goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

遅弾きで姿勢を正す。

この前K叔母に会った時、コレルリの第10変奏を指導してもらった。右と左がぶつかりそいな所があるのだがK叔母が弾くと実に整然としている。私が弾くのをみて「なぜそんなに暴れるの?(私暴れてるんですか?)弱い指をしっかり弾こうとしてそうなるのかなあ?」そこで帰ってからスローモーションで手の動きの研究をした。手がぶつからない方向を探す。どうも手のアーチを作るのがうまくできてなくて力が逃げているから小指など鳴らせなくて無駄に動いて音を出そうとしていたようだ。それで左右がぶつかりそうになっていたのだろう。そうならないようにしないとね。また、叔母に「猫背ぎみ」この前N氏には「難しい所を首で抜こうとする」といわれたので遅弾きで難しい所は特に意識して身体をそっくりがえるぐらいまでまっすぐにして、頭も前に行き過ぎないように保つ練習。ホント遅く弾くといろんな事が見えてくるなあ。(^_^)v
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 優先順位変更 ピアノサーク... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。