goo blog サービス終了のお知らせ 

ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

左、不全足、人工

2015-01-13 15:58:53 | AAO術後三年から物語
昨年秋から調子悪い
不全足、左

さっぽろ病院
春藤先生のところへ
やっと行ってきたら


痛くて手術希望なら
軟骨の厚みから、
人工股関節
とか

年齢で、前方進入式RAOでなく
軟骨から、人工股関節だそうだ。

人工は、どうするのか
わかったあ!
股関節側にカップうめて、
骨頭なんだあ!

と、まあ、手術はいやだし、
痛いというのも
いつもながらの
痛いであって、

様子見

一応、痛み止もらっての
様子見

受信前にいろいろとネット
調べていて
深圧のない月に
揉んでくれそうな所を

探した

あることはある。

どこかに、冬休み中で
いこう!と
家かえったら、
パソコンとお友だちだな。

ふう。

また、真剣に、体重減らさなきゃ。

50キログラム以下にしなきゃなあ。

と、はじめて
あすなろ病院で骨切りの
話しを聞いたときの
ショックを思い出した。

あの時は、ケーキバクバク食べたなあ。
今日は、ビールだあ!


ナーバスです。
コメント (2)

不全足、痛いよね?

2015-01-13 12:43:09 | 術後三年日々日常股関節
きっと、やっぱり、
痛いんだろう。

筋肉痛的痛さは、
術足右にもあるけど。
右の痛さとちがう。

かといって、過去の
股関節痛とも
ちがう?みたいで

まあ、夏に言われた
AAOドクターに
言われた、
今、できることは、
何もない。
と、いうこと

なんだけど、
まずは。さっぽろ病院にいこう!

そのあとは、
札幌で、揉んでもらえるところを
探すだよね。

深圧ででてた、
サプリメントでも
飲もうかなあ。

とかとか。

手術は、二度としたくないんだけど
持たせられるかなあ。

あ、右は、術足は、悪くないです。

不安、ナーバス、久しぶりです
術後、約四年で、
不全足が調子悪い。
コメント

ついに車線減少

2015-01-13 11:47:55 | 術後三年日々日常股関節
毎日ゆきだったから、
車線減少

二車線は、1.5車線で
二台の並行はむり

小路は、すれちがえない。

辛い季節になったなあ。

運転の右足も
微妙な踏み加減で
難しく


わだちもすごいしなあ。

大きい道だけに
いかなくちゃ。

舗道もひどい



足とられる
バランス大変。



車でも大変。

足腰辛いなあ。
コメント