ちょっと中途半端なんですが、ブログをリフレッシュしました。
オープンカフェは私の旅の原点みたいな感じなんですが、しばらくイタリアには行けそうもないので変えてみたのです。
今度のはピンクリボンです。
乳がんのシンボルになってます。
女性として決して容易く考えてはならない病気であると思います。
オープンカフェは私の旅の原点みたいな感じなんですが、しばらくイタリアには行けそうもないので変えてみたのです。
今度のはピンクリボンです。
乳がんのシンボルになってます。
女性として決して容易く考えてはならない病気であると思います。
クリスマスも終わって、ブログをリフレッシュです。
今度のは季節感はなくて、ちょっとながく使えそうでしょうかね。
こんな感じ好きなんです。
旅に出たらこんなカフェで、本でも読みながらのんびりするのが好きなんです。
イタリアに行きたーい!!!
昨日ソウルから戻りました。
雪は降りませんでしたが、寒かったですよ~~~
今度のは季節感はなくて、ちょっとながく使えそうでしょうかね。
こんな感じ好きなんです。
旅に出たらこんなカフェで、本でも読みながらのんびりするのが好きなんです。
イタリアに行きたーい!!!
昨日ソウルから戻りました。
雪は降りませんでしたが、寒かったですよ~~~
今年最後の旅はソウルで締めくくります。
ソウルは今年3度目になるのですが、12月は初めてです。
どんだけ寒いのか想像もつかないのですが、まずは気をつけて行ってきたいと思います。
寒さ対策としてあったかいものを食べましょう。
久しぶりにソルロンタンもいいですねぇ。
いつものお店はキムチとかカクテキが好きなだけ食べられるから好きです。
もちろんスープもあっさりしてるけど、コクがあっていいですよ。
お肉もちゃんと入ってます。
2005年のに写真があったはずだけれど。
それからおうどんもいいですね。
ツルツルっとね。
このお店もキムチがいっぱい食べられて好きなんです。
赤くちょこんとついてるのがキムチ。
おうどんが来る前に食べてしまいました。
でも「キムチいかが~」ってお店の人が回ってくるので何度もお替りです。

あとは辛くてあったかいチゲなんかも食べてきたいですね。
ヒーヒー言いながら…
もっと外せないのがやはり屋台の食べ物。
ケランパンなんかもあっさり甘めにほんのり塩が効いてて好きなんです。
黄色く光ってるのが卵。
なので腹もちがいいんですよ。

ソウルに行ったらコスメの調達を忘れてはなりませんね。
この1ヶ月間、スキンケアもソウルコスメになりました。
いろいろ使って良さそうなのが見つかってきました。
ウォン安の今、日本からのお客さんが多いようで、商品があるのかちょっと心配なところなんですよね。
もちろん私もその一人で、いつもより多めに買ってきたいと思ってるんです。
それにしばらくソウルには行けそうもないのでね。
来年は国内でリフレッシュになりそうです。
ソウルは今年3度目になるのですが、12月は初めてです。
どんだけ寒いのか想像もつかないのですが、まずは気をつけて行ってきたいと思います。
寒さ対策としてあったかいものを食べましょう。
久しぶりにソルロンタンもいいですねぇ。
いつものお店はキムチとかカクテキが好きなだけ食べられるから好きです。
もちろんスープもあっさりしてるけど、コクがあっていいですよ。
お肉もちゃんと入ってます。
2005年のに写真があったはずだけれど。
それからおうどんもいいですね。
ツルツルっとね。
このお店もキムチがいっぱい食べられて好きなんです。
赤くちょこんとついてるのがキムチ。
おうどんが来る前に食べてしまいました。
でも「キムチいかが~」ってお店の人が回ってくるので何度もお替りです。

あとは辛くてあったかいチゲなんかも食べてきたいですね。
ヒーヒー言いながら…
もっと外せないのがやはり屋台の食べ物。
ケランパンなんかもあっさり甘めにほんのり塩が効いてて好きなんです。
黄色く光ってるのが卵。
なので腹もちがいいんですよ。

ソウルに行ったらコスメの調達を忘れてはなりませんね。
この1ヶ月間、スキンケアもソウルコスメになりました。
いろいろ使って良さそうなのが見つかってきました。
ウォン安の今、日本からのお客さんが多いようで、商品があるのかちょっと心配なところなんですよね。
もちろん私もその一人で、いつもより多めに買ってきたいと思ってるんです。
それにしばらくソウルには行けそうもないのでね。
来年は国内でリフレッシュになりそうです。
2008年もあとひと月とちょっとです。
なので、2009年旅の予定を考えてみました。
来年はのんびり国内を飛んでみようかなぁ~なんて思ってるんです。
ブログには書いてないけど、10月の終わりに札幌に行ってきて、国内もいいじゃんって思ったんですね。
国内はたぶん4年ぶりだったかしら。
自分なりに美味しいもの食べて来ましたよ。
何となく気持ちが楽っていうのかなぁ…
国内と言っても、まだ行った事のないところはたっくさんあって、いろんなところの美味しいものやきれいな景色とか見て回りたいです。
候補に挙がってるのは
・石垣島
・宮古島
・沖縄
・広島
・九州のどこか
やっぱり
・北海道ははずせない
と、こんな感じでしょうか。
あくまでも「今のところ」はですよ。
まずは健康管理をしっかりして、飛び回ろうじゃないですか!!!
なので、2009年旅の予定を考えてみました。
来年はのんびり国内を飛んでみようかなぁ~なんて思ってるんです。
ブログには書いてないけど、10月の終わりに札幌に行ってきて、国内もいいじゃんって思ったんですね。
国内はたぶん4年ぶりだったかしら。
自分なりに美味しいもの食べて来ましたよ。
何となく気持ちが楽っていうのかなぁ…
国内と言っても、まだ行った事のないところはたっくさんあって、いろんなところの美味しいものやきれいな景色とか見て回りたいです。
候補に挙がってるのは
・石垣島
・宮古島
・沖縄
・広島
・九州のどこか
やっぱり
・北海道ははずせない
と、こんな感じでしょうか。
あくまでも「今のところ」はですよ。
まずは健康管理をしっかりして、飛び回ろうじゃないですか!!!
明日からもう9月です。
今月のソウル、準備着々と進んでますよ~
Eチケット、ホテル予約、ほぼ終わりました。
あとは秋夕に重なるので、お店のお休み状況をみて大まかな日程を組むだけ。
今回は江南の方でもお宿をとったので、その辺りの情報も入れておきたいところです。
楽しみだわ~~
今月のソウル、準備着々と進んでますよ~
Eチケット、ホテル予約、ほぼ終わりました。
あとは秋夕に重なるので、お店のお休み状況をみて大まかな日程を組むだけ。
今回は江南の方でもお宿をとったので、その辺りの情報も入れておきたいところです。
楽しみだわ~~
9月のソウルはまたしても秋夕に重なりました。
ソウル行きの航空券が特典なんだけれど、たまたま今回の日程しか合わなかったのです。
秋夕と言えばソウルの祝日で、お店とか閉まっているところが結構あるんです。
だからある程度予定を立てないと大変なんですよね。
お買いものや食事がやっかいでしょうか。
拝観料が無料なので、去年はこんな所に行ってみましたよ。
市庁近くにある徳寿宮。
ココは正面の門です。

中には素敵な洋館もありました。

そして徳寿宮からしばらく歩いたところにある景福宮。
着いたのがちょうどお昼の12時で交代式を見ることができました。

交代が終わって近寄ってみました。

ほとんどのお店が閉まっていたこの日、観光に当てたわけです。
ソウルでは観光した事があまりなかったので、拝観料もなくてちょうど良かったですよ。
さて、今年はどうやって過ごすかと言うと、2日目に買い物とか一気にしてしまって、あとは本でも読みながらホテルでゆっくりかなぁ~
まだはっきり決めてないけど、こんな感じでしょうかね。
これからもうちょっと情報入れて決めたいと思いまーす。
ソウル行きの航空券が特典なんだけれど、たまたま今回の日程しか合わなかったのです。
秋夕と言えばソウルの祝日で、お店とか閉まっているところが結構あるんです。
だからある程度予定を立てないと大変なんですよね。
お買いものや食事がやっかいでしょうか。
拝観料が無料なので、去年はこんな所に行ってみましたよ。
市庁近くにある徳寿宮。
ココは正面の門です。

中には素敵な洋館もありました。

そして徳寿宮からしばらく歩いたところにある景福宮。
着いたのがちょうどお昼の12時で交代式を見ることができました。

交代が終わって近寄ってみました。

ほとんどのお店が閉まっていたこの日、観光に当てたわけです。
ソウルでは観光した事があまりなかったので、拝観料もなくてちょうど良かったですよ。
さて、今年はどうやって過ごすかと言うと、2日目に買い物とか一気にしてしまって、あとは本でも読みながらホテルでゆっくりかなぁ~
まだはっきり決めてないけど、こんな感じでしょうかね。
これからもうちょっと情報入れて決めたいと思いまーす。