じょじょりん文庫

読書好きで雑読。ゴルフ好きでへたくそ。
気の向くままに本ネタとゴルフネタを書かせて頂いています。

相続アドバイザー2級

2017-05-02 | その他
今年3月に受けた,新設されたばかりの銀行業務検定の相続アドバイザー2級の試験。

ものすごく難しかった。
なので,もうすっかりあきらめていました。
私は相続が得意だと思っていたけど,しょせん独りよがりだったのね,などと考えていました。

今日,仕事から帰ってきたら結果が来ていて,なんと合格。
しかも,皆もできなかったらしく(そうだろうなあ),合格基準点が60点から50点に引き下げられたそうな。
結果を見ると,6●点(しょぼい点数には違いありません)だったので,引き下げられていなくても合格だったんだ!と,久しぶりにうれしい気持ちになりました。

しかし,考えてみると,このときの問題。
試験の帰り道に,税理士じゃあるまいし,不動産屋じゃあるまいし,と呪いの言葉を吐きながら帰ったことを思い出しました。
記述式の問題で,不動産の地積と路線価が出ていて,相続税評価額を計算しろ,とか(CFPの人でも日ごろ従事していない人はできないんじゃないか?私は全くできなかった),相続税申告を遺産分割した状態でする場合と分割しない状態でする場合の差異とか,一般的な銀行員が関与すべき相続の範疇は超えてるんじゃないか?なんて思いました。信託銀行のプロ中のプロの人のレベルじゃないか?

それはそれで仕方ないにしても,相続アドバイザー3級のレベルとの差は,1:5くらいではないか。
年金アドバイザーの2級も相当難しいけれど,1:5ってことはないよね。

そんなこんなで,自分の当日の回答と模範解答を比較してみると,相当下駄をはかせてくれているな,と思います。
あきらめずに何かしら必死に書けば点数をくれるのですね。
少し自分に自信をもって,相続の手続ができそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする