昨日、FP3級の試験を受けてきました。
本当は昨年の5月に受けるはずだったのですが、たいして勉強ができていなかったところに風邪をひいて熱を出して欠席してしまい、その後は暑さで勉強どころではなく結局もたもたして1月になってしまいました。
昨日の模範回答で自己採点ですが、合格となりそうです。
けっこうほっとしました。年末までぎっちり仕事でくたくた。その後お正月明けに旅行に行ったりして、自分が悪いとはいえ2週間漬けで試験日を迎え、最初から憂鬱な気分でしたので。
しかも、まったく私が一番苦手な分野の試験。
保険も貯金もほとんど興味がなかったので、勉強自体が苦痛。内容も数字の暗記が多くて、中年の私にはきつい。本当に年を取ると数字の暗記ができません。自分でも自分の頭の衰えに驚いています。
だけどまあ、不動産や相続の分野は昔取った杵柄で、勉強しないでもOKなので、2週間漬けでなんとかなったのでしょう。
いつも通り、受験の鉄則は情報の集約あるのみ。過去問のエッセンスをなるべくコンパクトなテキストにまとめてしまう。その上で出来ないところだけを何回も繰り返してやる。えてして、できないところが試験には出るのですから。
だけど、今回の試験で気をつけたところは、捨ての問題を自分で決めるということでした。数字の暗記がなかなかできないので、利回り計算の計算式などは今回はとりあえず捨ててしまいました。結構勇気がいりますが、手が回らないので仕方がない。今後頑張って理解すればよい。
FP3級は数ある試験の中で一番易しいとか、受かって当たり前なんてコメントを見ると、試験前には愕然としたりしました。
たった2週間の集中勉強とはいえ、正直、行政書士や宅建より私には辛かった。まあ、自分が面白いと思う分野でないからでしょうね。だけど、仕事のためには仕方がない。我慢あるのみ。
ちょっと、世の中のお父さんの気持ちがわかったりして……
今度は、FP2級を受けることになるのでしょうけど、その前に別の資格を考えています。
いずれにしても、早く興味を持てるようになりたいモノですね。そうすれば、仕事ももっともっと面白くなるのではないか。
頑張ろう中年!!ってかんじですね。
本当は昨年の5月に受けるはずだったのですが、たいして勉強ができていなかったところに風邪をひいて熱を出して欠席してしまい、その後は暑さで勉強どころではなく結局もたもたして1月になってしまいました。
昨日の模範回答で自己採点ですが、合格となりそうです。
けっこうほっとしました。年末までぎっちり仕事でくたくた。その後お正月明けに旅行に行ったりして、自分が悪いとはいえ2週間漬けで試験日を迎え、最初から憂鬱な気分でしたので。
しかも、まったく私が一番苦手な分野の試験。
保険も貯金もほとんど興味がなかったので、勉強自体が苦痛。内容も数字の暗記が多くて、中年の私にはきつい。本当に年を取ると数字の暗記ができません。自分でも自分の頭の衰えに驚いています。
だけどまあ、不動産や相続の分野は昔取った杵柄で、勉強しないでもOKなので、2週間漬けでなんとかなったのでしょう。
いつも通り、受験の鉄則は情報の集約あるのみ。過去問のエッセンスをなるべくコンパクトなテキストにまとめてしまう。その上で出来ないところだけを何回も繰り返してやる。えてして、できないところが試験には出るのですから。
だけど、今回の試験で気をつけたところは、捨ての問題を自分で決めるということでした。数字の暗記がなかなかできないので、利回り計算の計算式などは今回はとりあえず捨ててしまいました。結構勇気がいりますが、手が回らないので仕方がない。今後頑張って理解すればよい。
FP3級は数ある試験の中で一番易しいとか、受かって当たり前なんてコメントを見ると、試験前には愕然としたりしました。
たった2週間の集中勉強とはいえ、正直、行政書士や宅建より私には辛かった。まあ、自分が面白いと思う分野でないからでしょうね。だけど、仕事のためには仕方がない。我慢あるのみ。
ちょっと、世の中のお父さんの気持ちがわかったりして……
今度は、FP2級を受けることになるのでしょうけど、その前に別の資格を考えています。
いずれにしても、早く興味を持てるようになりたいモノですね。そうすれば、仕事ももっともっと面白くなるのではないか。
頑張ろう中年!!ってかんじですね。