goo blog サービス終了のお知らせ 

神鍋十戸のそば屋日記

清流の里 十戸の清水で仕上げた蕎麦。 「寿楽庵」にてお召し上がり下さい。

祭りへ。

2012年07月24日 | 店-2
昨日は、「日高夏まつり」がありました!

この時期、祭りが続くので、今年は、全く行く気は無かったのですが、
急遽行くことに

と、いうのも、昨日の昼は店が大忙し満席・順番待ち・蕎麦が無い・・・

最近そんな日が多く、夏休みの子供たちは、昼になると「お腹すいた~」と
言ってきますが、作る余裕も無くほったらがし

昨日も、3時前になってようやく昼ご飯を食べさせてやれました

日中ほぼ、ほったらがしの子供たちが、かわいそうと思い、妻の一言で
行く事になりました。



行けば、当然知り合いばかり

会う人会う人、しゃべっていると時間が経つのは早いですね。



今、話題の「神鍋火山太鼓」も、遠くからでしたが、見れた事だし、
早々と帰る準備です

買うものは買って、買えば安い当て物もして帰りました





まだ花火が上がってるなか、帰りました。

日高の祭りだけは、なんでこんなに暑いのでしょうね・・・

毎年汗だくになります

なのに、今年は、ビールを全く飲まないまま帰宅。こんな祭り初めてです


しかし、子供たちは、お友達とも会え、喜んでくれたようです。

めでたしめでたし


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ体操!

2012年07月23日 | 店-2
今日から、ラジオ体操が始まりました!

6時半集合

去年も、ほぼ子供と一緒に参加しましたが、今年も頑張ります



初日というだけあって、親の参加も多かったですね


しかし、夏休みなのに、普段と同じように子供を起こされると、
一日が長い・・・

親としては、できるだけ長く寝ておいてほしいのですが

これから一か月以上こんな生活が続くと思うと

恐怖の夏休みです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニキャンプ

2012年07月22日 | 店-2
昨日は、保育園のミニキャンプがあり、夕方から妻と娘が参加しました。

年々、参加される方が減ってきているようですね

そんな事は、どうでもいいのですが、大事件がありました

ミニキャンプが終わり、夜帰って来た妻。

「明日、店出れれへん」と、言うので妻を見ると

上唇が腫れて、これぞタラコ唇(爆笑)

どうやら、ブトに刺されたようです・・・

長男・次男も大爆笑

「こっち向かんといて!笑いが止まれへんやんか!」などと子供たちに笑われ
もう大騒ぎ

妻が、しゃべりかけてくると、ついつい妻の方を向いてしまう→大爆笑

もう何度見ても笑える


それより唇に虫がとまったらすぐ気付くでしょうが、なぜ?


今日は、少し腫れが引いてますが、まだまだ笑えますよ

今日ご来店お客様、そんな事情があったので、変な唇してますが、お許し下さい。

いや、笑わないで下さい。(笑)

この忙しい時に


※ とっても写真は載せれません



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハチの巣取り

2012年07月20日 | 店-2
最近、家の中によく蜂が入ってくるなぁと思っていたら、
屋根裏に作ってました

黄色いスズメバチです。



まだ、サイズが小さかったので、自力で駆除する事に

夜になれば、外出中の蜂が全部帰宅しているので、そこを狙って
スズメバチ用の殺虫スプレーをかけます。

これを、念のため3度しました!

すると、朝には全滅



網で取りました!



このスズメバチ、巣の成長がすごく早いので、あと1週間遅れていれば
お手上げだったでしょうね

ご来店のお客様は、ご存じかと思いますが、店に置いてある巨大な巣も
自家製です!

我が家には、なぜか毎年巣を作ってくれますね

確かに、蜂は出入りが激しいので、商売繁盛とも言いますが、
でも、もしもの時が恐いですね


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、定休日!

2012年07月19日 | 店-2
昨日は、本当に暑い日でしたね。

豊岡、37.5℃

今日も暑くなりそうです

今日は、定休日なので、ゆっくりとしたいのですが、雑用がたまってます

これまで平日ならできてた事が、出来ない・・・

まずは、草刈りからスタートです

さぞ、ビールが進むでしょうね

みなさんも、熱中症には気をつけて、一日頑張って下さいね




※ 妻のお友達へ


 妻の携帯が壊れて画面が真っ暗な為、新しい携帯にデーターを移す事ができず、
 電話番号、アドレス、すべて失いました・・・

 アドレスを御存じのお友達の皆さま、メールを送ってやって下さい

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする