goo blog サービス終了のお知らせ 

神鍋十戸のそば屋日記

清流の里 十戸の清水で仕上げた蕎麦。 「寿楽庵」にてお召し上がり下さい。

1泊2日で妻の実家へ

2012年08月03日 | 店-2
1日、2日と、久しぶりに妻の実家へ泊りで行ってきました!

と、言ってもウチの場合は車で30分の豊岡中心部・・・

よく嫁の実家や帰省と、いうような小旅行みたいな感覚では全く無いですね

毎年、1・2日は、豊岡一大イベント「柳まつり」があり、今年は、
ちょうど2日の日が定休日

こんなチャンスは、何年かに一度

1日(水曜日)、思わぬ忙しさで、ダシが無くなり、店が済んでから行く予定が、
思わぬ早く行ける事に

夕方には到着!

早速、歩いて2・3分の祭り会場へ。



まだ早くて人も少ないです。



通りを歩いていると、ウチの近所のピザ屋さん『おいし~の』さん発見!

出店されてました。

焼きたての熱々ピザ、美味しかったです

おまけに、子供たちには、かき氷も頂きました!

ありがとうございます




そして、近くのブースで「ビール下さい」と言ったら、小学校のPTA会長

大丸ブースでした。

次の日は、ビール奢っていただきました!

ありがとうございました

こうして、1日のメインの豊岡踊りは見らず、妻の実家でゆっくりと


そして、次の日、妻のおばあちゃんに会う為、城崎の老人ホームへ出かけました。

妻が、ゆっくりと面会している間、私と子供たちは、近くの『ハチゴロウの戸島湿地』へ。



ようは「コウノトリ」を見に行きました!

今や、家のまわりでも普通に見れますが




そして昼食は、「武藤道場」へ!

子供たち、大好きなんです






とくに次男は・・・

厚切りステーキ



一人で食べて大満足

その後、夕方再び祭りへ。

メインの花火が始まると同時に、妻の実家を後に

車の中から花火を見ながら帰りました


定休日、いつもなら、店の事を何か絶対してるのですが、今回は妻の実家
という事で、完全に店の事からは解放

たまにはいいですね。

しかし、なんだか何もしてないと落ち着きませんね

ゆっくりさせて頂いた分、今朝は大変でした



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八代オクラ

2012年07月31日 | 店-2
ここ日高町内、八代地区で昔から栽培されてきた『八代オクラ(在来種)』を
いただきました!

生産量(者)が少ない為、地元でもあまり出回ってません。

貴重なオクラですね。
実は、私もこのオクラの存在を知ったのは、数か月前



普通のオクラは、五角ですが、このオクラは、八角オクラらしいです。



そして、太短く、大きくなっても柔らかい

美味しいですよ

珍しいオクラ、ありがとうございました



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い・・・

2012年07月30日 | 店-2
今日も暑かったですね。

店内は、冷房がついているので良いとはいえ、厨房は釜のおかげで
とっても暑いです

そんな中、子供たちは、毎日、地区水泳



今日、当番で行かれたお友達の、お母さんが撮ってくれました!

左が次男、右が同級生のお友達

プールのおかげで、子供たちは、良い色になってますね

全体的に良い色ですが、二人とも足首から下だけが・・・

この暑さ、私もプールに入りたいです



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日からです!

2012年07月29日 | 店-2
明日から夏の限定メニューを始めます!



『冷やし 豆乳蕎麦』

このメニューは、昨年もしましたが、いまだに復活を求めるお客様が多く、
毎月の限定とは別に、夏の限定としてします!

いつまでするのか分かりませんが、明日からなので、宜しくお願いします


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑くて疲れました・・・

2012年07月27日 | 店-2
昨日は、定休日

店は休みでも、仕事は盛りだくさん

朝、子供のラジオ体操に付き合った後、草刈りへ

我が家の墓や、屋敷・点々としている土地の草刈りを一気に済まそうと
ヤル気満々で向かったものの

7時から昼過ぎまで頑張ったのですが、暑くて撃沈・・・

草刈り機なので、楽と思われるかもしれませんが、かなりの重労働です。

予定の3分の1残して、無念の帰宅

さすがの神鍋でも、夏の草刈りは、厳しいですね。



子供たちは、やっと地区水泳が始まり、学校のプールに行ってくれます!

これで、半日助かります

今日も暑くなりそうです、外仕事の方は、熱中症に気をつけて下さいね



 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする