルトラセブン 4Kリマスター版 (1)「姿なき挑戦者」』

1967年に地上波放送された『ウルトラセブン』を初の4K化!
頻繁に発生する人間蒸発事件を宇宙人の仕業と断定した地球防衛軍は、精鋭チーム“ウルトラ警備隊”に出動を要請する。
早速、捜査を開始したフルハシ隊員とソガ隊員の前に突如現れ、警告を発する謎の風来坊。
彼はモロボシ・ダンと名乗り、宇宙人を迎撃するために有効な作戦を提案した。果たして、彼の正体は?


1967年10月1日に放送が開始された「ウルトラセブン」。
当時のフィルムをデジタルスキャンし、4K・HDRでよみがえらせた4Kリマスター版を、NHKが初めて放送する。

-----staff/cast---------
監修:円谷英二
プロデューサー:末安昌美
脚本:金城哲夫
撮影:永井仙吉
美術:成田亨
美術:岩崎致躬
照明:新井盛
音楽:冬木透
録音:松本好正
効果:西本定正
編集:柳川義博
助監督:山本正孝
制作主任:高山篤
制作担当:塚原正弘
撮影:鈴木清
美術:池谷仙克
操演:平鍋功
照明:小林哲也
特殊撮影:中野稔
助監督:円谷粲
制作主任:熊谷健
特撮監督:高野宏一
監督:円谷一
キャスト:
 中山昭二 キリヤマ
 森次浩司 モロボシ・ダン
 菱見百合子 アンヌ
 石井伊吉 フルハシ
 阿知波信介 ソガ
 古谷敏 アマギ
 宮川洋一 マナベ参謀
 フランツ・グルーベル ボガード参謀
 勝部義夫 ウエノ隊員
 丸山謙一郎 神奈川県警の警官
 加藤茂雄 神奈川県警の警官
 春原貞雄 ウインダム
 藤田進 ヤマオカ長官
 平田昭彦 ヤナガワ参謀
 佐原健二 タケナカ参謀
 上西弘次 ウルトラセブン
ナレーター:浦野光












コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『華氏451度』 レイ・ブ... | トップ | 桜の季節は終了… ジャパンラ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

■テレビヒーロー」カテゴリの最新記事