じゅうのblog

こちらでボチボチ更新していく予定です。

『共犯者』 '58日本

2009年06月30日 23時43分00秒 | ■映画・ドラマ
   "共犯者"


霧の旗に続き「松本清張」原作作品の『共犯者』を観ました。

-----story-------------
福岡で家具デパート店を営む地元の名士「内堀(根上淳)」
実は3年前に銀行を襲い、盗んだ金で事業を始めたのだった。
財産と地位のできた今、自分の過去を知る共犯者「町田(高松英郎)」の存在を恐れ、その消息を探らせる。
やがて「町田」が自分を捜していると知り…。
-----------------------

「松本清張」の原作『共犯者』の映像化作品です。

銀行強盗の過去を持つ男「内堀」が疑心暗鬼から、自分で自分を追い詰めてしまい、破滅へと転がり落ちて行く展開が面白かったですね。



≪ちょっとネタバレ!≫

自分の過去を知る男… 共犯者の「町田」の消息と行動を探るために探偵「竹岡」を雇うが、これが「内堀」の疑心暗鬼にさらに拍車をかけることとなり、物語は「竹岡」の裏切りから思わぬ展開に。

「竹岡」の報告から「町田」が下関まで来ていると知り、「町田」を殺害するために下関の火の山公園にある掘っ建て小屋に向うが、そこに潜んでいたのは「町田」ではなく「竹岡」

銀行強盗の前科に気付いた「竹岡」「内堀」を強請るが、そこに「竹岡」をつけていた「町田」が現れ… と、エンディングに向けて展開は目まぐるしく変化しますが、結局、「内堀」「町田」が仲間割れをして殺し合う。




人間の欲望とか猜疑心というのもは、醜いことだと思いつつも、消し去ることができない。
難しいテーマですね。

-------------------------------------------
監督: 田中重雄
製作: 永田秀雄
企画: 塚口一雄
原作: 松本清張
   『共犯者』
脚本: 高岩肇
撮影: 渡辺公夫
美術: 柴田篤二
音楽: 古関裕而
出演:
 根上淳 内堀彦介
 船越英二 竹岡良一
 高松英郎 町田武治
 叶順子 吉沢雅恵
 宮口精二 雅恵の父勇吉
 八潮悠子 竹岡悦子
 町田博子 悦子の母スギ
 若松和子 女事務員・夏子
 星ひかる 番頭大森
 倉田マユミ 内堀家の女中キク
 多々良純 田口
 久保田紀子 女給仕
 花布辰男 商工会議所会頭
 高村栄一 市会議員
 杉田康 愚連隊の男
 早川雄三 雑貨屋店主
 竹里光子 雑貨屋店主の女房
 村田扶実子 温泉マークの女将
 河原侃二 千葉の老人
 山茶花究 岡本玄
 目黒幸子 町田の妻

 
 
 blogram投票ボタン

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『田宮模型の仕事』 田宮俊作 | トップ | 歓迎会Vol.1@百跳 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

■映画・ドラマ」カテゴリの最新記事