ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

先天性臼蓋形成不全・変形股関節症を東海中央病院でAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!

ジューンの股関節症物語15 術後4カ月比較 40代の手術考

2011-06-19 19:28:42 | ジューンの股関節症物語 発病から退院
2011.6.6AAO術後120日、退院106日 40代の手術考

40代の手術
温存の40代前半の方が2年くらい、リハビリとかをしているのを久しぶりに見た。
RAOのドクターに40代の手術への考えをやりとりしていて、その中で
・45才まで自骨手術は可能。
・40才こえると、20年持つのが4割。痛みもなくになると2割。

というやりとり。。。私、47だった。。ひゃぁぁぁ。でも、札幌のRAOも薦められたんだった。
左の主治医さんは、ぼくなら温存といってた。
うむむむ。。。。私は腰との連動があるから、まあ、手術でいくって事になったろうなあ。
でも、こういう情報ないと、だまされた。。。になるのかしら。また、CE角や変形の状態によって
それぞれなんだろうけれど。。。
・RAOごのTHAより温存後のTHAが手術しやすい。
これは、AAOもというか、AAOの方が厳しい話になっていますね。RAO後のTHAは事例も多く 手術してない方より難しい手術ではあるが手術できる。AAOはAAOドクター以外のTHAはとても難しいといわれる。。。。
さてさて、THAで20年持たせるとして、60才で手術したら、次は80才ということで40才から60才のこの20年をどうするか。。。ということだ。先の4割の方は、60超えて。。。となるが、6割の方は
もっと早くTHAになるわけだ。それが1年から19年どこでくるかわからない。。。
10年持つのが6割とどこかの病院のデータでてた。ということは、50ー54才でまた、考え悩むか。。。
54才でTHAにして、74才で再置換。。。微妙か。。。
これだけ、医療が進む中で、今に20年再置換でなく、もっと持つようになると入院時に噂できいた。
そうなったら、THAの人工が増えそうだな。。。アメリカでは、THAが主流のようです。。。。
自分の手術後に知ったことも沢山で、考えるところは、ある。ただ、私の事例、場合では、自骨手術はしたな。。。温存は難しい職業だ。と、これからの方はじっくり考えて自分の道を選択してください。。。
きゃぁぁぁ、手術しなきゃよかったぁぁぁぁぁの方は、思いだしてください。。。「痛み」「は行」「杖」
温存なら、20年痛みとの闘い。どうでしょう。。これも職業によるところがあるかしら。。。。
温存でも20年爆弾抱えている気分だと思います。。私の同僚は、50代なるかならないかでTHAですが、
痛みはすっきりなくなったし、歩き方がすごくいい。手術前のは行はもうすごかったもの。。。
自分にとっての納得しかないんだよなあ。。。。
私はこの手術で何年もつかわかりません。手術しなかったら何年もつかわかりません。
腰のいく末がどうなっていくか、手術した場合・しなかった場合まったくわかりません。
なので、今、この時のベストで前向きに行くだけです。

水中ウォーキング
午後は父親の施設に行く。毎日同じ時間。なぜって。。。認知症だから。あまり変化はしないようにしている。が、昨日、スタッフに声かけられて、「職場七月復帰だから、来る回数減らしたら。」
それも考えたけれど、「あ、通勤途中なんで、今の時間から夕方になります。毎日きますよ。」
とお返事。一般的には、週一で洗い物を取りに来るというパターンらしい。また、1日200円を渡す。売店でお菓子を買うため。。1,000円渡してうまく使ってくれるとおもったら、いやぁ、よくある認知症 どおり、何度も買って食べたの忘れて食べ続けて。。。いやぁ、いいよ。。うん、半年間、私の手術で精神科の閉鎖病棟だものねぇ。。。じぶんで選んで自分で買って自分で食べるってなかったもんな。
なので、プールは午前中。今日も寒いぞっとちょつとストーブ入れました。本日は、ウォーキングの クラスがやっていて、ちょっと覗きながら泳いでいました。
もと、コーチのくせに、おおっ今は、こんな準備体操がナウい、いえいえ、普通なのかっ。といちいち心でつっこみ、反応。シュノーミングも最初ふーんっ。だったけれど、水中ウォーキングも実は興味無かった。プールといえば、泳ぐのだっ。という人種なので。。。でも、みているとよさそうなことしてい るんです。まず、なんか本当のバレーシューズみたいのはいている。ああ、メガネしてないから、見えない。。。素材とか。。うーん。なんとなく滑らないようなものと見えた。そして、歩き方パターン
がいろいろなのかなぁと思っていたら、その場での運動というのもあって「やりたい」と思った。
「開いてぇー、ひきよせるぅぅう。はいっ、いーーーちっ、にぃぃぃっ。」おお、ぜったい効くそれ。と、棒 の浮島と私はよんでいるもの。。うんと、直径8センチ円柱の1メートルくらいのを脚にはさんだりしていろいろ運動。ああ、いいわぁ、それ。でも、そういう使い方は、学校でやったらおこられます。おれちゃう。などなど。。。うーん、奥が深いかも。。。本屋に行くか、ネットだわ。。むずむず。基本、お勉強
好きなんだなぁ。。。
自分は、自分でこどもプールに半分もぐりのバタ足が一番楽しいと発見。ビート板バタ足というと顔を 出してというのが一般のイメージだろうが、私は腰が悪いし、スイマーなので、基本顔をつけます。
顔上げてすると、腰だけでなく、首とか肩こりとかの誘因、要因になったりします。いちいち、息継ぎしてやってました。また、クロールもどうも「競泳」泳ぎになってしまうのでちょっとなぁと思っていました。
と、子どもプールで(午前中の平日子どもはいない。ウォーキングプールとコースロープで半分こ)壁に 手をついて(これも、まっすぐ水平に体がなるようにつかまり方がある。)バタ足特訓していましたが、思いっきりすると水しぶき。水しぶきを嫌がる人は、多い。。と。あ、潜水気味に体沈めたら、みずしぶきはおきないなあ。。。と、もともと小樽っこで海です。。。。ウニとか。。。ちょっとだけ。。もぐって。。。
なので、半分もぐり気分で、手は、平泳ぎ系のバタ足。深いところでバタ足しても水しぶきはでないで
すごく推進力がでる。おお、すごーく進むじゃん。きゃぁぁぁ。た、たのしい。です。
来週も毎日行くな。戻って昼ごはんつくっていてもすっきりさわやか運動効果です。学校プールでは、ぜったいにぜったいに眠たくなるんだけれど。。。家事してふんばっているからかなんとか耐えて、夜10時。軟骨再生ゴールデンタイムにこてんと寝れちゃう。。あと4週間はこの生活いいな。
そして、そして、しまった!!ひらがなで書くと変な感じ。引きしまった。これは、五日間で明らかです。
二の腕もいいなぁ。もともと私は体全体で見て脚が太い。ので、脚はなんとも言い難し。。。です。
若い若い時、「ボン、キュッ、ボン」にズドーンのおまけつきとお友達いやっ、同級生に言われたなあ。
家庭科専門なので、体のサイズは全部計測したので、よくわかっているのは、正面から測定すると 立体的だけれど、横から見たら、「薄っい!!」です。これは、教授の叫び声です。。。。だから、減量のブラのカップはあまりのショック。。。。
アクアシューズ、アクアミットというのを発見。シューズはいろいろなのがあるわぁ。ミットは一度使ってみたいなぁと興味深々です。どこかかの体験スポーツクラブにあったなあ。。。そういうの。

スポーツクラブ体験②トレーナーさん
まず、受付で、ボディ測定で「ダイエットはしなくていいですね。」といわれ、ダイエットは2度となしくて
いい。いやしたくないっとこころで、叫び、
術後の腰、脚で股関節関連の筋トレ
・股関節関連のストレッチ
・職場復帰にむけての体力つくり

と、希望をいうと、このトレーナーさんは、股関節温存中の40代の方を二人みているとのこと。
筋トレだけだと、固くなるから、ストレッチとかがお勧めであること。されで、現在、痛みがとれて、軟骨の隙間がすこーし広がった方もいること。この方は、今、とんだりはねたりのスタジオプログラムもしているらしい。。。ああ、うらやましいなあ。いやいや、術後1年になったら、きっととんだりはねたりしている予定。。。。と、ある程度わかってくれるトレーナーさんは、安心感はあるが、どういう方かなあ。リハ系かな。体育会系かな。。。自己派かな。。。というのも私はプールコーチしていたけれど 当時資格なしである。海の資格とか自分の選手としての実績はある。あとは、教育学的に救助とかもできるといった、ばらばらな知識と経験で教えていた。その後このプールでの視覚というのは、それぞれでokをもらっている、ここだけの資格。。。ああ、みなさん、おわかりと思いますがね小学校教員の知識や資格も危ういです。人それぞれ。
私は偶然プール系で、だいたい持った学年の子は全員 浮かせる・泳がせるという技がある。ので、一部で「魔女」とか「魔法使い」といわれている。美魔女と はちがう。。。残念。。。なので、トレーナーさんを全信頼してはいない。ここも病院とのおつきあいと 同じである意味自己責任。
自己責任って嫌いなんだ。本当は。。。政府とかが、都合よく責任逃れのための耳にいい言葉と思っている。今の医療はそうだ。だからこその弊害。。。自分が悪い。。。自分の洗濯が。。。というナーバスをよぶ。ああ、話ずれた。。。
と、結局、ひとことで術後スポーツジムでいい人いる。自分もやつた。だめでした。は、起こりえます。
ので、うまく利用した方がいいかな。。。。
自分のできるできない、どこでやめる、無理しないなどはしっかりとらえていた方がいいんかな。

スポーツクラブ体験③マシーン
とにかく、お目当ては、マシーン。ワクワク。すぐ脚とかいてあるマシーンに向かおうとしたけれど、ウォーミングアップということでバイクです。十分くらい。まあ、おもしろいです。画面いろいろクイズ とかヘッドホォンで音楽とか。。。ふーん。。。はしっている人がうらやましいです。。。
と、脚のマシーン。まずは、腰が悪いので座って脚で板を押すタイプはダメダメ。で、前太ももと後ろ太ももの筋肉のために座ってふくらはぎのところで押す、すねのところで押すタイプのものを。。。
これはいい。と、立って片足で脚を開くというのがある。入院病院でろくぼくの前で脚横上げしたのに負荷がかけられる。これは、股関節そのそのでなくどうしても腰とか入っちゃう私。そして、このマシーンは、反対に内旋側もできるし、向きをかえて内転外転もできる。そうそうこれこれ。とはやく前の人終わらないかなぁ。。。と、体育会系のおにいさんトレーナーが、「手術したのに内旋とかいい
んですか。」と。可動域はばりばりしなきゃだめなの。。。「ほぉぉぉぉ。」とこの人も言葉通じそうだ。
と、術脚を動かすをさせてもらいました。リハビリの2wa先生みたいな感じの方で、腰押さえてまがら ないようにしていただいたり、左の骨盤を支えてもらったり。。。。これは、時々「音」がするのではやめに切り上げました。。。ので筋の音かリモデリングされていないかってことかなあ。。。
脚あげリハビリの時に音がきになるから、あまりしていなかったんだわ。
と、音しないなら、ずっとずっとずっとやりたいわあ。。とストイックになってくると、「息とまってますよ」
「肩に力はいってますよぉ。。。」とやっぱ2wa先生だわ。。。この人「正しくやらないと意味なし」はいっ わかってます。でも、なるのよぉぉぉぉぉ。これは、ある意味ヒップアップ効果もあるので、もう片足もしたい
けれど、たぶん無理だなぁ。。。です。
最後はストレッチ。ビデオをみながらストレッチです。腰的にできない、しない方がいいは、おじいちゃん ドクターの言うとおり、たらたらっとやって。できるところは、しっかりと。満足満足。
うーん、すごーく通いたくなったわぁ。。



2011.6.7、AAO術後121日、退院107日 スポーツジム考

スポーツジム考
術後2か月過ぎたころ、私の場合は、可動域の訓練のためにガンガンスポーツジムや
ヨガ言っていいですのメールやりとりありました。ちょうど四月で、腰病院で脚のリハビ リを見ていただいてた頃。まだ、外は、杖だつた。病院出るときは、へろへろっと、腰に力がうまく入らなかったな。。。の頃。
腰の制限もあって、この時すぐは、行かず、3か月検診終わってから行こうと考えたが、結局、3か月3週間までは、行く元気なしという感じになりました。
比較すると、四か月たってすごくいいです。あの飛行機のったときは、まだまだ休み休み 歩いていたなあ。なんとなく安定感もなかったし。痛みというかも今より確かにあった。
特に内側付け根。一か月たつと違うなぁ。。。と、時期がくると活動できるというのが私のパターンのようである。こういう感覚が腰の病院のリハの先生によく言われることである。
マシーンとストレッチは可動域的にいい。マシーンも荷重かけないでするタイプならとってもいい。ただ、トレーナーさんは医療者ではないので、不安は、残る。でも、ここでも、やる気満点の私に止めるトレーナーさんという構図でした。
でも、ある意味、ストレッチやヨガ系はずっと家でもしていたことといえばしていたことなのだ。
むかしから、だるいと伸ばしたりしていたので、どんな感じがいいかとかは、なんとなくわかっている。でも、あいう場でやるのがいいかもです。
これからの方は、うまくこういう場所をつかうのは、ありだなぁ。でも、ここは、月一万円。
今の私には、払えません。。。。札幌市の体験をわたり歩こうかしら。。。。

術後四か月
できること、よくなったこと
 ・早足やジョギングていどならぎりぎりなんとか。
 ・階段、駆け上がり降りあまり早くはないができる。
 ・朝おきたときに腰に力がはいらずのカックン感がすごーく減った。
 ・スーパーの買い物四十分くらいはなんともない。
 ・運転は全く支障なし。一時間はだいじょうぶ。。。というか、
  腰が元気ならどこまでも。
 ・プール、温泉防水シートなし。泳ぐ元気でた。
 ・付け根のつっかかり感、違和感がなくなった。
 ・小学校に復帰可能。。。でも私はダメ。なぜって。。。
  私はそうじを率先してやってしまう。
  机ガンガン運ぶし。。。。給食くばるのも率先してやってしまう。。。
  とにかく腰の軽すぎる動きっぷりになるので。。。
  健康に自信のない先生、高齢の先生のように動けば復帰可能。
  手術前も座って授業したりもしていたので。。。なんとか。。。
  体育の見本しない先生はしないし。。。いや、あれは、できないのかなぁ。
  力仕事はできないだろうけれど。。。。
 ・3か月検診時とはくらべものにならずに格段によい。

まだまだ。。。
 ・ダッシュしての走り
 ・傷はかなりフラット。色はねまだ赤みがある。
 ・脚を横にだしての伸ばす動作で片足を曲げるもの。
  深ーくはできない。
 ・右脚の細さは、ただたっているときはよいが、
  座るたるーんと。。。二の腕状態。
 ・ストレッチで止まってしまうのびないところがある。まだまだ。。。
 ・術脚で片足立ちのストレッチは無理。何かにつかまってという感じ。

嫌だなぁ
・音。これってずっと悩まされる気がするなぁ。。。
・傷そのものの痛み、痒み
一か月単位でみるとどんどんよくなっている。でもみえないところで、軟骨がどうなっているかはわからない。でも、悩まないし、ナーバスにもならない。今、この感じはすごくいいわけです。
病休の私のには、生活では本当に困らない。。職場復帰などの未来はわからない、見えないだけ。
股関節に想いを馳せて壊さないように。してます。体重管理しています。栄養管理しています。
カルシウムとかコラーゲンとか意識している。でも、あまり難しく考えなくても、一食で良質のたんぱく質と野菜をとる。一日のどこかで牛乳とか。。できれば一日に30品目食べる。大学の時は、45品目という過酷な課題がありました。みなさんきっと続けてるであろう、リハビリやストレッチ。
これも、私は難しく考えていない。家事がリハビリはその通り。たとえば、ゆか拭く体制になったら、 私は片足ずつよーいドンみたく伸ばす、ストレッチ。手を前にのばして、なんのポーズだったかなあ。。。
という感じでながらストレッチ、ながらヨガ。これは、ちょっとくせになっていて、テレビ見ながら ストレッチとかはいつもしていることです。なので、ばりばり家事がリハビリっていわれていたのは、 歩きまわるとかでなく、こういう動作一つ一つのストレッチ効果という意味かなあと私は受け取っていた。トイレ掃除の姿勢はいろいろできる。
七月に職場復帰で5カ月となる。今より良くなっている予定だけれど、経過の悪かった方は、このあたりからだったかなぁ。。ドキドキ。慎重に。。ですね。

術後4か月比較
RAO
 ・退院1か月くらいで、全荷重
 ・杖使用の方が多いようだ。
キアリ
 ・そろそろ退院時期
 ・杖使用の全荷重が見えてくるころ
RAO全方進入式
 ・AAOとほぼ同じ
 ・自転車、走るなどできる方も
CPO
 ・これはあまりに情報が少なくよくわからない。が、40日くらい退院です。
 ・杖使用、職場復帰の方もいる。


こんな感じかしら。個人差はあるし。。CPOは下着にかくれるお腹下側を切るし、筋肉とかも あまりいじらないらしい。ただ、適応基準の問題ややっている病院などが少なくて遠方手術の方も多いらしい。今のところ、私の調査力では、札幌では、見つからない。適応、適合の方には すごくいいみたいで、よい術後が聞こえてきます。ただ、AAOと同じでこんご沢山の情報がでて くるようになるとわかりません。九州の方が有名病院があるのだったと思うんだけれど。
福岡だつたかなぁ。。。私は、ここまでは、行かなかったかなぁ。。。手術検討時にヒットしたら 検討したかなあ。。。いや、しない。すぐ忘れちゃうけれど、私は、さいしょ「両脚同時AAO」だったのでした。片足なら札幌で「全方進入式」で2週間退院がいい。カルチャーショックはもう嫌だな。
でも、昔、大学生のころ、「あなた、北海道では、生きずらい性格みたいだけれど、九州行ったら? 九州なら普通だから。あ、でも、言葉は違うかぁ。」と。新卒教員の時も2年先輩の九州にいた先生からも言われた。。。新卒教員の時から、すごーくいろいろと巻き起こす人ということですねぇ。。。
あ、でも、この先生にいったの。「九州出身なのに、なんで、はっきりしないの。はっきりいわないの。先生みたいな人たちの中なら、今となにもかわらないもん。」と。。。そうしたら、「高校大学以外、僕は、道産子です。」ああ、そっかあ。。。納得。
そうそう、結局、思うのは、入院期間が短いが私のように第一条件にくるなら、遠方でもAAOや 全方進入式を薦める。ただし、「適応」があるかどうか。あとは、年齢。40代で手術するしないは、ドクターによってかなり感覚が違う。術式という感じはしない。RAOのドクターは私が50代でも切る
気満点ドクターです。AAOドクターは、本人が希望すれば、60代でもするというスタンスでした。
入院期間があまり問題にならない方は、「近く」の「名医」さんで、「自分と相性のいい病院、ドクター」ならいいんじゃないかしら。。。と今は思います。ので、左脚はRAOでもいいんだけれど、性格的に
3か月も入院が無理。と腰とAAOで学びました。。。




2011.6.8 AAO術後122日、退院108日 継続は力なり

継続は力なり
プール通って1週間以上となり、いやぁ、いい。脚の調子でなく、泳ぎそのもの。
と、いうことは、脚もいいのかな。キックが良くなったという事だからなあ。もともと、ストロークで泳ぐタイプで脚はおさぼりして、コーチに怒られていたから、キックは苦手だけれど、いくらなんでも、こんなひどいキックは嫌だぁぁぁでした。プレスもよくなったし、脚よりね腰が良くなった気がする。うわーいです。
そして、発見したのが、「横泳ぎ」がいい感じということです。私は海でおじいちゃんコーチに ならっていた時代があるので、日本古来泳法、立ち泳ぎとかに強い変な選手でして。。。
だから、最初平泳ぎが、古い古い泳法でこのあとプールにいったら、すごーく直されたな。
なので、プールより海に行きたいのです。ああ、夏休みは、プールでなく海もいいかと思ったけれど、駐車料金とられるよなぁ。同じか。でもスイミングキャップいらないもんなあ。浮輪も使えるしなぁ。。。行ってみてもいいかなあ。
ああ、横泳ぎとか変形背泳ぎはかっこよく言うとシンクロの泳ぎ方です。シンクロ見たとき 「おっ、私できるぞっ。」とおもったもんだ。さて、1週間したら、減量とか筋トレとかでなく、シェイプアップだわぁ。すごいわぁ。なのになぜあの若い日々はそうじゃなかったんだろう。。。
横泳ぎは、脚を横でひらいて閉じるので私の得意方向は右が上なので、90度以上屈曲し
て前へ蹴って気をつけです。なのでいい感じでのびるし。です。術脚右が下になってくれると 後ろ蹴りだしの気をつけですが、ここがくせというかできない。。。ビート板をうまく持ってやることになります。横泳ぎは注目度が高すぎてちょっと。。。なんだけれど、いいんだなぁ。
深いぷーるなら立ち泳ぎはすごくいいと思う。自転車をこぐイメージで動かすのがあるので。。
もうちょいまじめに日本泳法やってたらよかったなぁ。。。
さて、余裕ある生活に見えるかもしれないが、父親面会午後3時、甥っ子のご飯支度とどうし てもはずせない時間帯というのがあつて、キツイ。まあ、一番キツイのは、経済的なこと。
と、朝6時からのスポーツクラブを見つけて、すっごくすっごく考えています。この時間なら。。
そして、反省、反省。ちょっとやりすぎた。。。。筋肉痛的痛さがはしっているところがある。。
腰のリハの先生にばれたら、どなられるぅぅぅぅ。これでもかなりセーブしているんだけれどなあ。

