goo blog サービス終了のお知らせ 

卓球日記 シニア入門

卓球日記を中心に趣味などの記録です。60になったのでタイトル変えました。「卓球日記 51から再び」「卓球日記 52の今」

河津川 鮎解禁

2020年06月08日 03時18分00秒 | 
昨日は6月第一日曜日。町内の草刈り日。2時間ほど汗流す。朝、ファミマでけいちゃんに会う。15日、テニスの約束する。今日・明日 連休。今日は眼底検査&歯医者。明日はドライブ予定。今朝の伊豆新聞に河津川鮎解禁の様子が載っていました。ゆうちゃんが写っていました。



来週は松川解禁。親方のブログにおとり小屋設営のことが書いてありました。松川の鮎も元気に泳いでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松川 鮎 放流

2020年06月04日 09時13分00秒 | 
松川の鮎解禁は6月14日。今朝の伊豆新聞に放流の写真が載っていました。親方が写っていました。



家の前の川でも泳いでいる鮎を見ることができます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱中症にご用心!

2020年05月11日 23時18分00秒 | 
今日は暑かった。扇風機出した。
朝からモンスターボールPlus持ってポケモン散歩!
10時から鮎遊会総会、勢ぞろい・元気よっしゃ!
夕食は今年初の冷やし中華。
マスク付けての散歩危険、熱中症にご用心。
同級生3人に会う。そろって散歩とのこと。
怪しげなトレーナーの写真です。



頑張ったお陰でExp10万ゲットしました。



このペースで散歩を続けるとレベルテッペン6月中に達成するかも。自粛のお陰で道が空いている。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎遊会 忘年会 かねいさんにて

2019年11月10日 04時22分00秒 | 
かねいさんの忘年会のメニューです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎遊会昼食会

2019年08月09日 14時08分22秒 | 

楽しかった❗旨かった❗イカバタ&猪焼きバーベキュー味 最高!次回は忘年会です!

 

親方のブログからいただいた写真です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎遊会バーベキュー大会

2019年06月21日 17時03分34秒 | 


今日は夏至。鮎遊会第1回大会。親方旭橋上流で友釣り。12時から拙宅にて昼食会バーベキュー、イカ炒め最高&刺身最高!親方ご馳走様でした。

突然の雨に見舞われながらも楽しい一時を過ごしました。

写真です。

 

次回は全川解禁に合わせて8月4日(日)。

親方のブログから写真いただきました。

  

夜はコミセン卓球、酔いは冷めていたが、大事をとって電車で行った。帰りはなかはらさんに送っていただきました。ありがとうございました。

総勢12名。室温24度なれど蒸し暑く3枚グッショリ!体重見事72㌔。ヨッシャー。

傘忘れる、ガッカリ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家のアジサイ

2019年05月28日 06時10分43秒 | 

朝ポケモン散歩完了しました!あちこちでアジサイ色づき始める。

昨日は月曜日、午前中はガストでシニア卓球会合。帰りにアピタでテナジー購入、31日には旧ラケのニューラバー。楽しみ。お昼は昇竜ランチ、午後ツムツムイベント挑戦。

夕方はポケ散歩後、ココスにて鮎遊会総会。大会日程決まる。

第1回 6月21日(金)正午 拙宅にて

第2回 8月4日(日) 正午 聖母園そばベンチにて

5月31日は天城に石楠花鑑賞行予定

6月1日 宇佐美鮎解禁

6月2日 河津川鮎解禁

6月3日 会社の検診&眼底検査

6月7日 K2

6月10日 大高さん検診

6月11日 シニア卓球大会

6月21日 鮎遊会第1回大会

6月27日 ダブルスリーグ とどろぎ

6月30日 法事

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎遊会忘年会

2018年12月12日 04時09分27秒 | 

12月10日(月)城星のおび坊zさんにて鮎遊会の忘年会が行われました。参加者は4名、少数精鋭です。

デジブック作りました。写真は親方のブログからお借りしたものもあります。

デジブックへリンク!

一昨日は午前中ダブル病院(おおたかさんとよしかわさん)、ダイナム詣で。テレサテンの歌聞いてるうちに負けてしまいました。懐かしの歌オンパレード。

お昼はダイナムランチ。午後はツムツムのイベント挑戦しながら昼寝。

夕方、親方向かえに来てくれおび坊zさんへ。楽しい2時間を過ごしました。次回は来年5月の総会!

 

いわさきさんにいただいたサプリのお陰か?微妙に数値改善!益々の努力必要。

指は明日よしかわさんへ。抜糸できなければシェークでダブルスリーグ参戦か?いわしよろしく!お願いいたします。

きよし君9日聚楽宿泊、顔出す。11日電話あり。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解禁だというのに・・・

2018年06月10日 07時28分05秒 | 

今日は伊東市松川の鮎釣り解禁の日。家からマルイまできて竿4本。いまから下流に降りてエサ釣りみる。鮎遊会のバーベキューは15日午前10時半からに。

 

音無さんうらであおきファミリー発見、その写真です。

 

 

未明にシニア行進曲途中版の曲目印刷

明日の会合、雨が心配!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松川鮎釣り6月10日(日)解禁

2018年06月06日 04時40分25秒 | 

6月10日(日)は松川鮎釣り解禁。鮎遊会の第1回大会というかバーベキューは6月15日。今朝の伊豆新聞に記事が載りました。なかむらさんが放流しています。

伊豆新聞の記事をスキャンさせていただきました。

 

6月4日に第24回伊東市シニア卓球クラブの大会(クラブ対抗団体戦)の申込みを締め切りました。13クラブから20チーム68人の参加です。チーム構成に各クラブ苦戦の後が見受けられます。6月8日に予備会合。6月11日に組合わせ会合。本番は6月19日(火)、梅雨の蒸し暑い時なので熱中症に注意しながら怪我のないことを祈る。

なるべく多くの人が楽しめる大会にしたいものです。

 

鮎釣りは散歩しながら眺めるにとどまりそうです。宇佐美の烏川も魚影濃いとのこと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする