☆*~アメジストの夜明け~*★お酒をやめないダイエット!

虹色に輝く夜明けを信じて・・禁酒をせずに行う★シェリー★のレコーディングダイエット日記です!

阿波踊りのカロリー消費は、ダイエット向き!?4月16日(月)のダイエット日記♪

2012年04月16日 | レコーディングダイエット日記
4月16日(月)のダイエットダイアリー

以前、雑誌ターザンでいろんな運動の消費カロリーが載っていた。
水泳のクロールだかバタフライが一位で二位が阿波踊りだったww

ターザンの数値は忘れてしまったけれど、ネットで調べると
阿波踊りを60キロの体重の男性が1時間踊り続けたカロリー消費量は
835キロカロリー
50キロの女性だと642キロカロリー消費するそうで・・・・

というわけではないけれど、私は、もうずいぶん長い間、趣味で阿波踊りを
やってます。連(グループ)に所属し、ほぼ毎年高円寺で踊っています~

昨日は、うちの連の練習でした!2時間練習♪
もちろん休み時間もあるから、2時間びっちり踊っているわけではないけれど
そのおかげか、缶ビール3本、缶サワー2本、ロールケーキ&シュークリームを
夕食に食べたけど体重は減っていました♪


☆,。・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆,。・:*:・'★,。・:*:・゜'☆,。・:*:・゜'

ダイエット開始日:1月6日
レコーディングダイエット開始日:3月1日

※昨日、アップできなかったので二日分アップします♪

【4月15日(日)の状況】
対開始日:▲4.9キロ(体重) ▲3.7%(体脂肪率)
対昨日:+0.4キロ(体重)+0.6%(体脂肪率)▲0.1キロ(筋肉量)

前日4月14日(土)の記録

<朝食>手作り477kcal
娘が、高校の合宿でお弁当を作ったのでそのお弁当のおかずを
・玉子焼き
・砂肝とレタス炒め
・トマトジュース
・麩のすまし汁(インスタント)

※写真は娘のお弁当♪

<昼食>外食!516kcal
・明太子パスタ
・キャベツサラダ


<夕食>手作り!食事1022kcal+アルコール452kcal=1474kcal
・カルボナーラ(私の手作りカルボナーラは大好評なので)
・白身焼き(白身を捨てるのはもったいないので、バターで炒めてクレイジーソルトで味付け)
・枝豆
・そら豆
・福豆



合計:2468kcal(かなりカロリーオーバー!!)

【4月16日(月)の状況】
対開始日:▲5.4キロ(体重) ▲4.8%(体脂肪率)
対昨日:▲0.5キロ(体重)▲1.1%(体脂肪率)+0.3キロ(筋肉量)

前日4月14日(土)の記録

<朝食>手作り151kcal
娘が、高校の合宿でお弁当を作ったのでそのお弁当のおかず
・ヨーグルト
・鮭茶漬け
・トマトジュース


<昼食>手作り!362kcal
・納豆たまごそば(ラーメンどんぶりだけどww)


<夕食>手作り!食事972kcal+アルコール481kcal=1453kcal
・きのこのソテー(えのき、エリンギ、しいたけ)
・刺身蒟蒻
・豚たんの塩焼き
・きゅうりと大根、みょうがのお漬物
・淡麗グリーンラベル 350ml×3本
・スラット 350ml×2本
・福豆
・ロールケーキ2切れ
・シュークリーム

合計:1965kcal(カロリーオーバー!!週末はだめだね・・・)

◆コメント大歓迎です♪


☆,。・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆,。・:*:・'★,。・:*:・゜'☆,。・:*:・゜'

ご訪問ありがとうございます。
いろんなダイエット挑戦して、2か月で10kg減量成功とかもしたけど
恐怖のリバウンド体験。
お酒が大好きな潤夏が、お酒をやめずにのんびりマイペースダイエットをしていく
レコーディングダイエット日記です。
目標は、1か月1kgダイエット 1年間で▲12kgを目指しています!!
ダイエッターの皆様一緒にがんばりましょう♪

↓ポチ応援お願いします!更新のはげみになります♪

レコーディングダイエット ブログランキングへ


にほんブログ村 ダイエットブログ レコーディングダイエットへにほんブログ村



Twitterやってます!
@ShellyJun0830
よければフォローしてください♪
ブログ更新通知とダイエット&アラシゴトつぶやきです♪



【現在実施ダイエット】
◆筋トレ
◆レコーディングダイエット←超絶お奨め♪
http://diet.goo.ne.jp/member/feature/0809_no1/
これをやるためにブログをやり始めたって感じで、最初は面倒くさいけどなれれば楽しいですよ♪
◆トマトダイエット
http://diet.goo.ne.jp/member/howto/re0912_no1/
私は、朝、昼、晩にトマトジュースで摂取しています~
ただ、食塩添加のものは、塩分とりすぎになってしまうので
要注意です(><)
◆生大根ダイエット
1cmの輪切りの生の大根を刻んだり、大根おろしにして汁ごと食べたりします。
一日1~3回
お通じもよくなるし、排尿のリズムも整ってきます。
なので、肌荒れにも効きます♪
大根の辛味成分はイソチオシアネートという抗酸化作用を持つ成分です。
イソチオシアネートを摂取することで、活性酸素を除去し、代謝を高めて脂肪がつきにくい体質を作ることができます。
また、イソチオシアネートはダイエットだけでなく、ガン予防や老化防止などにも効果があります。
◆ぺたんこおなか体操体操ダイエット
http://diet.goo.ne.jp/member/feature/0703_no1/
とても簡単で手軽にできます~




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。