goo blog サービス終了のお知らせ 

refreshment

旅はリフレッシュ。私を元気にしてくれます。

夏の北海道⑰ 3日目のホテルは、天然温泉ホテルパコ釧路

2019-08-03 14:48:52 | 北海道2019

夏の北海道⑰

 

天然温泉ホテルパコ釧路。

本日のホテルにやっとこ到着しましたぁ。

長かった、遠かったです。

 

お部屋はこんな感じ。

前日のお部屋が広かったので、とても狭く感じてしまう。

このテレビ台の左側に冷蔵庫やお茶のセット。

窓際に椅子やテーブル。

ユニットのバスルーム。

温泉があったので、ここでお風呂は入らなかった。

部屋の奥からドアの方向。

こちらのお部屋は2階の奥の方。

新館ツインルーム237室。

窓から見える景色は幣舞橋側だけど木で見えない。

2階だし、いまいちな眺望。

まぁ、クーポンを使ってコストを抑えたので仕方ないですね。

 

こちらのホテルの温泉は、露天風呂が広々してテレビもあってとてもヨカッタです。

露天風呂に行くには、なんと内風呂の階からさらにエレベーターに乗るんです。

ちょっと面倒な感もあるけど、湯の温度もちょうど良くて、ゆったり座れる、私はわりと気に入りました。

ここで幣舞橋を見ることができます。

 

去年はすぐ近くのラビスタに宿泊。

ホントはラビスタに泊まりたかったけど、コスト面で却下。

ホテルパコも機会があればまた泊まってみたいホテルです。

 

それではまたね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の北海道⑯ 国道38号線沿いにある道の駅 しらぬか恋問

2019-08-03 09:52:49 | 北海道2019

夏の北海道⑯

 

道の駅しらぬか恋問です。

道の駅うらほろから国道38号をひたすら釧路に向かって走る。

私にとっては長い道のりでしたよ。

駐車場が広いですね。

先に行った道の駅うらほろに比べると車の台数もかなり多い。

ナンバープレートを見るといろんな地域から来てるよう。

関東からの車を見るとなんか親近感がわいてくる。

2時間ごとの休憩ってかいてあるけど、私は1時間かな。

海が近いです。

暗い雲がどんより~

売店も充実、食堂もある。

美味しそうなものがたくさん売ってました。

時間にゆとりがあったら海の近くまで行ってみたかったな。

本日のお宿、釧路まであと少し。

 

それではまたね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする