JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

パラタープDXのショックコード修理完了

2017年05月27日 | アウトドア
3月のブログでご報告いたしました、コールマンのパラタープDXのテンションコードの修理のお話。

その時のお話はこちら

先日修理完了したとの連絡があり、本日「SWEN」へピックアップに。



その時の話では、ショックコードの修理は¥1500/1本だったので、メインポール2本とサブポール2本の

合計4本の修理で¥6000と思っていました。



しか~しだ!修理をコールマンへ依頼した所、「数本のポールに変形及び曲がりがあるのでポールを交換した方が良い。」

との報告があり、まあ、プロの方がそう言うのなら、この際だから「交換してね。」とお願いしておりました。

すると、変形、曲がりのあったポールは12本に及んでおり、修理金額が¥15550に!

まあ、これでもう、毎回設営時皆さんに、「やりにくい!」と罵声を浴びさせられる事も無くなるでしょう(笑)



現行のポールはつや消しになっており、旧のポールはつやがありますので、交換したポールが一目瞭然。



これで、設営時もスムースに設営が可能になりますね。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビール好きには耳よりなサー... | トップ | マジックアワー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