今日は、1枚カードが到着。
St. Helena Is ZD7FT
20mでのQSLが未回収でしたのでSAE請求。
回収まで70日
20mのBand New CFM
早速、Online登録済み
それにしても綺麗なQSLカードだ!
今朝20m SSBにてOH9SCL とQSO
サンタクロースの住む
Santa Claus Landからの運用
もうそんな季節になったんですね。
記念にQSLカード請求してみるかなぁ。
サンタクロースの住む
Santa Claus Landからの運用
もうそんな季節になったんですね。
記念にQSLカード請求してみるかなぁ。
W1AW WAS 狙いは、泣いても笑ってもあとは、結果待ちとなりました。
ひとまず肩の荷が下りたかな。
年末にかけて次の目標は、先般JK1WSHさんのブログで紹介のあった
Centennial Pointsとしました。
Awardの発行条件が、最低1000ポイント、次は3000ポイントと段々と規定されています。
これまで全く意識していませんでしたが、ARRL側で現在のポイントをご親切に示してくれてます。
当局のポイントは、2585とあと少し頑張れば3000ポイントの条件を満たします。
年末までに3000ポイントを獲得してAwardを申請出来るようTryしてみることにしました。
ARRLは、なかなか商売上手です。
上位争いだけではなく、広く手の届く範囲で条件を設定している。
もちろんAward申請は、有料なのでこれもARRLの戦略なんですね。
ひとまず肩の荷が下りたかな。
年末にかけて次の目標は、先般JK1WSHさんのブログで紹介のあった
Centennial Pointsとしました。
Awardの発行条件が、最低1000ポイント、次は3000ポイントと段々と規定されています。
これまで全く意識していませんでしたが、ARRL側で現在のポイントをご親切に示してくれてます。
当局のポイントは、2585とあと少し頑張れば3000ポイントの条件を満たします。
年末までに3000ポイントを獲得してAwardを申請出来るようTryしてみることにしました。
ARRLは、なかなか商売上手です。
上位争いだけではなく、広く手の届く範囲で条件を設定している。
もちろんAward申請は、有料なのでこれもARRLの戦略なんですね。
昨日は、ダイレクトで1局到着。
TJ3AY カメルーン 10/15/17mでQSO
15mは、Band Newとなった。
早速、Online 登録済。
回収まで58日でした。
JARL Buroからもカードが到着。
殆どがDXからであったが、残念ながらBand Newは無し。
C5II ZA/OK1FCJ KP2/K5WE 6Y9X
HB0/DL4DX ZF2XF TX6G T46RRC
JW8DW KH8PPG E51AVE
EA8/DJ9BN HC2/RC5A など
DXから40枚到着でした。
TJ3AY カメルーン 10/15/17mでQSO
15mは、Band Newとなった。
早速、Online 登録済。
回収まで58日でした。
JARL Buroからもカードが到着。
殆どがDXからであったが、残念ながらBand Newは無し。
C5II ZA/OK1FCJ KP2/K5WE 6Y9X
HB0/DL4DX ZF2XF TX6G T46RRC
JW8DW KH8PPG E51AVE
EA8/DJ9BN HC2/RC5A など
DXから40枚到着でした。
先般実施されたCQ WW test CWですが、現時点までのLoTWコンファーム率は、3割と比較的高い感じです。
普段のQSOよりは、コンテストの方がLoTWへのアップも早いような感じです。
主なコンファーム局
•NA/SA
PJ2T VE3EJ HK1NA CE2MVF LO2F
•AF
3B8MU
•Eu/AS
M2X LY4T GW4J Z36W EY8MM
•OC
KH8B TX8C WH7W
普段のQSOよりは、コンテストの方がLoTWへのアップも早いような感じです。
主なコンファーム局
•NA/SA
PJ2T VE3EJ HK1NA CE2MVF LO2F
•AF
3B8MU
•Eu/AS
M2X LY4T GW4J Z36W EY8MM
•OC
KH8B TX8C WH7W