goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

いかに楽しくピアノを弾いていくか

ピアノを弾くのはかけがえのない趣味だ。上手くなりたいし、人前できっちり弾けるようになりたいからそこにたどり着こうと、死に物狂いの努力をする。そして上手くいけば良いが、うまくいかない時の方が圧倒的に多い。う〜〜ん、く、苦しい。
というのが、自分のおきまりのパターン。

でも、楽しい気持ちもそこにないと面白くないと考えるようになった。楽しいのはやっぱり、好きな曲を弾く事。うまく2つをくみあわせると充実したピアノ生活が送れるのだと思う。

という事で、ショパンのソナタ3番の2楽章と3楽章の譜読みをはじめた。2楽章は前に読んだ事がある。真ん中部分、タイがすごく多い。1楽章も多かったけど、心がそこにずっと止まっていたい様な余韻がたっぷりで、とても美しいと思う。するとやっぱり練習したくてたまらない症候群になる。という事で早起きも苦にならず〜という毎日に戻る事ができた。楽しいところもないとやっぱりいけないなと思う〜。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )