goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

プレリュード レッスン

なかなか弾けないプレリュード、ようやくレッスンを受けれた。
暗譜したというのに直さないといけない事がいっぱい(-_-#)。(きゃあ~)
左の切り方、和声の整理、中声部に表情を付けることなどなど。
ラフマニノフについて先生は「あまり弾いた事なかったんですけど、譜読み時間かかりますね。和声が独特なんでしょうね。」(そして先生はレッスンしながらいろいろ発見されて「うぁ、なんて素敵な和音!」と叫び回ってらした…。)
ppの出しかたは「圧力です。打鍵のスピードを遅くし手はできるだけ低くします。練習時間が短いと手は上がってきて下げるのが難しいですができるだけそのイメージでやってみてください。」先生は私のレッスンの準備のため、左手の16分音符総てに番号をふって譜面を読んでてくださっていた。「どの指でどの音を弾くか分かっているから弾けるのですよ!」と。その熱意に私は心を打たれたのだった~~。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 油断して弾い... ppの出し方を... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。