goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の世界

私の趣味(主にオートバイ、アマチュア無線)を掲載しています。

BMW F650GS購入記No 7

2008年05月18日 | オートバイBMW




今日は、天気が良かったためF650GSに乗ってツーリングがてら、自宅から約50Km程のハムショップにQSLカードを出しに行く事にしました。ところがお店は休みらしくシャッターが閉まったままになっていました。

四輪だったら、せっかく来たのに.....ということになったのでしょうが、ツーリング日和だったこともあり気分も良く、せっかくですから海まで足を延ばしてみる事にしました。

せっかく海まで来たわけでですから、コンビニで食料を調達し、海岸で海風に当たりながら昼食をとる事にしました。

最初は、食堂でラーメンでもと思ったのですが、やっぱりこの時期は外が一番ですね。何も考えずにボーとしながら海を見つめて食事というのも悪くありません。

 今日は、購入後初めて燃費計算をしてみましたが、リッター約27Kmという結果でした。先般、娘とタンデムした時から給油していませんから、ソロツーリングのみであれば、もっと燃費が延びたものと思います。

高速道路中心だと少し落ちるかもしれませんが、一般道での燃費は予想以上の高燃費でした。

 


BMW F650GS購入記No 6

2008年05月06日 | オートバイBMW


連休最終日、下の娘が海で串焼きを食べたいとの事だったので天気も良いし、ぶらりとF650GSで娘とタンデムツーリングをする事になりました。

 下の娘とのタンデムは、数年前のスカイウェーブ400以来です。スカイウェーブの時には高速道路走行も含め、タンデム時のパワー不足は感じなかったのでF650GSでは、どの位の違いがあるか楽しみでした。(レポーターは娘ですが...)

レポーターの第一声は、スカイウェーブと比較すると不快感を感じるほどではないが、細かな振動が少し気になるとの事でした。それ以外に気になる点はないとの事で、私としては予想通りのレポートでした。

ライダー自身は、単気筒である事を承知で乗っていますので、さほど気になりませんが、タンデマーとしては快適な方が良い訳で、やはり、同じ単気筒でも乗り心地重視のスクーターの方が振動が少ないようです。新型F650GS(2008年式)は、振動が抑えられているようですが...

次に私の感想としては、2人乗りによる顕著なパワーダウンや違和感を感じる事は無く、特に気になる点はありませんでした。

乗車時にトップケースが装着されていると、タンデマーが先乗り、ライダーが後乗りになりますが、Fはシートがえぐれているので、足を大きく回す必要が無く、乗りやすいと感じました。

日本海まで片道1時間半の距離でしたが、ご希望の串焼きを数本と、かに汁を食べて無事帰宅しました。


BMW F650GS購入記No 5

2008年04月17日 | オートバイBMW

F650_03週末になると天候が悪く、なかなかオートバイに乗ることができません。新品タイヤのイボ落としをしたいのですが.....そんな訳で仕事がOFFの時に乗れなかったため、先日休日出勤でたまたま天気が良かったので、会社に乗っていき ましたが、狭い駐車場内でのUターンがすごく楽でした。R1100RTの時は、大きなカウルの影響で駐車場内でのUターンは神経を使いましたが、F650GSはカウルがスリムなため小回りもきき、思ったより気軽にターンできました。

車重は200Kg前後で、決して軽量ではないのですが、車体がスリムなせいか実際はすごく軽く感じました。また、走行中、回転を上げても振動が少なく、単気筒と感じさせないところもお気に入りです。

多くのオーナーがインプレッションしていますが、確かにF650GSはエンジン回転が上がるほど振動が少なくなるようです。さすが、アウトバーンを走る事を考慮しているオートバイは違うなと思います。高速走行が楽しみです。

 


BMW F650GS購入記No 4

2008年04月06日 | オートバイBMW


昨日、BMW F650GS(2001年式)が納車になりました。

天気も良く、暖かかったので絶好の納車日和でしたが、納車が夕方近くだったので、初日は自宅までの20Km程度の距離しか走れませんでした。

第一印象は、車体が軽く、足つきも良く、さらに取り回しがしやすいという事で、R1100RTからの乗り換えでも、まったく違和感がありませんでした。特に足つきは、車幅がスリムなため、足つきの良かった1100RTよりさらに良くなりました。

ギアに関しては、確かに時速40Km前後での5速走行は扱いづらい面がありますが、3~4速で充分対応できる事からそれほど気になりませんでした。頻繁なギアチェンジも眠気防止等に役立つかもです.....もう少し走ったら、再度感想を書きたいと思います。


BMW F650GS購入記No 3

2008年03月23日 | オートバイBMW


BMW F650GSの日本販売が4月に決まりました。

スタイルは、R1200GSのスモールバージョン風で、よりボクサー系のラインナップに近くなってき ました。800ccエンジンを搭載しているため、旧型のF650GS/GDより馬力、トルク共にアップしています。またシングルでも快適なGSですから、ツインになった事でその快適性がアップすることが予想されますので、高速道路の走行がより快適になるのではないでしょうか。

価格もBMW系リッターバイクの半額程で少し無理をすれば何とか手が届きそうです。今の私には無理ですが...

ストップ&ゴーの頻繁な日本の交通事情を考えるとこのクラスの排気量と車格がちょうど良いと思います。将来はぜひ乗ってみたいオートバイです。