JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

本日ドックイン

2008年08月31日 | キャンピングカー
7月の初め栃木キャラバンの帰り道

東名東京料金所付近で発生した、バースト事故。

帰って来てすぐにタイヤは新品に交換したが、

壊れた右後輪タイヤハウスまわりのFRPはそのままだったのだ。

ビルダーの「グローバル」に確認すると、現在、架装部分は

中国工場で製作しているため、日本に部品の在庫が無く、

中国工場に発注して船便で日本に来るため、発注から部品到着まで

約1ヶ月掛かるとのことで、やっと先週入荷の連絡があり、

本日のドックインとなった。

本来なら、豊川の展示場もしくは、豊橋の本社工場に持ち込まなくて

ならないのだが、グローバルは埼玉県越谷市にグローバルビレッジEAST

というショールームをオープン予定で、昨日、今日と

プレオープニングフェアを開いており、越谷から豊川に戻る本日に

グローバルのKさんが新幹線を静岡駅で途中下車してくれ、

うちのキャンカーを引き取っていってくれるとの事。

これはラッキーだった。本来なら自分が豊川もしくは豊橋に

持ち込み、帰りは新幹線で静岡に帰るという風に考えていたので、

ほんと助かった。

仕上がりの予定は、早ければ、来週末。遅くとも9月13日(土)

引き取りもうまく行けば、豊橋まで取りに行かなくても済むかな?

さてどうなる?


            右後輪破損部付近


     LPボンベ庫前部、タイヤハウス後部破損部分


         タイヤハウス後方内部破損部分


タイヤハウス前方内部破損部分

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 毎月29日は | トップ | お出掛けはしませんよ~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