ドッグフード&サプリメントの専門店 JUGEMU

大切なワンちゃんの健康を応援するJUGEMUが

ちょっとしたお役立ち情報やおすすめ商品などをご紹介していきます

なぜアルギチャンプがいいのか

2009年09月01日 | サプリメント

【桜上水店:鈴木】

間があいてしまいましたが、
なぜアルギチャンプがいいのかお話させていただきます。

まず、アルギチャンプは、
【体の中から健康に・綺麗に】
をコンセプトに作られた商品です。



中身はこのような顆粒状になっています。



元々は、ショードッグを作り出しているブリーダーさん向けに
毛吹きをよくしたり、毛艶をよくするために開発された商品で、
それが獣医師さんや、一般の愛犬家まで口コミで広がったそうです。

アルギチャンプの原材料は、
①アルギット(北欧の極寒の海に生息する海藻)
②ユッカサポニン(ユッカという植物に含まれている成分)
③粉糖(顆粒にするために少量使われています)

これだけです。

①のアルギットには、ミネラル・ビタミン・アミノ酸や食物繊維が
豊富に含まれています。

ミネラルにより、血液がさらさらになり、
ビタミンは、活性酸素を除去する酵素
の活性を助け、
食物繊維で腸内をクリーニングすることにより、
不必要なものは体外に排出され、
必要なものを吸収するという
体本来の活動を取り戻す事が出来ます。

それにより・・・
おなかの調子が良くなる→必要な栄養素を吸収しやすくなる
→免疫力が上がる→皮膚・被毛の状態がよくなる
という効果が生まれてきます。
まさに、【体の中から健康に・綺麗に】というコンセプト
そのままの効果です。

皮膚・被毛トラブル以外にも、
おなかの調子が良くない子、雑草食いする子、
食糞する子にも効果があると一部報告されているそうです。

人間が口にしても大丈夫な商品なので、ワンちゃんにも安心して与えられます。
アルギチャンプを購入された際、是非飼主様も口にしてみてください。
濃い海藻の味がすると思います。
ただ、少しのどに張り付いたりする事もあるかもしれません。
多分、ワンちゃんも同じだと思います。
なので、ドライフードにふりかけただけでは、
海藻の匂いを嫌って口をつけない子、
のどに張り付いてしまい、むせてでしまう子がいるかもしれません。
口をつけない子には、ウェットフードや犬用のふりかけに混ぜてみたり、
むせてしまう子には少しドライフードをふやかして、混ぜてあげるといいかもしれません。

最後に桜上水店でアルギチャンプを購入された方に聞いた購入理由をいくつかご紹介させていただきます。
①膿皮症で良くなったり悪くなったりを繰り返しているので、アルギチャンプでよくなるばいいなと期待されて購入されました。(愛犬:ジャックラッセル)

②原因不明の脱毛に悩んでいて、病院でずっと治療しているのに、全く良くならないので、病院を変えようか考えていたけど、アルギチャンプで効果が見られれば、病院変える手間等がかからなくて済むと購入されました。(愛犬:パピヨン)

③雑草食いに悩んでいて、改善されれば・・・と購入されました。後日ご来店いただいた際に、雑草食いに少しずつ改善が見られているし、顆粒状なので、とても与え易く、食いつきもいい。やっぱりフードだけじゃ何か足りないんだね。というお声を頂きました。(愛犬:ビーグル)


必ずしも、全てのワンちゃんに効果があるものではないのですが、
ちょっと試してみるのもいいかもしれません。
ぜひご検討下さい。




アルギチャンプと我が家の愛犬

2009年08月25日 | サプリメント

【桜上水店:鈴木】

JUGEMUでは初めまして。桜上水店の鈴木です。
JUGEMUで取り扱っているアルギチャンプ
我が家の愛犬についてお話させて頂き
たいと思います。
ちょっと長くなるかもしれませんが、最後までお付き合い下さい。

我が家の愛犬(父ダックス×母パピヨン、2007年4月生まれ)は
2007年秋頃からかかと部分に脱毛が見られてきて、
同年年末にはそれが胸・腹と場所が増えてきました。
かかりつけ病院へ連れて行き、血液検査・細菌/寄生虫検査をしましたが、
どれも異常が無く、とりあえず毛の成長を促すサプリ(アルギチャンプとは別物です)を投与する事になりました。

ですが、その治療を9ヶ月続けても、
少し生えてきたかなぁと思ったら、又抜け・・・の繰り返しでした。
そこで、皮膚専門の動物病院を紹介していただき、
2008年9月からその病院での治療が始まりました。
ですが、ここでも結局原因不明。
ただ判明したのは、毛根が活動していないと言う事。
なので、発毛を促す薬を投与し始めました。
その後発毛が見られてきたので、薬の投与をやめ、
アルギチャンプを教えていただき、2008年12月から投与を開始しました。

アルギチャンプを投与して違いを実感したのは、
投与開始してから半年以上経過した今も、どこも脱毛が見られず、
さらに一番最初に脱毛したかかと部分に毛が生えてきたのです!!
かかとだけは皮膚専門の病院で治療中も
唯一改善が見られなかった部位なんです。

以前はブラッシングすると毛が更に薄くなってしまい、
新たに生えてくるか不安で、
ブラッシングするのが非常に恐かったのですが、
現在は、こんなに抜けて大丈夫?と不安に思うほど、
ブラッシングで毛が抜けますが、全く問題なし。
抜けるべき毛が抜けてるだけで、薄くなる事は全くありません。

お店でも販売しているKESSIでブラッシング

こんなに抜けても大丈夫です。


下記画像を見比べてみてください。

【アルギチャンプ投与前】


【現在】

首・胸の毛量が全く別の犬みたいではないですか?

こちらはお尻と尻尾です。
【アルギチャンプ投与前】


【現在】

尻尾の毛量が増え、お尻がふんわりしたのがわかるかと思います。

毛量以外にも、毛艶が良くなり、目がキラキラとしてきました。
そして、ウンチがコロコロとした健康的なウンチになったりと、
悩んでいた脱毛以外にも効果があり、
私にとって、アルギチャンプは魔法の薬のような気分です。

そんな時、フード・サプリのJUGEMUがオープンする事となり、
「こんなに素敵なサプリを皆にも試してもらいたい」と思い、
お店に紹介したところ、早速取り扱う事になりました。

皮膚トラブルに悩んでいるワンちゃんに、
是非一度試してあげてください。
(アレルギー持ちの子は、獣医さんに相談してください。)
皮膚トラブル以外にも便がゆるくなりやすい子、
雑草食いをしてしまう子に効果が見られると思います。

私は、以前は何故こんなに効果があるのか知らず、
獣医さんに勧められ、効果があったから投与し続けていましたが、
JUGEMUで取り扱うにあたり、
製造元の担当の方とお話しすることができ、
納得する事が出来ました。
なので次回は何故アルギチャンプがいいのか
説明させていただこうと思います。