4か月報告メール
五月上旬こ3か月検診。その後すぐ、脚長の違和感、支点の違いか。。。のところで、筋肉の アンバランスによるものだという事をメールで聞いた。この違和感、スポーツクラブのトレーナーさんは感覚、わかるって言ってたので、同志を得た気分。
あれから、1か月。RAOなら、こまめなところは、検診がはいるのかなあ。腰なら、検診でした。
また、腰のドクターに相談、お話など頻繁な頃は、その都度検診。検診貧乏ですぅぅぅぅ。病気 休暇の書類や脚の手術との兼ね合いや、とか、ときったまだけ電話で聞いたけれど、「先生に聞きに来てね。」が基本の病院。普通はそうなのだろう。
だから、私なんていつもいつもメールでただ受診をしている感覚で申し訳ないなぁと思っています。
AAO後の検診回数が少ない、リハビリがない、など不満の方が多いみたいですが、メール問い合わせで返事がもらえるっていいんじゃないかしら。。「検診予約しようとしたら、ナンセンスといわれた。。。」という声も聞いた。でも、反対に何かの時は、メールとかの対処をしてくれる。何か起こったら、多分予約すっとばしての受診可能と思う。
ということで、近況報告ってことで、今の状態をメールしておいた。特に返事とかほしかったわけで はない。「音」はあいかわらずで、階段はノイローゼくらい音しますぅぅぅというのは、毎度。そして、
「階段の昇降は必要最低限に。。。」というお返事がきてしまって恐縮。。。と、やっているので無理しないし、他の誰かの経緯とかリハとか術後にあまり心が揺れません。「音」は本当に話に でてくる方がほとんどいないので、事例としても難しいんしいんだろうと思います。そして、私の事例がもしかして、今後に役立つかもしれないっ。それが一番重要。不安や悩みの方は、うちに向 かうようでドクターや股関節センターに伝わりずらいのかなぁと思ってみています。伝わると今後の
方に活かされると思います。受診時のリハビリを見ていただくとか。まあ、退院時にいうと、ナンセンスになっちゃいがちなので、受診時期の近い時に「心配」「不安」といえば大丈夫だと思うのです。
私は、駆け込み的、CTとかになりました。
ということで、またまた、お手をわずらわせたかなぁと反省。手術日じゃなかったかなぁ。。。とかとか。
みなさんは、術後どうなさっているのかしら。。。三月四月手術の方は検診シーズンじゃないかしら。
みなさん良い方向でありますように。。。。




2011.6.9 AAO術後123日、退院109日 復職日

復職日
AAO術後5か月の七月一日の予定です。入院、2週間、退院4か月2週間後というイメージ です。ただし、私の術後の経過では、小学校教員として、運動会がなければ、退院3か月で復職可能であったと思う。中学教員のたとえば、副担任で国語とかだったら、部活の体育系をもっていなかったら、退院2か月で復職は可能だったと思います。
もしかして、腰が悪くなければ、入院2週間、退院3か月で復職可能です。
たとえば、アスリートとか、ダンスとか体育教師ならちょっと無理というか、自分で自分が許せないので復職できないでしょう。ナースだったら、体位交換とかの場合は無理。スーパーのレジでの立ち仕事なら、半日かな。。。休憩はさんでどこまでいけるか。車で営業はできそうだけれど、重い荷物の営業は腰で無理かな。。。など考えをぐるぐると。。。。
AAOの場合退院1か月後に事務系復帰可能だったの方は聞こえてきます。
そう考えると、AAOに適応で若くて、初期で手術成功して、骨、筋肉いい状態の方なら3か月くらいで復職可能かなと思います。
また、なんとなくいろいろな術式の比較でネットしていたら、心痛い事例とであった。AAOでなくRAOの方。。。この方のブログに今までヒットしなかったけれど、昨日、2年分の体験記に見入
っていた。。。。この方の言葉に共感。。。
「先輩患者さん方の体験記がバイブルです。」
はいっ。同じでした。。。。そうでした。。。

患者サイト時代の方そうだったと思うの。なのになんでああいう方向になっちゃったんだろう。。。。
残念。
私は、だからねまだ書いている。まだちょっと病気休暇。。。リンクとかしてないしだけれど、自分の発見、気付きは伝えたい。還元したい。
九月まで、私が管理でない状況で書いている。患者サイトの流れで、この物語にいろんなところででてくる先輩患者さんのブログやお勉強している不全の方や変股症の人とつながっていってください。ここからでは、私とつながれない方は、mixiを覗いてください。股関節ではすべて同じハンドルネームです。と、自分で違うブログ作ってリンクとかしていけばいいんだろうなぁ。。。
でもなあ。。。と、腰は重い。。。30年くらいパソコンやってて脱パソコンを2年前までやっていたんですねぇ。。。ははは。。。まあ、ぼちぼちと。。。

