先般製作した0dB HyCAA ヘッドホンアンプですが、真空管を交換して音の違いを視聴してみました。
真空管は本来の使い方でなく12Vと低い電圧駆動なので、値段の高い真空管がいい音を醸し出すわけでもないようなので、Amazonから購入出来る千円台の真空管を買って聴き比べるてみました。
事前にJJ製の真空管は、動作しないとありましたので、JJ製意外で選択。
1:Golden Dragon製 E82CC/12AU7
2:PM製 Guitar Tubes 12AU7A
3:Silver series ST-12AU7
全て Made in Chinaです。
どれも聴覚上は、大きな差は感じられませんでした。
少し繊細さが増したかなと思われたPM製の12AU7Aに交換して今は視聴しています。
昨日、ローカルの局長さんに真空管ヘッドホンアンプの音を視聴してもらい音の評価をしてもらいました。
申し分のない音との事で予想していた音よりいい音だと驚いていました。
ほんとびっくりです10K程で組み上げられる真空管ヘッドホンアンプでこんないい音を楽しめるとは…
最新の画像[もっと見る]
-
ルーフィングフィルタ到着! 11年前
-
サンタからの追加プレゼント 11年前
-
ClassAA ヘッドホンアンプ 11年前
-
ClassAA ヘッドホンアンプ 11年前
-
真空管ヘッドホンアンプ 11年前
-
OHA-300 アワード到着(12/18) 11年前
-
0dB HyCAA ヘッドホンアンプ完成 11年前
-
主な部品到着・・・真空管ヘッドホンアンプ 11年前
-
6922真空管ヘッドホンアンプ視聴 11年前
-
6922真空管ヘッドホンアンプ視聴 11年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます