ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

先天性臼蓋形成不全・変形股関節症を東海中央病院でAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!

ジューンの股関節症物語12 術後3か月2週間くらい

2011-06-19 19:25:44 | ジューンの股関節症物語 発病から退院
2011.5.19、術後102日、退院88日 やさしいということ

傷が平らに
傷むずむずかゆいなあが、おさまったら、またでて嫌だった。
気分が悪いというか、弱っていたら、ナーバスになるところ。
でも、札幌の受診できる病院を見つけたし。腰のきずもいまだに、急にかゆかったりがある、10か月。
だから、まあ、いつもの様子見。と思っていて、朝、そっとさする、なぞると、うーん、またちょっと平らになった。
今回は、下着から出る部分。傷全部が同じ状態では、ないのです。
下着のあたるところと、下着にかくれるところの3分割のイメージです。
下着にかくれる部分は、一番いいとおもっていたけれど、現在の傷の方差盛り上がり具合では、最下位になっている。順位の入れ替わりもおもしろい。
そして、違和感あって動き良くなるのように、傷は、どうも、むずむずかゆいの後、状態が変わることが
多い、私の記録からの読みとりです。みなさんは、どうかなぁ。
よく、毎日確認するっとあるんだけれど、どんな状態かを記しているのは見つからない。。。。残念。
色はまだまだ赤いです。私は見なれただけでしょう。学校のプールの着替えで子どもに見られたら、卒倒される可能性は、まだまだ高いなぁ。

やさしいということ
そして、この後ろには、「よかったです」が続く。
実は、私の感覚では、「よかったです。」にはあまり結びつかないのです。。。なんとも、人と感覚の違うことが多いと自覚はしているのですが。。。。。
出だしが、「ドクター、ナース」なら、「よかったです。」に向かうのは。。。
「信頼できる。」「仕事ができる。」「腕が立つ。」「頼りがいのある」「プロ」になります。ので、 どちらかというと、他の方々の表現では、「きつい」「職人気質」「愛想のない」とかになるようです。
と、こんなに感覚違うから、文字表現のすれ違い、受け取りの違い、が起きるんだろうなぁ。
「優しい」ときたら、「よかった、いいです」とつづくよなぁと予測して、文を読んでる私です。
そして、出だしが「教師、ティーチャー」も同じ感じです。。。。。もちろん私がどちらでとられるか
ピンときますよね。。。。まあ、「鬼」ですか。。。。
そして、やさしさの中で「冷たい優しさ」に救われたことは何度もあります。。。。。
「冷たいやさしさ」のトラブルも沢山みています。後になってわかって。。。和解とかはあるけれどとってもとっても何年か後。。。

病院選び
なんていう表現か忘れちゃったけれど、セカンドオピニオンとかして、自分としての納得のいくまで、どんどんいろいろな病院を回るというもの。昨日、そうなりかかった。。。。
自分の納得」は「自分の求めている、願望の答えをくれること。」きのうの病院で偶然、「AAO」の悪いとかデメリットとかの言葉はなかった。もし、きのう、「ああ、この術式ね。調子悪い人増えていて、よく受診にくるよ。この切り方のここが悪い。変。。。いろいろ。。。」といわれていたら、どうだったか。。。ということ。
聞きたくないから、右をみせたくないって思ったし、右の様子は聞かない、右のリハビリも希望しない という気持ちで行った。。。。あ、リハビリは、病院基準では、「終了」の自覚があり、アスリートじゃ
ないけれど、アスリート的なことをかんがえるしかないという所にいる。ので、リハビリは希望するも何も全然頭にない。ただ、術後のリハビリの悩みをよく耳にするので、書いておきました。
で、まあ、デメリットいっぱいだったら、どうなっていたか。。。
・性格的に、右の受診にきてません。左見て、左。
・ずどーんとおちこんでナーバスになっていく。。。
・手術検討もしていないけれど、違う病院にいってみる。まだのNT●とか、大学とか、
と、なりました。。。自分のした手術をよくいわれなかったら、悲しい。知らないならまだいいけれど、
ここがダメ、あそこがダメなら悲しい。。。だから、AAO後のTHAは岐阜で受ける気持ちで手術を 選択しないと心揺れると思う。。。

両不全の方で片方手術
ずっとなんかひっかかっていて、私はもともと両脚同時だった。。。
さてさて、今、その違和感っていうか、フォローアップ病院にいったのか、
検診であしの長さのことをきいたのか、今日歩いていて、はっきりした。
力のかかる支点というか力点が違う。ので、なんか、左が長く感じて、左の負担感がつえなしになったら、すごく増大している感じです。
まだまだ様子みますが、ここに、違和感をかんじるようになってきた、術後経過になった ということです。ああ、手術は、2度と嫌なんだけれど、このアンバランス感で腰に負担きたら、困る。
そういえば、RAOのドクターも両方で1年って表現だったから、両方する気満点だったんだよなぁ。
うーん。。。
でも、本当におもしろい。急に、ハッと気付く。
左の心配は、なんか、一月に右のみになっていた時から、あった。なんでかなぁで、両脚手術の方とお話したときに、「脚の長さ」と「苦しい、痛いは、1回がいい」と自分の中ではっきりしていた。
そして、なんとなく左が長い感じがあった。ので、長さを検診の時に聞いた。
その時は、とにかく長さにこだわっていた。
そして、杖なし歩行になって、あれぇ。。。なんか左に負担感があるよなぁ。。。
右がまだ力ないから。。。。かな。。。うーん。。。と。
前にハイレグ水着をきたときに、股関節のところが外側にぼこっと飛び出る、人と違う。を書いた。
今は、手術していない左がぼこっです。と、荷重というか、支点が、外側で右より上に感じる。
術脚の右は、臼蓋のまっすぐ下に脚があるという今まで知らなかった感覚。
この脚でバランスとれてやっていけるか、だ。腰にまた、負担きたら、困るんだけれど。。。。
と、心配になってきてしまった。でも、気付いたから、あしたから、これも様子見だな。。。。
物語で二つ目の手術した方は、痛みが多かったんだっけ。。。うーん。今となっては、不明です。
いままで、半世紀近く、不全でそれなりの折り合いをつけて生きてきた。
急に3か月、右のバランスが変わったら、体もびっくりだよなあ。
外杖なし2週間だ。違和感でるころだよなぁ。あと2週間はバランスとってみよっと。。。です。
いろいろといわれている両脚同時。もう、適応はない。年齢。
左も痛いです。といっていたら、あのまま両脚になったのかしら。。。
と、人生は、おもしろい。あと、数週間でバランスがとれたらとれたで、同じような方の事例にしてください。
なにかおこれば、一回一回ジタバタさわいで、揺れ動く。笑ってやってください。
と、リアルタイムの物語です。
先輩の方々のもう片方を手術したかたの物語みたなぁ。1年以上あいてた方すがおおかったと思う。
もう方吠えの決断理由なんかを知りたかったな。。
両脚別時期の方々もいたんだよなあ。そのかたがたは、最初の術後に満足ってことだと思うんだけれど。
同じ北国の方がいたんだよなあ。。。

全身麻酔手術と筋肉
腰の手術して、右脚の抜けるおもいをして、車に乗るのも一苦労。
膝は、ロッキング。。。と。。。筋肉おちたのを実感。ひざのロッキングは、半年以上。
十か月でこんどは、右脚の手術で、右脚の特に太ももの筋肉が落ちたけれど、
腰が辛かった。この十か月の腹筋が。。。あら、ないって術後何日かで気付いた。
うわぁぁぁぁ。で、まあ、術後すぐから、腹筋はつづけていたので、いいんだけれど。
ずっと続けて、右脚の調子もよく、腰がらくになったのは、術後二カ月と思う。
ときどき、膝のロッキングと一歩手前までいく、術後三か月。
腰リハビリの先生から、すると、もっと手術間隔あいてた方がよかったと思う。。。の見解。
私としては。限界だったからいい。
さて、腰のリハの先生に右をかばい過ぎてのゆがみはいわれてたけれど、
もう、病院リハビリは卒業っていわれているけれど、土曜日あたりに行ってみよう。
先の、脚のバランス。まっすぐ立った時の感じをちょいと。。。ああ、申し訳ないなあ。
フォローアップ病院の受診時にきづければよかったんだけれど。。。どうして、次の日なんだか。。。
股関節センターメールが連打になってしまう。。。いやあ、恥さらしてるって言う感じ。
今まで、さんざんさらしたからいいや。。。。と、左の検討に入ってたのはよかった。

アンケート
おっ、一人ふえているっ。あら、コメントなかった。。。
後悔かあ。。。コメントあったら、わかるんだけれど。。。ずっと痛みとれないという
コメントを読むと、それは、後悔だよなぁってわかる。。。。人工になった。。わかる。。。
まあ、満足の人、コメントなくていいからこその満足だよなあ。。。 
札幌系のHPうーん、人工の方が多いかなあのHP。。。。では、
満足度とか自分の善し悪しとか。。あるかたは、人工の再置換にまったく抵抗なし。
痛みが嫌と。。。あ、RAO→人工→今後です。って方います。
当時はねやっぱりRAOで治ったと思ってたって。。。今みたく情報は少ないし。。。と。。。
でも、再置換でいたみなければいいという大先輩だなあ。。。
今のこの時の検討の方、情報を良い方に最大限に活かしてください。
私は、自分の減量期にAAOの術式にたいするデメリット情報の真っ只中でした。 2010末。。。。術後もです。。。なんとデメリットに振り子がふれきっている中での
手術と術後。そして、旧病院での手術ラッシュの中。。でした。。。
私の後の、2011.3 2011.4もそうだろうなあ。。。
そうそう、ネット関係なく近所で受診でもう最高ですっていう方に入院中あいました。
術後1か月で体力いる仕事復帰。禁止されていた和式トイレにはいったわぁって。
今だ、ネットのこと知らず。。。です。
コメントが読みたいときっと読んでる方々も思っていると思う。。んだけど。。。
まだ、1か月と2週間休みだから、おおいにジタバタしようかなっ。



2011.5.20、AAO術後103日、退院89日 筋力のアンバランス

両不全片側手術後のアンバランス
さてさて、昨日、うわわわあぁぁっ。と片足手術後、杖なしになり、2週間。
なんとなく、左側になんとなーく、負担感・違和感があり、ああ、重心がずれた感じが
嫌だなぁ。。。。と。。。くすんくすん。。。気分でした。。。。
朝から、すっとまっすぐ立った感じの確認、ちょっと開いて、休めの感じの確認、
歩く感じの確認と、術後のリハビリ室の感覚です。すみずみ、体に耳を傾けて。。。
左の筋肉痛的な嫌な感じも、朝はないので、確認しやすいです。
うーん、今日は嫌な感じ昨日よりも50パーセント減だなあ。。。
ども、1日が過ぎ去るとまた嫌な感じかなぁ。。。と。
ずっとずっと感覚を研ぎ澄ませているイメージ。音はゼロでないけれど、今日は気なならない。
昨日以上に気にならない。。。さてさて、気にならない状況になったのか、気になるところが
今別のところだからか。。。は、わかりません。。。
と、股関節センターからメールだぁ。。ドキドキ。。。
筋力のアンバランス」ではないかとのこと。。。
ほほう。。そうねえ、立ったかんじで、左右の脚の太さは同じだけれど、座るとまだまだたるるーんと
おっこって細くなっちゃう、術脚の右です。いままでのリハビリ筋トレは術脚右に負担掛けないように
したぶん、左の筋肉がついたって感じはあるのだ。。。
フムフム。。。と、いやあ、申し訳ない、股関節センター。いつもいつもお手を煩わせて。。。
でも安心感や考える糧としてありがたいのですよ。。。
で、様子見1日目です。明日はどうかなあ。
本日は、両法のバランスを意識してとりながら、立ったり、歩いたりしています。
昨日の大騒ぎやうろたえを笑ってください。。。でも、何ヶ月後かに、あのアンバランスが。。。
悪かったようで。。。なんて、ことも十分あるわけで。。。様子見、様子見、ああ、要観察みたいだ。
健康診断後の「要観察」これっていままで、本当にイラッと。だつて、短気だし、白黒すぐつけたいし。
この性格が、腰の手術以来少し意識してイラッとならないおとしどころを自分なりに見つけたりしています。病気でもなんでも、「経験」というのは、本当に身になるです。。。。
柔道系の整体師系の人は、ゆがんでいるんだから、みてやるぞぉぉぉって感じでした。
いろいろ、すべてがつながっているんだよなぁと思います。そして、自分の一番関わりの深いや
造詣の深いところが一番の理由づけになっていくのだろう。。。と。。
私は、バリバリ理系なんで、やっぱり、支点、重心とかのイメージだなあ。
だつて、やっぱり、左の凸っはかっこ悪く、昔から、水着の一番嫌な理由がこれ。
ウエストがぁとか脚の太さがぁより、胸のカップがぁより、ぼこっがなかったらなあ。。でした。
もう、この年だからいいんだけれど、若い時はそれなりに悩みでした。

術脚軽い
外杖なし2週間。術脚が軽い。歩いていて思った。スタスタいけそう。うずうず。。。
は、走れるかも。。。うずうず。。。うう、走る場面に遭遇せず。。。でした。
と、ちょっとストレッチを無理したわけではないけれど、もうちょいいけそうとしたら、気持ちいいを通りみし、あ、ちょっと痛い。。?ああ、やっちゃったぁ。。。!ひぇぇぇぇっ。
気をつけなきゃあ。こうやって、また、ふっと感じていくのだろう。。。
まだ、走ったことは、ありません。偶然の早足で思ったようにいかず、交通事故に
あわないようにしよう。。。と思ったことはあります。。。

不安のその後
不安のその後をどうしてますか。。。。変な表現かな。。。ネットとかで質問になったり、交流とか
していて、不安を語って。。。語りあって。。。盛り上がって。。。その後がなかなか見つからない。。
で、結局どうだったの。どうなったの。どうしていったの。がなかかなない。
不安が渦巻いて。。。終わり。。。かな。。もったいないよなぁ。
その後とか、結果があればうれしいんだけれど。だせないほどのひどい結果が待ち受けていたのかしら。。
それとも、便りのないのは、元気の証しなのかしら。。手術ラッシュの方々が今、術後の1-3か月検診の ラッシュのころになってくると思うのです。ので、その後がどこかにないかしら。。。と。。。。
なので、「体験記」「日記」「物語」の方がその後は解りやすい。うんと、文庫本のイメージ。
「コミュ」「掲示板」「カキコ」は今その時の情報に強くその後は不明。。新書のイメージ。
みなさんの不安は解消されたのかしら。。。。。
あなたの不安のいく末や対処がどなたかの助けになることもあるだろうに。。。



2011.5.21、AAO術後104日、退院90日 温泉

病院リハビリ
ベテランのリハビリの先生にすごーくひさしぶりの気がするなぁといわれ、
検診結果がよかったことと、さっぽろでフォローアップの病院が見つかった
ことで、周りもりあがり。。。やっぱりあの系列のところ???なんていわれたの???
などなど。私の初診病院は、とってもベテランのドクターでRAOしたい切りたい派
なんですねえ。。。。
あのぉ、アンバランスなところをちょいと。。。
と、リハビリ内容は特にもうなく、機能評価的に落ちていないか確認と、
嫌なところちょっとのばしてもらう、「カウンセリング」が一番かな。
ここは、腰の病院で股関節は、二次的に見ていただいているので、ドクターの考えや
指導がないので、また、道産子の本音バージョンになってきて、お互い、オフレコでねっと。。。
大声でしゃべっているから、リハビリ室では、聞こえてるよねぇ。。。ははは。。。
と、股関節に直接的ではないけれど、こういう場があるのは、いいです。
遠くからの受診の方は、特にこういう場をうまく確保しておくといいなぁって思います。
私は、腰の先生に、整体とかリラクゼーションとか絶対禁止令が出ているのでそういうところはむりです。うーん、リフレクソロジー足だけならいいかなあ。。。

普通に歩く
なんとなく、バランスも考えて歩いているけれど、術後リハビリほど考えずに歩いている。
さいしょ、手と足一緒にでたよなぁ。。。なつかしい。。。。進歩したよなあ。。。すごいよなぁ。。。と
振り返るとすごいよね。。と、少し早く歩けてる時がある。小走りなら、力が抜けなさそうだ。
バランスも慣れてくるとあまり気にならなくなってきている。朝のカックンカックンもなくなった。
家の中で腰のコルセットもはずしていることもあるようになった。
脚の手術まえは、家ではコルセット無しまできていたんだけれど。。。術後また復活コルセット
になっていたのです。いつの間にかまたふつうに歩くに近づくのかなぁ。。

温泉
3か月検診のかえりにはじめて、大衆浴場系にいった。時間調整のための中部国際空港の空中露天風呂です。きずの防水パッドを2枚つなげてはいりました。
昔の彼が温泉くんだったので、ここ10年は結構行くようになってたんだけれど、とにかく、腰は、温泉でもからすの行水令が出されているのであまりいかなかった。腰の術後は二回くらいかなあ。。。
温泉というか、なんていうだ、あれ、スパっぽい温泉。ひさしぶりに行きます。
それだけ元気になったということかな。どちらかというと、ビール飲みに行くって感じかもです。
こうやって、日々日常にもどっていくのだろう。。。。
だからといって股関節を忘れるわけではない。調子のいい人は、忘れているって言われるときあるけれど、それって違うよ。。。。よくても、体重、軟骨、食べ物、動作考えているよ。。。。
もしかして、調子よくて忘れちゃっての生活になったら、股関節に負担掛けること増えてて危険だろう。予後が。。。。
そうなるの恐いかも。。。いつもどこか心の隅でも股関節を考えているよな。いたいな。
一昔前くらいの方は、当時は切って治った感覚が強かったから、予後をおもいやることは、少なかったらしい。ふう。。。
今日は雨。運動会前ぐずつく蝦夷梅雨だなあ。。。




2011.5.22、AAO術後105日、退院91日 調子よい
調子よい
悪くないでなく、良いという表現は、いつぷりだろうか。。。このままずっと調子よいといいなぁ。
どこかで、3、4か月までは、調子よかったというのを聞く、見る。。。で、その後あまり。。。となるが、
その後゛、「痛み」なのか、「違和感」なのかはわからない。ここの部分が書いてあるのはなかなか。。。
「音」というのは、見たことがない。なんだか、昨年後半からたくさんの情報を受けて、
「今は、良くても、この先わからない。。」ナーバスになる。。。を何度か繰り返す。
今は、どの術式でも手術でも、人生も、学校も、恋愛も、家族も、いろいろね
「今は、良くても、この先わからない。。」当たり前、ここから、ある方はは哲学的になったり、もする。
だから、今、この時を精いっぱいとか、悔いなく生きるとか。。。それは、この長い半世紀やってきた。
いい時がずっとつづくはなかった。。。甥っ子の大学入学でやっとやっと母親つれて温泉とか近場に行けると思ったら、入学3ヶ月後に癌での看取りとなった。。。とか。
まあ、うまくは、いかない。
現在、音はしているけれど、少しずつ気にならないかなぁと。。。筋肉で動きいくなってきているかなあ。。。
とか、勝手に考える。

少しずつ変化
また、すこしずつの変化となっていくだろう。3か月検診後すごーく書いたのは、書きたかったのだ。
いろいろな想い。術前も術後もAAOの不調の話があちらこちらで。。。たくさんの意見や考えを見て 自分も思うことが沢山になった。自分が情報で得たこと、次は、自分だなって。情報還流。。。。
そして、AAOってどうですか。。。と聞かれて答えにつまる今日この頃です。。。。
術後3か月と2週間で、日常生活に支障はない。私は。。。でも、今後がわからない。
だから、物語読んでね。しか、いえないのだけれど。
不調の方は、よくないになるかな。好調の方はいいですってなるかな。。。
でも、RAOだつてERAOだって、変形の進行度や年齢、執刀医、などなどいろいろなからみでわからない。。。。だから、自分で決める。受診しかないし、その術式の心配ごとをストレートに聞くしか ないんじゃないのかなぁぁ。。。
学校の中でも、「誰かがいったから。。」「聞いた」が横行することがある。そのたびに今のように 答えるしかない。人によって受け取り方がちがうんだよ。一人一人価値観も違うんだよって。。。
手術にかぎらず、そういうものなのかな。。。。