復職日術式比較 キアリ
同じ時期にキアリで手術したかたがいて、ここの病院は、九州のようでcpoとかキアリとかみたい。
このことは、また、どこかで書くかなあ。。。とおもいます。でほてんど、手術日が近いのです。
で、リアルタイムぶろぐなので、一緒に闘病している気分なってしまう方です。
この方はまだ入院中ですが、退院時期が見えてきて、七月一日復帰を考えたそうです。退院即 復職みたいなイメージです。人工の同僚は退院即復職だったなぁ。。。でも、八月一日までまずは伸ばしたようで。。。そうだよなぁ。。。と。。。退院してみてまた変わるかもだなあ。

RAO
まずもって入院を3か月と見る。そして、退院後、1か月から3か月復帰という方が多く感じられる。
総計でいうと、4か月から半年ということか。ここで、RAOにふみこめない気分の方は多いみたい に感じます。もしかしての入院延長や術後の様子から、休暇でなく、職を失う方の声も結構見たりしている。。。厳しいな。。。。私は、3年まで、復帰可能ではある。お金はないけれど。。。。
でも、当初介護、認知症の父親がいたので地元手術でも3か月入院なんて、冗談じゃなかった。
職場だけでなく、家庭環境もあるよなあ。。。。小さいお子さんいる方とか。。。
やっぱり入院期間短いのは、魅力かも。。。。

AAO
私の事例でいくと入院2週間、退院後1か月から、3か月が多い。

CPO
今、これをすごく調べています。まだよくわからないけれど、RAOより入院期間は短いよう。
2か月以内のイメージがある。退院後3か月くらいに感じる。
本当に一生けん命調べてはいるんだけれど、今、いろいろな情報が頭をかけめぐっていてどれがどれやらと混乱もしている。

脳みそも加齢かな。。。昨日、校長面談で昨年六月に
もっていたクラスに復帰するんだけれど。。。。。学級写真(名前つき)をコピーしていただいて
子どもの顔と名前を思い出している。。。。。ひゃぁぁぁぁぁ。

復職校長面接
復職前の面接、あったんだわ。。。。介護休暇は残念ながら、1か月少しだから、こういうのにひっかか らなかったんだった。今回は約1年だから、書類の病気休暇延長は3回出したし、管轄は、教育委員会 なんだけれど。。。時々、事務官通すより、直接交渉したり。だって。。。お役所仕事で融通きかないん
だもん。といいつつ、介護休暇の出だしは、とってもスムーズでした。。あのときは、感謝したんだった。
さてさて、なんとも、知らない校長先生にここ3余年のことを話さないと話が伝わらないんだなぁ。。。
ので、長くなった。というより、雑談が多かったか。。。
まあ、私は体だけだから、よいのだけれど、心の先生の場合の面接は。。。。重いみたい。。。空気。。。
心の方の方が、はいっ、すっきりさわやか全快ですって難しい。。。。
繰り返す方多いし。。。はあぁぁぁ。
私はなんか、中途半端帰りだから、親から感下されていない。多分、親は、来年四月ので休んでいてほしいだろう。本当のところ、私もです。だつて、今までの先生と比較されるんですぅぅぅぅぅぅ。
ははは。。。。慣れてるけど。。。なんかねえ。。。。「しょっちゅうかわって。」といわれたけれど、2年間同じ子どもメンバーで1年ずつ先生かわるだけ。それが、四月でなくて、七月だっただけ。
今、小学校で2年続きの担任なんてあまり見かけなくなった。56年だけ持ち上がり。。。
だから、おかあさん、「しょっちゅう」じゃないんだな。ただきっと、今の先生と相性いいんだろうなぁ、
この親子と思う。一風くせありの元担任は面倒よねぇ。。。とくに、PTA役員のおかあさん。
多分、ちょっとしたミスが私の命取りになるので、かなりストレスだなぁ。。。。と
復帰したくない面もあるのです。。。。はぁ。。。
こういうときにかぎって、「体育できない。」とかクレームきたり、でもピアノひけない男の先生に「ピアノで きない。」ってクレームこないんだよなあ。。。ははは。。。。まっいっか。のグチ。。。。
玄関で夕方4時、違うクラスの子に、「ああああああ、せーんせぇぇぇぇだぁぁぁぁぁぁ。」となつかしい
響きのよびかけは、本当に涙でるんだなぁ。。。。
保護者の方読んでいたら、病みあがりなので、やさしくしてください。




