2006年10月3日
清水とし子さんが、記者会見を開き、福岡市長選挙への立候補を正式に発表されました。
清水とし子さんは、「人工島住民投票条例」制定運動や、オリンピック招致反対運動で一緒に活動してきた「市政を変える会」や「市民が主人公の福岡市をめざす市民の会」など、この間目覚しい成果を挙げてきた市民団体の皆さんの推薦を受けて、立候補を決意されたのです。
清水とし子さんが【ぜひこれをやりたい】と訴えているのは
『子育ていちばんのまち、くらしやすい福岡市を』
ということです。
このために
ムダづかいの市政から、
1.国の悪政から市民を守る
2.ムダな開発をやめる
3.清潔で市民の声が届く
くらし応援の市政への転換を行ないます。
政策の一部を、概略箇条書きにすると、
(1)子育て支援として中学生まで医療費の無料化します。
(2)小中学校で30人学級の実現
(3)新福岡空港、須崎埠頭再開発、新都心構想などのムダな開発は行なわず、
市民の暮らしを守りながら財政を立て直します。
(4)中小企業応援のため住宅リフォーム助成制度、児童館・保育所・
特養ホーム建設、学校の修理などくらしに密着した公共事業に切りかえ、
仕事と雇用を増やします。
など、大企業・ゼネコンばかりが儲かる事業ではなく、市民の生活に貢献できる
事業への転換をはかり、市政の根本的転換を行なってくれる
市民が待望した政策 です。
**********************
「殿、ご乱心」市長には早く辞めて欲しい! という声は、市民の中で彷彿として上がっており、これを見透かした自民党も推薦しない(できない)ことを正式決定する中で、市民のための市政を実現する絶好のチャンスが広がっています。
このチャンスを民主党や元自民党などの候補が、掠め取ろうとしていますが、民主党や元自民党などの市議会・会派は「オリンピック招致」や「人工島推進」に積極的に賛成してきた人達 です。
山崎市長からして、一期目は「人工島見直し」を公約して市民の支持を得て当選したではありませんか!その後の変わり身の速さは市民を唖然とさせました。
今度また、民主党や元自民党などの候補が「シェイプアップ福岡」などと称して市民派を装っていますが、わたしたち福岡市民は、8年前と同じ間違いを犯してはなりません。
真の市民派、政党では日本共産党が推薦する、実行力“保障つきの”候補者
清水とし子さん を市民の力で福岡市長にしましょう!
滋賀県知事選で見られたように、オール与党は強いようで、市民のパワーと比べれば弱い!
インターネットに参加する方や、ブロガーの皆さんのご協力と、情報の発信とネットワークの拡大を、今後ともよろしく御願い致します。
10月14日(土) 午前11時から
福岡市南区清水1-24-18(西鉄バス 清水町停留所すぐ)
にて、事務所開きを行なうというニュースが来ています。
皆さん、こぞって参加しましょう!
******************
清水とし子事務所
電話:092-554-3551 FAX:092-554-3552
まだ、メールやホームページが間に合っていないようです。
こちらにコメント頂きましたら、お持ちいたします。
なお、メールの場合は当方のメールへ
junsky@mail.goo.ne.jp
******************
引続き、このブログでもニュースを取上げてゆきたいと思います。
************************************************
【最後まで御覧頂きありがとうございました。
ついでにワン・クリックしていただければ嬉しいです。】
************************************************
「清水とし子さんを福岡初の女性市長に!」第2回
第1回へ 第3回へ
JUNSKY
清水とし子さんが、記者会見を開き、福岡市長選挙への立候補を正式に発表されました。
清水とし子さんは、「人工島住民投票条例」制定運動や、オリンピック招致反対運動で一緒に活動してきた「市政を変える会」や「市民が主人公の福岡市をめざす市民の会」など、この間目覚しい成果を挙げてきた市民団体の皆さんの推薦を受けて、立候補を決意されたのです。
清水とし子さんが【ぜひこれをやりたい】と訴えているのは
『子育ていちばんのまち、くらしやすい福岡市を』
ということです。
このために
ムダづかいの市政から、
1.国の悪政から市民を守る
2.ムダな開発をやめる
3.清潔で市民の声が届く
くらし応援の市政への転換を行ないます。
政策の一部を、概略箇条書きにすると、
(1)子育て支援として中学生まで医療費の無料化します。
(2)小中学校で30人学級の実現
(3)新福岡空港、須崎埠頭再開発、新都心構想などのムダな開発は行なわず、
市民の暮らしを守りながら財政を立て直します。
(4)中小企業応援のため住宅リフォーム助成制度、児童館・保育所・
特養ホーム建設、学校の修理などくらしに密着した公共事業に切りかえ、
仕事と雇用を増やします。
など、大企業・ゼネコンばかりが儲かる事業ではなく、市民の生活に貢献できる
事業への転換をはかり、市政の根本的転換を行なってくれる
市民が待望した政策 です。
**********************
「殿、ご乱心」市長には早く辞めて欲しい! という声は、市民の中で彷彿として上がっており、これを見透かした自民党も推薦しない(できない)ことを正式決定する中で、市民のための市政を実現する絶好のチャンスが広がっています。
このチャンスを民主党や元自民党などの候補が、掠め取ろうとしていますが、民主党や元自民党などの市議会・会派は「オリンピック招致」や「人工島推進」に積極的に賛成してきた人達 です。
山崎市長からして、一期目は「人工島見直し」を公約して市民の支持を得て当選したではありませんか!その後の変わり身の速さは市民を唖然とさせました。
今度また、民主党や元自民党などの候補が「シェイプアップ福岡」などと称して市民派を装っていますが、わたしたち福岡市民は、8年前と同じ間違いを犯してはなりません。
真の市民派、政党では日本共産党が推薦する、実行力“保障つきの”候補者
清水とし子さん を市民の力で福岡市長にしましょう!
滋賀県知事選で見られたように、オール与党は強いようで、市民のパワーと比べれば弱い!
インターネットに参加する方や、ブロガーの皆さんのご協力と、情報の発信とネットワークの拡大を、今後ともよろしく御願い致します。
10月14日(土) 午前11時から
福岡市南区清水1-24-18(西鉄バス 清水町停留所すぐ)
にて、事務所開きを行なうというニュースが来ています。
皆さん、こぞって参加しましょう!
******************
清水とし子事務所
電話:092-554-3551 FAX:092-554-3552
まだ、メールやホームページが間に合っていないようです。
こちらにコメント頂きましたら、お持ちいたします。
なお、メールの場合は当方のメールへ
junsky@mail.goo.ne.jp
******************
引続き、このブログでもニュースを取上げてゆきたいと思います。
************************************************
【最後まで御覧頂きありがとうございました。
ついでにワン・クリックしていただければ嬉しいです。】
************************************************
「清水とし子さんを福岡初の女性市長に!」第2回
第1回へ 第3回へ
JUNSKY