2011.5.23、AAO術後106日、退院92日 変化なし

変化なし
変化なしといえる四月後半と同じ。そして、自分の伝えたい、聞きたいがおさまってきている。
いつ、再発するかわからない。ある意味すぐかも。。。です。
今自分は、少なくなったAAOの体験記、手術記、物語として、自分の経験様子、その中での想いや揺れ動き、ジタバタ感などを記すのと同時に、「股関節」関係のサイトにお邪魔して、いつもながらの 「恐い」をもちながら、掲示板にお邪魔したり、データを上げさせていただいたりする。
でも、恐いのだ。AAOの書き込みのあった掲示板でのやりとりとかを見たり。。。また、「すまし」はある。
なりすまし。。。昔からだ。ネカマとか。古すぎかなあ。ネットで女の振りすること。私たちの周りでは、
「ネット中学生」とかもあった。。。ひとつは、ゲーマーとしての方の参加方法、ひとつは中学生の「炎上」とか
裏サイト時代のもぐりこむためのもの。。。なので、AAOのデメリットをたくさん出したいとか、反対にメリット
やいいということを出したいといたら、ハンドルネームをかえて参加できる。手術検討してまーす。とか、友達が
不調です。。。とか、いろいろできる。そういう情報洪水の中でどう情報と向き合うかである。。。。
また、私のカキコや発信によって、そこのサイトのご迷惑になったら、これが一番こまるのです。。。
ただ、股関節に関しては、ハンドルネームを変えていませんしいつも同じで通してます。職業柄、行き違い
での裁判だ!とかは見てきている。現代なら、クレームとかモンスターとかになるかなあ。。。職員室の机上に
ある先生の悪口いっぱい文書が配布されたり、ご近所にばらまかれたり。。。とか見ている。。。
こういうとき、一番の被害者は、「子ども」なんだけれど、ここんとこがピンとこない方もいる。あ、話ずれた。

前、「AAOや医者をしんじるとか、良いとか、お勧めするでなければ、書けるはずがない。」とあった。
うーん。。。どうでしょう。。。。
ただたんたんと書きとめているだけです。
と、久しぶりに数年前の高度不全の方のところを覗きにいった。。。なんか、なんか、ね。
すごく若い方でちょっとあまりに私の場合とかけはなれているから、遠くから見ていたけれど、
「想い」が綴られていた。なんか、同じだよぉぉぉぉぉと、うかつにも、遠巻きでない行動にでてしまった。
迷惑かけていないかなあ。。。じゃ、非公開とかにすればっといわれそうだけれど、今後の方に
伝えたいのだ。。。ふぅ。。。まっすぐに。。。うーん、。。包み隠さず。。。さらしているのがスタンスってことで。 と、不調やデメリットを伝えてくださる方も同じなのだと思う。今後の方につたえたいのだ。と。
うまくどの情報も苦しんでいる方、悩んでいる方に活かされますように。。。。
手術方法ちがっても、経緯が違ってもみんなみんな、股関節に想いを馳せて生きている。
なんか、うまくいかないかなぁ。。。
と、想いつつ。。。こうやって、つれづれしてる。でも、休暇もあとすこし。
日々日常のあの中に帰っていくと、パソコンは開かないかな。。。
学校も長い中で、ノートパソコンをいつもいつも教室でもどこでもにらめっこの方々がでた。
おたよりとかの画像に凝ったり、子どもの写真をプリントアウトして、目標をかかせたり、いかにパソコンを活用するかっみたいな。。。私は離脱した。黒板、ノート、手書きにした。
パソコンむかってる暇あったら、子どもにむかえっとかいってた。綺麗な標語はおかざりですか。。。
なんて。と、パソコンはお仕事上だけの職場のみっとしたので。。。あ、また、話ずれたか。
それぞれの想いがわかり合い、認め合いながら、同じ病の方々とむすびつけたらいいな。。。

ひとつよくなると
筋肉のアンバランス感がいい感じになってきて、おおっ、これは、よかったあ。なんて思っていたら、 付け根の筋がうーん。なんかなあ。なんとなく痛い?私の場合痛さにカウントされないんだけれど、 違和感は、確かにある。ずつとでなく、時々。。うわあ、また、ナーバスになってジタバタするのかなぁ、いやだなぁ。ひとつよくなるとすぐ次がくる。ずっといいってないなあ。変な場所をさぐっと行く。
うーん。。。うーん。。。思い当たるふしは、ある。ストレッチの時ちょっとやっちゃったかとは思った。
伸ばした時。その後体とは、思う。きちんときっちりベストポジション座りでないと、脈うつ感じでくる。
頭でいったら、偏頭痛じゃないかぁ。。ううつ。ちょっとおとなしくベストポジション。自分を落ち着かせるの に、そうそう、腰だつて、5か月も経ってから急にダル重が襲ってきたことがある。あわてて、さすさすとして、ごろんと寝ころんで休んだ。。。うんうん。。。と。か。気分転換、朝、雨で暗くてストーブだったけれど 午後ははれてきて明るくなったしぃ、青空も見えるしぃ。。。ふぅ。。まあ、様子見です。だめなら、メールか フォローアップ病院だなあ。
ああ、ひとつよくなる、気にならなくなると、どうして、またどこかが気になるの
だろうなぁ。。。。くすん。でもときどき、づきーんとくるとか聞いたことあるなぁ。。。とかジタバタするのでした。

