goo blog サービス終了のお知らせ 

refreshment

旅はリフレッシュ。私を元気にしてくれます。

まだ決まらない…

2008-01-13 16:10:29 | 日々の想い
2月の旅行、行き先がまだ決まらないんです。
時期は2月の終わり頃だから、まだいいんですけどね。
やっぱりNYに行きたいですねぇ。
「だったら、行けばいいじゃん」って思いますよね。
渋っているのは寒いからなんです。
今日のヨコハマだってすっごい寒かったですよ。
NYならもっと寒いでしょう。
でもこの時期に行かれる方も多いんですね。
励みになりますよぉ。
寒さ対策をしっかりして、計画立てようかなぁ…

NYに行ったらチーズケーキです。
名前は忘れちゃったけど、このお店のチーズケーキが一番美味しかったです。
確かリトルイタリーの近くだったと思います。


もう一つはミュージカルでしょう。
オペラ座の怪人また観たいです。
今度は前の方の席をゲットしたいわぁ。


まずは体調管理をしっかりして計画していきましょう。

あけましておめでとう

2008-01-03 11:21:38 | 日々の想い
みなさま、あけましておめでとうございます。

お正月いかがお過ごしでしょうか。
今年も旅に出るぞ~~と頭ん中は旅の事でいっぱいです。
予定は3月ごろか。
行先はやっぱりまだ決まらない…
近場のアジアか、それともニューヨークか、やっぱり大好きなイタリアか。
今日のところは、一先ず新年のご挨拶。

みなさま、本年もどうぞよろしくお願い致します。

ブログをリフレッシュpart2!!!

2007-12-28 11:50:53 | 日々の想い
今ブログをリフレッシュしました。
冬バージョンにです。
前回クリスマスバージョンにして、それっきり書き込みしてなかったので、かれこれ1ヶ月経ちましたかね?!
今回はがんばって書き込みできたらいいです。

今回の冬バージョンもいいじゃないですか!!
なんか幻想的な感じでね。

冬の写真ってあんまりなくてこんなのを探しました。
2003年の小樽でしょうか。
寒かったぁ~

みなさま、風邪などひかないよう気をつけてお過ごし下さい。

ブログをリフレッシュ!!!

2007-11-22 14:55:35 | 日々の想い
今日は旅にはまったく関係のない事なんですが、テンプレートをクリスマスバージョンに変えてみました。
ステキじゃないですか!

街中はもうクリスマス一色ですねぇ~。
我が家近辺もそろそろクリスマスのイルミがチラホラ、ピカピカ☆
ウチも少しだけピカピカにしたいなぁ~なんて近所のホームセンターに行ってみたのですが、結構お高いんですね!
ひとつだけじゃ何だかさびしいし、これをいくつか買うとえーっ!高いんじゃん。
よくわからないけど、それに維持費もかかりそうですねぇ。
やっぱり無理だわ。
ブログをクリスマスにして楽しむ事とします。

これはローマのナヴォーナ広場のクリスマス。
広場にメリーゴーランドが設置されるようですよ。
子どもも大人もみな楽しそう~

どっちに行こう!!

2007-11-19 23:53:22 | 日々の想い
香港から戻って来たばかりと言うのに、もう次の旅のイメージが始まりました。

出発は1月か2月と言ったところでしょうかね。
行先はもちろんイタリアニューヨークです。

迷います。
それぞれに良いところがあるし、きびしいかなぁって思うところもありますよね。

イタリアだったら美味しいものいっぱい食べたいし、ステキな町並みをゆっくり歩きたいです。

ニューヨークだったらミュージカルたくさん観たいし、キラキラ輝く夜景を思う存分観たいです。

どっちにしたらいいだろう~
というところで、こんな事を思い出しました。
どちらもクリスマス。

こちらはイタリア。ローマのナヴォーナ広場


こっちはニューヨークのロックフェラー


戻りましたぁ

2007-11-16 16:17:53 | 日々の想い
昨日香港から戻りました。
事故もケガもなくて良かったです。

新しく行った所もなくて、食事もいつも通りで新しい情報はありません。
ちょっと物足りない感さえあるけれど、私にとっての『旅』はリフレッシュ。
明日からの仕事もがんばれそうです。

そして頭ん中は次の旅のイメージ中。
来年の1月か2月には行ってみたいかなぁ。
ニューヨーク
何だかとっても寒そう、凍えそう
じゃぁ、大好きなイタリアは。
ユーロ高!!だから、きびしいッ!

