goo blog サービス終了のお知らせ 

ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

2013-02-06 18:52:48

2013-02-06 18:52:48 | 日記
飲んで食べて
見て満足!

でも、混んでいて、
びっくりです。

札幌雪まつり
ぜひきてください。

すごい路面をあるける
脚がたうれしいです。
しあわせだよね。

でも、明日は、
スキー学習、
脚もつかなあ。。
コメント

雪まつり

2013-02-06 18:46:26 | 日記
雪まつりかわったあ。
楽しい。

まず、食べ物ある。
食べながらのみながら、
あるける。

全市造形展作品搬入の帰り、

びっくり
スノボエアーすき

コメント

人工関節耐用年数

2013-02-06 06:48:26 | 股関節考
人工関節耐用年数がのびたと新聞に。
五十代でも手術を奨めるとかいてた。

私が最初病名聞いて、四十代後半。あをまり痛くないし、退職で人工にするばいいやあ。と、思った。

けど、腰もやられてるし、不全脚のままだとまた腰も壊れると。

だから、自骨両足同時手術を決断したのに、
片脚になった。

なんだか、意味ない?

ある意味予防的手術かな。
でも、不全左を予防的に手術はない!といわれた。別にやりたいといったわけじゃないけど。

両足同時じゃないとこで手術やめてみてもよかったかなあ。

でも、腰の術後、脚抜けそうだったしな。

手術してもしなくても、何度も考えているなあ。ははは。

股関節、大雪でまた悲鳴のバリバリ音。ふう。
コメント