職場復帰
最初は、腰と脚セットで3か月で復帰予定でした。いわゆる後期からです。区切りいいし。。と、どんどん手術予定がのびて、四月頭から、いわゆる新年度から、術後2カ月復帰予定としていた、が、腰の手術後、3か月、半年と過ごして、3か月は必要かなって思った。ら、五月。うーん。札幌は、ばっちり運動会。3か月検診のころ、復帰できたといえばできたが、運動会の準備も指導も無理だろうなぁと。。。
ドクターにも、「ぶっちゃけどのくらい休むのがいいですか。」と聞いた。3年休めるし。と、聞いた。半年は 大事にしたいとのことでした。仕事内容で違うと思うので、自分で確かめてくださいね。
うーん、きりのいいところとして、後期という考えもあるが。。。きっと休みを持て余すなぁ。
など考えて運動会後落ち着いてとした。こういうことも、だんだん忘れていってしまいます。
職場でどのくらい休みがとれるかが最初にくるよなぁ。。。本当に難しい。


2011.5.24、AAO術後107日、退院93日 傷そのもの
傷そのものの痛み
昨日、付け根の違和感があったから、朝起きるとき、とっても慎重。ドキドキして起き上がる。
うーん、どっちかというと、腰あたりとね力抜け気味のカックンの方だなぁ。。。と、傷そのそのがかゆいでなくい感じ。ひきつるってほどでは、ないけれど。。。むずむずかゆかゆでないのがとっても久しぶり。ひきさかれるような痛みを味わったのは、いつだったか、以来の痛い系である。切り傷的いたみだ。あのお、昨日の付け根の違和感って、1日で終わりなのぉ?はあ。ま、いいのだ。違和感ないのは、いいことなのでる。
今日、傷とお友達。ほんとうは、午後から、父の施設のお花見お散歩に参加予定だったんだけれど、行き先変わって現地集合でなく、施設バス一緒に乗り込み2時間以上になりそう。。。うーん。。。嫌だな。体が。
まず、腰的に嫌なのです。。。。自分の車ならまだいいけれど。。。それでも腰的に長距離運転はしていない。
もう、禁止令はでてないけれど。認知症だけれど、杖付いてたのわかるし、手術はおぼえている。体のことをいうと我慢できるんだが、、、急な予定の変更に弱い。でも。この施設は認知棟ではないので、しかたがない。
と、なんだか眠たくて、お昼寝ごろごろ。いつもは、さあ、施設に行って買い物行ってとなんか細かい時間で バタバタしている。施設で杖つかなくなったよなあ。
と、やっぱり、今日は、痛い。かゆいではない。はじめての感触かな。チリチリと痛い感じです。
そして、やっぱり、昨日違和感あった付け根がたまーに嫌な感じ。
だけれど、動作に困らない、すごく痛いとかない。この新しい感じは、メモメモである。
さて、明日は、どうなっているかなあ。。。。

サプリメント
グルコサミン、コラーゲン、ヒアルロン酸いろいろと軟骨軟骨なんだけれど、お医者さんは、気休めという。おなじく、整体とかも、その場かぎりという。でも、やっている人、実践者はたくさんいて確かにいいという人もいっぱい。よくわからないけれど、効果はゼロじゃないんだろう。でも、今の感覚の 私が飲んでもあんまり。。。の気がする。栄養も食べることからだけれど、個食や孤食とかは、なんの 栄養にもならないとか
あ、誤解される。孤食や個食に悪いイメージを持っているとか不満をもっている場合
です。給食もそうだけれど、おいしく楽しく食べないとなんかそういう栄養吸収のところが働かないという論文を昔見て納得したな。。。。私は経済的なこともあってサプリでなく、食事からとっている。
とにかく、
いいということなんでもしたいんだよね。患者さんたち。不安で不安でたまらなくって、何かを求める。
何かが、医者や病院で満たされたならそれで落ち着くのだろう。医者が教師と似てると思うのが、ここだ。
親や子どもも不安。何かを求める。教師の言葉かな。。。あるベテラン、もう、校長になるかな。。。いつも
必ず、保護者に「大丈夫。大丈夫、しんぱいすることないっ。」っていうのです。
どううけとりましたか。その通りいい先生。かなぁ。そういう受け取りが多い。
私は、違った。。。。ええっっっっっ。だった。。。その場、その時はいいとしても。。。うーん。。。
ここで発達障害を見過ごしたり、大きくなった時の手遅れ感があったり、「こいつ、ただの責任逃れで親からのクレームなしだけで出世すんのぉぉぉぉぉぉっ。」って。
まあ、何がどう幸せかもいつも自分の心が決めるんだよな。必死に考えて対処して、うごきまわっている教師がクレーム受ける。こんな感じが
医者と教師で似てるかなって。また、世間で、病気と教育は話題になるし、みんな一人一人が評論家といわれます。
自分の心が決めた「いいもの」がその方の一番いいもので効くんじゃないかなって思っています。


2011.5.25、AAO術後108日、退院94日 アンケート

アンケート
あ、なんか、増えている。よかったのほうだわ。コメントのっているかなぁ。。。ドキドキ。。。
なかったわあ。。。ざんねん。でも、よかった人も確実にいるのだ。今、サイトがなくなって、いろいろな場でデメリット情報がたくさんの中、アンケートに参加していただいただけで。頭が下がる。。。。
なんか、AAOのデメリット警笛は
・AAOかTHAかの賭け的なときは不調でやすい。
・RAOで不適応のとき不調でやすい。
・40代、50代は不調がでやすく、リハビリや術後が慎重な方向になっている。
・両脚同時はまだまだ適応が揺れ動いている。
こんなイメージかしら。。。。
ただ、折れたスクリュー時期での不調は話は別次元で何も語れない。。。。こころが締め付けられる。
いろいろなからみで、AAOでなくてもなんとなく予後不良、状態進行もあるだろう。
さて、いろいろなところでこれからを考えている方がたくさんいる。自分も悩んで考えていた時もある。
さて、とごこで悩むか。
手術と保存・温存か。この手術も人工ですすめられているか自骨で薦められて
いるかで違うだろう。今思うのは、私のように痛みがあまりない方で50が見えてきた方は、今の私なら 保存と思う。腰の手術がなかったら特に。人工の時に自骨後が不利になるというのは、運悪くか聞いて いない。偶然、どのドクターも自骨手術といった。なので、だいたい保存でどのくらいもつかは不明。
私は、人工でいいといつもいつていたのにあんなに薦められた、三つの病院。自信あったのかなぁ。。。
よくわからない。いま、偶然左脚が残り、保存。でも、術脚よりずっといい状態でもある。
手術と決めたら、やっぱり入院期間や職場復帰で考える。あ、入院期間で、保存にもどることもある。
ここから、術式の検討に入るだろう。でも、ここでも適応外があるわけで。。。で、また、保存にもどるとき もある。仕事休めなくて、痛みの人は、すぐ人工を選ぶ方もいる。
なので、やっぱり人それぞれ。どこかの病院の待合室で当たり前のように、「自分の骨がいいよね。」とか「異物をからだにいれるのは、嫌だよね。」とかと話しかけられると、返答に困る。私は偶然の自分の骨なのだ。
脚も最初「いつか人工」が第一希望だったのだ。
と、脚のドクターでは、全部の全部を提示して、どうする?は脂肪腫のときのようには、なかった。。。。
なので、いろいろとネットで調べたんだなぁ。。。
運動会のラインカーがひけなかったのは、1年前の今ごろだなぁ。はやいなあ。

昨日と比べて
どこかのブログに理学療養士さんかな。。が書いてた。人と比べない、昨日の自分と比べるのだ。
そうやってきている。特に退院後は一人だから。でも、ネットの誰かと比べたりもするだろう。
で、傷はといえば、いつも通りのかゆい方だ。なんか、布があたること自体が嫌だなぁって感触です。
付け根の違和感は、小さくって奥の方にひっこんでいて、めったにでてこないけれど、居る。ある。
朝起きての術脚の上の腰というか坐骨の力の入り方のカックンぬけもある。すごーく嫌ではなく、力 の抜け方も小さくなっている。傷の固さや盛り上がりも1ミリくらい平常方向かな。。。とかとか。。。
比べていく。まあ、わるくないかぁの朝がはじまる。悪いとおおさわぎのジタバタです。
今日はわるくはなく、でもちょっと左に負担がかかっている。また、明日はどうな。
久しぶりに晴れた。ライラック祭りがはじまるというけれど、今年は、花が遅い。


2011.5.26、AAO術後109日、退院95日 体重管理

体重管理
ある意味、体重管理は、この手術の減量以外そんなにしていない。高校のときとか60ちかくあったし、
あ、身長157センチ。大学あたりから、52から55キロくらいでいい感じで。まあ、やせてかっこいいでは、ない人生です。なんと、姉が、7号でなく、5、3号とかなので、ずっとずっとプクプクしてるのは自覚してました。
母の介護とかで50切った時は、昔々なら大喜びだけれど、半世紀生きた身となれば、恐怖です。
ひからびてるよぉぉ。と。両脚手術じやないけれど、なんとなく手術時の体重を維持しようという心が働いている。現在、術後4か月で1キロ増だ。春から初夏になり、服軽くなってるのにあれれれと。。。
そんなにそんなに体重を気にして生きてきていないので、ここ、半年こんなに気にして生きていて、これが続くのかと思うと、今日見たくげんなりする日もある。無償にあまいあまい、クリームがいっぱいのった、ゲトゲト
した菓子パンがたべたくなる。体重にあまりに気持ちが向くと病む。だけれど、摂食障害までは、まだいかない。
ボクサーでもないのに体重管理。母を看取る前に代謝も下がったのか、57くらいになったとき、「ああ、もういいや。
若くないし。すきなものを好きに食べて生きていこう。」って思った矢先にいろいろなことが動いた。そして、体重管理の必要な病気、腰と脚ダブルだ。。。。膝までこないように気をつけなきゃ。

術後経過
不安や不信がたくさんの中、検診結果が順調です。というのを見てうれしくなった。と、同時に恐くもなった。
不調、不安、などには、すぐに反応がありがちだけれど、順調はなかなかないのかなぁってまだ少ししかたっていないけれど、思った。あるコミュは突然閉鎖とか。私は、こちらの事情はとんと知らない。
また、全然違う場所で「AAO、理解できません。」という書き込みを見つけた。。。。
理解ってなんだろう。AAOつという術式を選択した私を理解できないってことなのかなぁとか、卑屈になる。
ここには、私が初めてAAOという言葉を持ち込んだ。本当は、過去検討した方がつかっている言葉ではあるが。
なんか、嫌だったの。たとえば、RAOの手術した人に「RAOって理解できません。」って書かれたらどうでしょう。
この続きにもっと説明があればわかるんだけれど。あ、そうそう、そして、私の嫌いな、「みなさんも」がついていて、
絶対多数意見にすりかわっていた。。。。悪気ないかもしれないけれど、なんか、手術した私のきもちは、無視され
ているのかなぁとか、まさかまさかの嫌がらせとか。。。ナーバス思考をとろうとすれば、できる。その前のも、
「AAOはじめてしりました。管理人さんどうおもいますか。」おいおい。私にじゃないんだぁぁぁぁぁ。と。まさかまさか、
またまた、AAOは危険ですってカキコがくるのかなぁ。。。。ドキドキ。。。なんて、
まあ、ナーバス受け取りは、たくさんできて、すれ違いも簡単。また、情報操作もいとも簡単。
「みなさんもそうですよね。」
という書き込みにたいして、「ちがいまーす」と声あげるのは、私みたいな珍種性格の人で、常識的な方は、
様子見。突然見た方は、それを「みんなの意見」と受け取ってしまう。ってことかな。
あ、話ずれた。「順調です。」ってカキコした人、勇気いったのではないか。。。と。。。不調です。心配です。の中で検診で順調です。って。。。この方は、私のよりまったくもって心配なさそうです。いいね。私の音とは、違う音だ。
今後、また、いろいろな話題の中で、何か発言したら、「順調な人は。。。」とかいわれないだろうかとか心配してしまった。。。。でもねよかった。順調な方いて。結構います。。。。。
先の「理解できません。」は様子見している。。。。恐いのもあるし、こういうカキコする方には、言葉が通じないだろうと。。。。股関節のネット情報とつきあって1年かかって、そう思う。通じ合えないは、ある。。。。
自分が不調で好調の方の情報みるのは、やっぱり胸が痛むのだろうか。。。



2011.5.27、AAO術後110日、退院96日 情報発信

腿あげ
腿をひきつける時の付け根の引っ掛かり感はなくなった。いつの間にやらの気分です。横に脚上げるとか開くとかは行き止まりのようにパキッと止まってしまう。まだ、いってた、開く気がするなあ。。今までの動きあまりわからないからなあ。腰の手術した後の動きしかわからない。左と比べるとがっかりしちゃう。確実に良くなっているのにね。贅沢だな。

早足
何も考えてなくて早足になった。あ、できるんだあ。って嬉しかった。ちょっと走ってみようかなあと思ったけれど、してない。階段降りるとき、トントントントンといいリズムの時ある。上るときは、どうしても音を気にして確認してしまうので、無意識ではないからなあ。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ジューンの股関節症物語11 ... | トップ | ジューンの股関節症物語13 ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰してます。 (ころいど)
2012-04-25 12:24:01
ころいどです。
ご無沙汰しております。ふと気になってブログをのぞかせていただきました。
先生としてご活躍のこと、大変すばらしく思います。
ころいども将来模索中です。いちおう教職はとったので、中学校とか高校とかの道もいいな、とか。。。でもできれば医療とか、もろもろ。

さてさて。
すごいジューンさんの想い、共感しちゃいました。
私は、怖いもの知らずっていうか、
矛盾した想いがあって、それをブログに書いていて、ほんと、ひどいブログだなとかよく思います。自分自身でも。
責任とれよ、とか言われたらどうしようとか。

ただ、私も想いはつながりたいだけという部分には共感しました。


同じブログ仲間として、今後もよろしくお願い致します。
返信する
元気そうで。 (ジューン)
2012-04-28 21:43:52
コロイドさん、本当にお久しぶりです。
元気なのですねっ。きっと。
未来が輝いている若さがうらやましいです。

うちのおいっこは、就職氷河期でこおっているので、
そうならないようにお祈りしています。
私は、あなたのぶろぐでいつも「強いなぁ」と
「すごいなぁ」を思っていました。

そんな中で共感があってうれしく楽しく、
元気がでました。ありがとう。

これからも、よろしくしてやってください。

すてきな春でありますように。北海道もやっとやっとチューリップのシーズンです。

返信する

コメントを投稿