goo blog サービス終了のお知らせ 

ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

積雪五センチくらいでよかったなあ。

2016-01-21 20:54:01 | AAOから四年半の日常
結構、降ったかなあ。。
だけれど
帰りの車の上には
三センチくらい?

ただ、氷

ばりばり

滑るなあ。。


雪かきが楽だと
からだ的に楽で助かる。

ふう。

毎日、毎日、父親のエプーリスの
ことばかり。。


つかれるなあ。。



ザリガニにいやされたりする。

6ヶ月くらいになった
青ちゃんI


弟V




一番ちび



昔は、メダカの赤ちゃんだな。
コメント

積雪ゼロセンチ?!札幌。やった!

2016-01-21 05:32:23 | AAOから四年半の日常
おとついは、朝、
積雪30センチ予報

きのう、20センチ予報

ドキドキ目覚めたら


ゼロ!


札幌は、ずれたのかな?


道東とか大変だなあ。。



でめ、天気予報は
これから、降るとかいってるなあ


あ、本州の雪で
また、雑誌が遅れてる



昨日、学校はじまり。
足いたくてやだった。
不安だった

左足、不全足


ふう。

朝は、大丈夫だし。
な。

うーん、

父親のエプーリスてま
頭使いすぎてるな。。
疲れた!



今の天気予報では、
今日一日で
積雪10センチになった!


よかったなあ。

脚腰に負担ない


道東のも玄関上までの
積雪はすごい!

学校行けないよなあ。。
根室、学校、やすみ?
大変だなあ。。。




と、
吹雪いてきた!

コメント

静かな朝だなあ。 。

2016-01-20 05:15:29 | AAOから四年半の日常
雪かきの必要がないみたい
道東は、大丈夫かなあ?!

始業式、子どもなんとかなる
天気のようだ。
よかったなあ。

朝、ちょっと、喉が痛い!?かと
ドキッとしたが、
風邪も大丈夫みたい

インフルエンザは、
これからだなあ。。

きのう、雪まつりのように
学校のグラウンドに雪が運ばれてきた
今日、スキー山かができる

ギリギリの雪だ


でも、うちのまわりは、
雪いっぱいに
はやく、排雪がきてほしいなあ!

脚腰は悪くない。

日中、左が痛くなりそうなら
重心を親指に意識的にすると
楽になった!
治療院の先生のわざ。
歩き方も親指にすると楽になる
ちょっと
うれしい発見で
ちょっと
うれしい。
コメント

積雪は、思ったほどなく。。札幌

2016-01-19 06:29:53 | AAOから四年半の日常
きょうは、まだ、冬休みだから
遅く起きてもいいけど
明日がまた、大変な雪に
なるみたいだし
車が渋滞になるみたいだし

五時おき!

除雪車の音は、きづいてなかったが
きてるよね?

ドキドキ!

シャッターをあけると。。

やったあ!
五センチ!
昨日、寝る前に除雪して
よかったあ!

そして、
今日の除雪車は
うちの方に雪山少ない

楽❤

やったあ。


でも、雪かきして腰にきてるし
汗かくし結構

しんどい


でも、学校は落ち着いたていける

お弁当も夜作ってある。

でも、
吹雪はこれからとか。

ドキドキは続くなあ。


あ、ご近所の除雪機が
動き出したなあ

いまのとこは、まだ、
除雪機は購入しなくても
不便はなかったな。
コメント

治療院のあとは、足軽く

2016-01-18 08:01:44 | AAOから四年半の日常
治療院の次の日は、いい

うれしい

ばっちりでは、ないけど、

あすから、嵐みたいだ。。


ねこは、かいだんを
いったみたい。



コメント

円山 治療院はいい

2016-01-17 16:26:50 | AAOから四年半の日常
いま、ほぐしていただき、
楽になったところ

ふう。


歩き方の指導というか、
助言もいただける。


左足が痛いのは、
股関節そのものか、
違うとこなのか。。

見極めているところです。。

どれかなあ。。

こういうとが、
いい。
いろいろ相談したり考えていく。

ただの、もみやさんは、
マニュアル通りで
終わりのところがあるから、
一人一人に対応していただいてる
かんじです。

あしたは!
そうだ!
乳ガン検診だ!

札幌市から、クーポンきて
一度パスしたんだけど、
また、送られてきて。。
新聞に受信できるところも
のっていた!から。
冬休みで、休みとりやすいし。。

ドキドキだあ。

昔、先輩から、話は、

聞いた!

今も同じかなあ?!


ドキドキ
コメント

遠くで除雪車の音!?

2016-01-17 07:43:59 | AAOから四年半の日常
除雪車の音を聞いてうつらうつら
と、
やばい

降ったんだあ!



きゃああ。

除雪車が寄せた雪
ごつそり

あわわわ


ふわふわ雪でたすかったけど。

日曜日で助かったけど。

危ないなあ。
平日なら
自分では、30分してる
きぷんだけど15分かな?

腰のコルセットと
膝のサポーターを必ずして
雪かき

しなくて、後で痛い!
が、
過去何度

今、晴れてるなあ。。

始業式が吹雪らしい。


ヨガ、ギリギリかな?

雪降ると時間かかる。

どこもかしこも排雪トラックだ!

今日は、整骨院

左の股関節の可動域あがってほしい。


新しいヨガポーズ、からだ的に
無理かな
アレンジでやりたいなあ。
また!
体と相談会
コメント

きたきつね?

2016-01-15 18:54:15 | AAOから四年半の日常
学校のグラウンドに
くる
去年から
いつも、写真とりそこねる

あ、と言って
職員室でカメラ持って
かまえたら、
もう、いない。

住宅地なんだけどなあ。

昼間は、いいお天気で
よかったあ!が、
週末雪とか。。

雪かき大変かなあ。。
コメント

朝は、ゆきかきなし!

2016-01-15 07:35:31 | AAOから四年半の日常
昨日、夜やってよかったあ!
昨日の自分に感謝

あ、崩壊学級を建て直し
先生が、よく、子どもに、
今日の自分が明日をつくる!
と指導してるなあ。。

ダイエットでもお勉強でも
そうだよなあ。

雪かきなしといっても
除雪車が残した雪
少しは片付け

週末が頼んでる業者の
排雪日だから、
ここのとこの雪は、
持っていってもらえるな!

今日、また、10センチ降るとか
例年は当たり前のことだけど
今年は、いちいち反応する。

昨日、全市的に雪道久しぶりに
運転で、渋滞だ。
今日はどうかな。

まずは、朝は、休みとって、
歯医者にいく
たぶん、今日で最後です。
ふう。。

脚腰悪くはない
コルセットなしの雪かき後も
大丈夫!

いまは、晴れて気持ちいい

本当に降るのかなあ?
コメント

疲れたあ。。

2016-01-14 06:49:01 | AAOから四年半の日常
差し歯、前もかけた。。

う。。。


同じとこまた。。

これは、もう、つくり直しかなあ

歯医者さん
年中無休のところ
だが、
まあ、
まずは、最初の予約がとれない
いつも。。
次に、必ずや、絶対、
お口の清掃。。
やだなあ。、

でも、ほっておけないし

予約外でいき二時間待って
最後の最後で
8時半くらい。。
いやはや。

と、完全被せものの
差し歯では、ないようで
自分の歯があり残す方向で。

かけるのは、したの歯があたるから
らしい。
古い歯でもあるから、

なので、削って丸める
ことに。

まだもつのがすごい!

と、脚腰に構っていられず、
歯医者の台は、腰にこわい!!
けど、
何事もない顔してる自分がいる。

今日は、雪とか?
かなり降るらしい?

まずは、一日乗りきろう!
コメント