ちょっと先走り過ぎたみたいだから、香港に戻して、定番のビクトリアピーク


そして夜景

出発で~~す!

2007-11-11 22:46:49 | 日々の想い
さぁ~て、明日出発しまーす。
なんだか、さっきまで大雨だったみたいだけど、明日大丈夫かしら・・・
雨ん中キャリー引っ張って歩くなんて、た~いへん。

何とか荷造り終って、明日の朝もう1回チェック。
たぶんokと思うけど。

明日は始発で出発です。
今日のところは、これで終わりにしときますね。
もどってきたら、コメントの方も書き込みさせてもらいますので、よろしくおねがいします。

それでは、行ってきま~~す

一緒に行くんだから・・・

2007-11-07 21:31:54 | 日々の想い
今度行く香港、出発が来週に迫ってきました。
カウントダウンです。

本日もネットにて情報収集です。
美味しいスイーツやさんとかお粥さんとかショッピングセンターとか・・・。

今回は職場のHさんと一緒の旅行なので、どんなトコに行ったらいいのか悩みどころ。
だって、Hさんったら任せっきりなんだもの。
確かにもうすぐ定年を迎えようとする方なんだから私が助けていかなくちゃいけないかもしれないし、海外1回目なんだから私が添乗員にならなきゃいけないかもしれない。
だけど・・・ガイドブックとか見て、「ココに行ってみたい」とか「こんな食事がしたい」とか言ってくれた方が助かるんだけど。
ただ一つわかっていることは、「ショッピング!!」それなんです。
だからショッピングセンターとかちょっと情報入れてたのよ。
情報と言うほどではないけれど、その時の流れでどこに行くかまだわからないし、ショッピングできる所がどこにあるか、ソコをおさえてたの。

私の場合、ほとんど買い物なんてしないで街歩きが好きだから、たぶんHさんとはそこが合わないかもしれないね。
でも一緒に行く約束をしたんだから、Hさんの事きちんと考えていかなくちゃいけないですね。
ひとり旅の多い私、他人と一緒の旅行って難しいのかなぁ・・・なんて思ったりしました。
こんな風に考えた事ある人っているのかしら。

だけど、やっぱり・・・一緒に行くんだから、おまかせにしないでェ~~~

香港のお粥さん

2007-10-30 22:29:14 | 日々の想い
さて、今日はお粥さんのこと。
2度目の香港、確か10年ちょっと前のことだったと思うのですが、小さなお店で食べたお粥の美味しかったこと!!
それ以来、香港に行ったならば、お粥は絶対欠かせない食事になりました。
お手頃のお値段でいただけるし、美味しいなんてもんじゃないくらい美味しいんです。
家では絶対マネできないおだしとあのトロトロさ。
具は豚肉や牛肉だったり、お魚のお団子風もあり。
どれをとっても「美味しいッ!!」です。

今度はどこのお粥やさんがいいのでしょう?
いつもは定番だけれど、このお店をよく利用してます。

『糖朝』。
こちらのお店は相変わらず、日本人の方よく見かけますね。
ガイドブックにも掲載されてるし、ツアーにも入ってるのでしょうか。
今度は地元の方が行かれるようなお店に行ってみたいものです。
美味しいお粥やさん、探してます。

今年3度目の香港

2007-10-27 22:13:11 | 日々の想い
11月の旅行は仕事場の人と一緒の香港へ。
確か1月にも行ったっけ。
1年のうちで同じところに行くのは、香港の3度目が最高かも。
近いので行きやすいってのはあるんだけどね。

何とか今週初めには、ホテルも予約できて準備万端。
エアーはANA、ホテルはランガムにしたの。
11月半ばだとまだまだホテル代が高いので、後半にしたかったのだけれど、私の都合でこんな風になっちゃった。
また美味しいもの食べて、きれいな景色見て、ゆっくりしてこれたらいいなぁ。

ところでキャリーは、今回はウチの母様が使っているもので出発。
普通の黒なので他の人と間違えそうでイヤだなぁ。
このキャリーもなんとソウルで購入した物なのだ。
使い勝手は前のキャリーと同じだけど、やっぱり愛着がまだないのね・・・