JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

昨日の続き!(笑)焼きました!

2021年01月24日 | グルメ
昨日このブログに書いた「餃子の雪松」
 
本日、焼かせていただきました!(笑)
 
まず焼く前に100ccの熱湯を準備しておきます。
 
そして、フライパンに油30ccをひき1分間温めます。
 
フライパンの火を止めて、間隔を開けて餃子を並べます。
 
用意しておいた100ccの熱湯を餃子に掛かるように掛けます。
 
すぐに蓋をして中火で5~6分蒸し焼きにします。
 
蓋を開けて、水を飛ばし、程よい焦げ目が付けば出来上がり!
 
 
美味しそうに焼上がりました!
 
一緒に購入したタレにつけていただきます。
 
中身の餡は野菜が多めであっさり系で浜松餃子に似ている感じです。
 
 
これならいくつでも食べれちゃう感じですね。
 
今日はとりあえず半分の1パック18個を焼きました。
 
タレは辛みが付いていませんので、辛いのが好きな方は七味やラー油を用意した方が良さそうです。
 
 
これで¥1000/36個ならコスパは高いですね。
 
リピート確実です。365日24時間販売してるので、食べたい!と思ったら購入可能なのもうれしいですね!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 餃子の雪松 本日オープン! | トップ | ママさん初めての松竹で焼きそば »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