Stay Tuned! De JR2BJE

リモート運用(パソコン、スマホ、タブレット、iPodタッチ)でHF/WiRES/EchoLinkを楽しんでいます。

今年も今日で終わり…無線を振り返る

2014-12-31 14:58:43 | アマチュア無線
早いですね、今年も今日が最終日です。
入退院を繰り返す大変な年でしたが、無線では3つの成果が得られた年でした。
1 : 念願のオナーロール入りが出来たこと。
2 : W1AW/p でのWAS(50州)が達成出来たこと。
3 : 想定外でしたが、CQ誌のAec of Aces 2014 ベストレポート賞に選ばれたこと。

これも2011年に構築した無線機のリモート運用によるところが大きいです。
シンプルな構成でパソコンのみならず、スマホ、タブレット、iPodタッチ等の端末からも運用可能にしたことが運用の機会を増やしてくれました。

今年QSO頂いた方々、ブログ等への書き込みを頂いたり、皆さんのブログにコメントを書かせて頂いたりとお世話になりました皆さんに感謝致します。
よいお年をお迎え下さい。

ルーフィングフィルタ

2014-12-31 14:43:02 | アマチュア無線
最近のリグは、ルーフィングフィルタが付いて隣接混信がかなり改善されている。
当局の現行リグは、既に15年程経過する古いモデルです。
もちろんルーフィングフィルタなるものはありません。

リグを最新式に買い替える程の予算もありません。

しかしルーフィングフィルタを使ってみたい思いがあり、何とかならないものか?
ネットを調べていたら当局の古いリグにもルーフィングフィルタを追加改造するキットが販売されていることがわかりました。

改造方法は、それほど難しいものではなかったので、思いきってルーフィングフィルタ追加基板をアメリカのInrad社に注文しました。

納期がどの程度なのか?
まだわかりませんが、ちょっと楽しみです。


サンタからの追加プレゼント

2014-12-26 18:20:17 | オーディオ
先般、FET回路に変更したヘッドホンアンプですが、FET周りの定数をきめて動作確認をする際にOMから譲り受けたオシロスコープを使いました。

昔のオシロスコープなのでブラウン管式でとても重量があり移動させるのも大変でした。

簡単な回路の動作をみるだけなので、もっと楽なオシロスコープはないかとネットで調べていたら…
あるんですねぇ~安価なミニオシロスコープ。

ポケットサイズで10K前後くらいで
性能をみてもちょっとしたオーディオ回路なら十分使えそうです。
出力信号まで付いていて周波数もDutyも変えられる。

これはいいとサンタにお願いしてプレゼントとして届けてもらいました。

日本語のマニュアルはないのですが、製造元の中国のサイトから英文のマニュアルをダウンロードしてサンタが届けてくれる事前に確認しておきました。

届いたミニオシロスコープです。
DS201と言う型番、Amazonで7.5Kでした。
年末年始は、また病棟生活になってしまったので単体の操作や出力信号につないで操作や設定の勉強中です。

退院したら先般製作したヘッドホンアンプで波形測定をしてみたいと思います。
本体は、ちょうどiPodタッチをひとまわり小さくしたサイズです。


W1AW/p ラスト ウィーク

2014-12-25 08:19:03 | アマチュア無線

W1AW/pもついにラストウィークに入りました。
ラストは、IAとPA

IAは第一回目の運用で17Cしか取れてなかったので
少しスロットを稼いでおきたいところです。

今朝は、IAが20Sで弱く聞こえていましたがJAから結構呼んでいます。
もしやと思いLPに向けると信号が強くなりました。
つい先日までは、北米はSPで聞こえていましたのでLPとは意外でした。
電波伝搬はわからないものですね。
何度かコールして無事リターンがありました。

15Cでも比較的強くIAが入感、スプリットアップを追いかけても
取れなかったので、先読みスプリットアップでリターンがありました。
とりあえずCW/SSBともにQSOでき一安心。