goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

気付いた私のクセ

コンクールの講評で「急がないで幅を広げていきましょう」というのがあった。舟歌がゆったりとながれないのだ。確かに最近録音して聞いてなかったので悪いクセが助長されてたようだ。なかなか自分でわからなかったが今ハッキリわかったことがある。私の演奏は音楽的でないのだ。巨匠の演奏で感動する自分は弾いているとき違う自分になっている。メカニックの必要な難しい所をマスターしたら満足してそれでお終いであとはノンストップ特急みたいに弾きとばしていただけ。そして先生にいってもらって少しだけ音楽的にできていただけ。音楽を自分で感じてそうしていたのではないからレッスンにいってなかったら悪いクセの弾き方に戻ってしまっていた。自分の演奏を客観的に聞いて修正する作業が必要だった。昔グレード取得のためついていたヤマハの先生は「録音練習は毎日しないとね。貴女は少なすぎる。私は今自分が弾くのが人にどうきこえるか完ぺきに把握して弾いているのよ。」とアドバイスしてくれたが、これからは音楽的に弾くのを肝に命じて決してノンストップ特急にならないように気をつけないといけない。(汗)あと「べッタリしていて生気がない」とも。なんと厳しいこと!(涙)
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クラコン本選1... いじめっ子撃退 2 »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (服部馬)
2008-10-20 09:11:19
 読みましたよ、頑張って下さい。10/20
 
 
 
お越しいただきありがとうございます (服部馬サマ)
2008-10-23 04:49:47
お越しいただきありがとうございます。なんでも好きになったら凝る方なので今はピアノにこっています。身体の使い方など馬と比較することが多いです。手を繊細に使うという点ではとても似ていると思います。あとヘコむ事が多い事も!でも爽やか系根性もので頑張っていきます(^o^)/
 
 
 
Unknown (服部馬)
2008-10-29 19:02:55
 今日はフォルテと云う芦毛に騎乗してきました。   斜横歩でつめすぎ、脚を常時使いすぎた為か、後半はもぐり込み不穏となったので休憩でした・・・。   でも、それまでは理想的に良かった様です。騎乗後の他会員談。
 
 
 
フォルテ君 (服部馬さま)
2008-10-31 13:52:07
強そうな名前ですね!脚強すぎて潜りましたか。芦毛は難しいですね。今度乗る時は潜ることは忘れて真っ白な状態がいいと思いますよ。次回は理想的な事を祈ってます!
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。