2010年6月 石垣島から船
で竹富島へ行って来ました。
今回は歩き
だけで、島内をブラブラです。
お昼は、沖縄大好き
なお友だちから教えて頂いたカフェ、『なごみカフェ』でランチ
です。
前回はぜんざいを頂いて、次はごはんを食べようって決めてました。
お店の中は涼しげで明るい感じがします。
私にとっても、とても好きな空間ですね。
お冷の赤のグラスがキレイですよね。

ドリンクはパインジュース
にしました。
普段は甘いジュースなんて飲まないんですけど、何て言うだろう、暑い日
って甘くて冷たいジュースが美味しいんですね

そうめんチャンプルーです。
もずくのスープもセットできました。

そうめんチャンプルー
味がしっかりついてて、美味しいです

コチラがもずくのスープ
水分があると食べやすい。

箸置きがサンゴです。
なかなかオッシャレー

ココがカウンターの席です。

カウンターの席からは、なごみの塔がよーく見えます

家並みもキレイに見えますよ
空の色もすっごくキレイです

お店の前には案内板が置いてあります。

前回、去年の時はこんな感じ。
コチラから。

今回は歩き

お昼は、沖縄大好き


前回はぜんざいを頂いて、次はごはんを食べようって決めてました。
お店の中は涼しげで明るい感じがします。
私にとっても、とても好きな空間ですね。
お冷の赤のグラスがキレイですよね。

ドリンクはパインジュース

普段は甘いジュースなんて飲まないんですけど、何て言うだろう、暑い日



そうめんチャンプルーです。
もずくのスープもセットできました。

そうめんチャンプルー

味がしっかりついてて、美味しいです


コチラがもずくのスープ

水分があると食べやすい。

箸置きがサンゴです。
なかなかオッシャレー


ココがカウンターの席です。

カウンターの席からは、なごみの塔がよーく見えます


家並みもキレイに見えますよ

空の色もすっごくキレイです


お店の前には案内板が置いてあります。

前回、去年の時はこんな感じ。
コチラから。
ka-mmy☆さんから教えて頂いて来ました
ちょっと前からちょこちょこ覗いてましたが、
読み逃げしてました
すみません
私も今年の3月に石垣島・竹富島と、日帰りで波照間島にも行きました
竹富島のなごみカフェ
かわいくてステキですよね
私も窓際キープして八重山そばを食べてきました
食べ物も美味しかったし、いい時間を過ごせました
ブログ見てたら、また行きたくなってきましたよ~
色々な所に行かれてるみたいなので、妄想旅行の参考にさせていただきます
沖縄ネタも楽しみにしてます
ka-mmy☆さんのところからいらしたのですね。
ありがとうございます
なごみカフェ
教えて頂いてヨカッタと思ってます
竹富島は何て言うか、ほんわかしててとても好きな島です。
私もまた行きたくなりました
どうぞまた遊びに来てくださいね