ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

先天性臼蓋形成不全・変形股関節症を東海中央病院でAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!

プール休みじゃん!

2022-11-01 16:23:32 | 一年目人工股関節日々日常
NO WAR
おばんです。訪問ありがとうございます!札幌雨にかわりました。

さあ!プールリハビリに。、と。。
新札幌コナミは休みだあ!
うわあ。。。
札幌コナミに行く?( ̄~ ̄;)
うー、ん。。午後から札幌コナミだな。
(〃´o`)=3。。。
しかたない。。

札幌駅では。。


新しいお店が!あ、札幌農学校の生あんなんとかサンドほしい。


並ぶ!布袋のザンギは次の機会に。。
20分?か。五人ずつ。。





五個入り1080円です!

買えましたあ!プール前なら倍の人数が並んでいた。
プール帰りで10番目

疲れたから、ビール



あら、グラスが違う?!


お家に着きました!

皆様の一日は。いかがでしたか?












コメント

開校記念日はやすみじゃない!

2022-11-01 07:53:15 | 教育
NO WAR
おはようございます、訪問ありがとうございます!札幌くもり?
ワクチン接種後副反応ないなあ。。
と、思ったら、一日おいて腕がいたいじゃん。。
プールに行く元気が。。
はい!開校記念日で、子どもは休みです。私たち、教師は出勤か年休とるかです。
はい!年休。学級担任なら、学校に行きたいが昔は休みを強要されましたあ!
なんなんだ。
開校記念日。。。
まあ、休みをとった。
ので、プールリハビリ!
が、腕いたいじゃん。。。

新しい月。
皆様よい一日をお過ごしください。

やっとあかくなりました。

曇りです。赤色がみえない。。

ああ、なにも変わらない。。
北海道新聞 11月1日より


いつもながら、なにも変わらない。
30年前から、ディベートに取り組んでましたあ!わたし。
ただ、広がらないってことかな?
文科省が、指導要領ばかり
コロコロ変えて、実務に授業に力入れなかったからじゃないのかなあ?

キャリアパスポートもポシャりそうな
3年目だよなあ。。。
ただ、
どなたかのブログで

学習発表会のめあてなのかな?
で、
発表会終わったときどんな自分に
なっていますか?
なりたいですか?
に、
感動なさってくれたてとか。
これがキャリアパスポートの
目当ての書き方で、
実践している学校があるんだなあ!と
思いました。
が、
感動されるくらい広まってないんだなあ。
コメント