2011.6.10 AAO術後124日、退院110日 変形股関節症の自骨手術

変形股関節症の自骨手術

キアリとかcpoとかいろいろ調べていたら、RAOの若い方のブログにご対面。
じっくり、三年分読ませていただいた。。。RAOも術後不調はあるんだね。。。
ゼロではないよね。でもね若すぎ。。RAOのときに骨頂?骨頭?をけずったらしく、それが 結果的によくなくて。。。五年苦しんだんですね。。。
でも、すごいなぁとおもったのが、通っている病院で「RAOの救済」の「病院」を紹介していただいてというところです。「九州」なんだなあ。これが、キアリとかcpoでヒットしている病院なんじゃないかなぁと思います。
ここ以外では、痛さとつきあってTHA待ちという診断を何度もうけたようです。そして、 結局、キアリだったかしら。。。変な言い方だけれど、RAO適応外の方やRAO後よくない方が手術するようです。二十代、三十代のTHAはちょっと、再置換とか考えると果てしな いものなあ。。。。病院見つかってよかったなぁ。。ともしかして、AAO後の不調はどうかしらと思った。ただ、入院期間が長い。。。。九州までいけるか。。。ってところでしょうか。。
また、キアリかなぁ、は、RAO適応外の年齢とかの方も多い?とか?みなさんも調べてみてください。今、私の頭は。cpoとキアリとブログってどうやるんだと、学校復帰のことと、と、
許容量を超えています。
出会いなのかなあ。。。。病院との巡り合い、先輩患者さんとの巡り合い、ブログいろいろ。
みなさん、いい出会いがありますように。。。

日常の危険
なんとなく、いつもながらね傷を触った。。。ら。。下着の中の一番上のほんの1センチ斜め上に切り傷のあと。。。きゃぁぁぁぁぁ。露天風呂のこすったときだ。。。。これ、傷直撃なら、どうなったんだろう。。。とぞっとした。こは、まだ、マヒ感とかしびれ感のあるところです。
かなり軽くなったので、気にしていないけれど、何かあった時にさすさすとさすると、あ、まだ 正常の感覚ではないなと思う。私は、よくメガネをぶつける。メガネ分の距離感がダメなのだ。
鼻パッドやフレームゆがみを繰り返している。傷もかなりきをつけないとなぁ。。。
水着脱ぐときも、セパレートタイプ競泳用、パンツ部分はショートパンツタイプ。これを私の短気で脱ぐと。。。。ザざーっときずをこすって脱いでいて、慌てる。。。でも、落ち着いてできないんだなあ。AAOドクターにばれたら、おこられそうだ。「ばっと動かない。」努力はしているんです けどねぇ。4か月たっても、しびれ感、違和感、麻痺感はあるのだなぁ。。

筋トレプール
日曜日から金曜日まで六日間、先週月曜日から金曜日まで、五日間。
現在は、クロール、バタ足、背泳ぎ、横泳ぎなど500メートル。
水中歩行100メートルくらい。歩く、横歩き、後ろ向きなどなど。
まずは、体力がつきました。最初は泳ぎ300メートルでした。ので、200プラスといいますか、 上記を賞味30分でしています。移動の時間、着替えなどいれると1時間ちょっとというところです。なので、25泳いで、ゆっくりおしゃべりの団塊の世代の隙間をぬって泳ぎつづけます。
ので、持久力もついたようです。筋力とかは、よくわかりません。。。キック力は上がっています。
そして、状態として、悪くないです。でも、「音」が相変わらずですっきりともいいでーす。にならないのね。。。私と悲しくなっています。。。。さて、土曜日は子どもとあいたくないから、プールはなしです。日曜日はスポーツクラブの体験です。プールのあるところです。
ああ、脚より、二の腕が引きしまったと思います。。。髪の毛の染めたのは、とれてきたと 思います。。。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ジューンの股関節症物語14の2... | トップ | ジューンの股関節症物語16 ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
股関節手術 (あっち)
2015-12-08 17:15:12
ねぇねぇ?股関節の手術したら髪染めしちゃいけないって聞いたのですが本当ですか??
なんか薬との兼ね合いで…病院の中の美容室のひとが言ってたのですが本当ですか??
返信する
わかりません? (ジューン)
2015-12-08 19:19:03
こんにちは。
髪染めては、ダメとか
病院では、言われてません。
が、
うーん。
です。
私は、ヘナで、ちょっと
普通の髪染めとは、違います。
うーん。
自骨手術の方でそういう話題は、
なかったです。

よくわからなくて、ごめんなさい。
返信する

コメントを投稿