JQ1ZEV WiRES ネットワーク コミュニティーズ

八重洲無線のC4FMやWiRESに関する情報を中心に、ALL JA CQ ROOMの運用情報もいち早くお伝えします。

第96回1エリアC4FMロールコール結果報告

2022-04-25 | C4FMロールコール

第96回1エリアC4FMロールコール結果報告

第96回は、JJ1VHH千葉県木更津市、JI1XVS栃木県日光市、JK2PLQ静岡県熱海市よりQRVしました。
さらに今回も電波の届かない方々に参加できるようWIRES-X(LETS-ENJOY-C4FM-ROOM#20591)でもチェックインを行いました.担当は7N3MCX大田区からPDNで運用しました。

C4FMロールコールにチェックイン頂きました皆様です

★JJ1VHH 433MHz 25局チェックイン
JI1XVS/1 栃木県日光市 142.1km 
JJ1VVE 東京都足立区 38.9km 
JI1ICR/1 横浜市鶴見区 23.2km モービル走行中
JK1CXH 東京都港区 31.3km 
JJ1SZO 千葉県市川市 33.9km 
JR1LNM/1 千葉県市川市 33.1km アイリンクタワー FT-5D
JN1DFA さいたま市南区 51.7km 
JG3DHN/1 東京都千代田区 32.2km 
JI1HCC 東京都江東区 31.9km 
JK1CWV 東京都西東京市 47.8km 
JJ1BWB 東京都世田谷区 34.5km 
JK2PLQ 静岡県熱海市 89.6km 
JJ1BWR 千葉県木更津市 9.6km 
JJ1VQD 神奈川県海老名市 47.0km 
JJ1AFP 東京都北区 43.5km 
7N3UNA 東京都足立区  FTM7250
JK1DVF/1 東京都千代田区 33.2km お茶の水駅前(聖橋)FT3D SRH770
JJ1MVS 東京都清瀬市 53.4km 久しぶりのチェックイン
7N3MCX 東京都大田区 28.5km 
JH1XHE/1 群馬県吾妻郡中之条町 185.4km 雪の回廊 見に行く途中
JK1CFT/1 東京都中央区 31.4km 
JS1HXD 東京都八王子市 66.5km 
JJ1PMR 東京都豊島区 39.1km 
7N1TEN 埼玉県上尾市 68.4km RC初参加
JP1CXK 千葉県習志野市 31.1km 

★JJ1VHH 29MHz 1局チェックイン
JE8TOM 札幌市清田区 852.1km
 
★JI1XVS 433MHz 19局チェックイン
JO1HUW 茨城県水戸市 71.3Km
JJ1SZO 千葉県市川市 108.7Km
JM1HFY 千葉県野田市 86.4Km
JJ1VVE 東京都足立区 103.7Km
JE1CZG 千葉県市原市 139.4Km
JJ1VHH 千葉県木更津市 142.1Km
JL1TSN 茨城県ひたちなか市 77.2Km
JR1LNM 千葉県市川市 109.1Km
7M3CKK 千葉県船橋市 112.4Km
JN1DFA 埼玉県さいたま市南区 95.2Km
JJ1QDY 茨城県ひたちなか市 77.2Km
7M1JXF 千葉県八千代市 113.2Km
JM1BAP 栃木県小山市 45.8Km
JO1UPF 茨城県神栖市 -
JJ1AFP 東京都北区 102.2Km
JG1QZF 埼玉県三郷市 103.Km
7N3UNA 東京都足立区 -
JP1CXK 千葉県習志野市 116.5Km
7N1TEN 埼玉県上尾市 80.7Km

★JK2PLQ 433MHz 14局チェックイン 
JJ1SZO 千葉県市川市  110.1㎞
JO1HUW 茨城県水戸市  193.8㎞
JJ1AFP 東京都北区  99.8㎞
JK1CXH 東京都港区  91.7㎞
JI1ICR/1 横浜市鶴見区  61.6㎞
JL1TSN/1 茨城県ひたちなか市  198.7㎞
JR1LNM/1 千葉県市川市  107.1㎞
JJ1BWR 千葉県木更津市  
JJ1VQD 神奈川県海老名市  56.1㎞
JE1CZG 千葉県市原市  101.5㎞
JJ1VHH 千葉県木更津市  89.6㎞
JK1CUN 東京都調布市  79.7㎞
JE1OTR 神奈川県南足柄市  29.9㎞
JK1CFT/1 東京都中央区  FT3D

★7N3MCX WIRES-X(20591) 19局チェックイン
JH2KBS 愛知県知立市 249.1km
JK1CWV 東京都西東京市 19.5km
JJ1BWB 東京都世田谷区 7.2km
JJ1MVS 東京都清瀬市 25.2km
JJ1VVE 東京都足立区 23.5km
JS2FLW 愛知県西尾市 255.2km
JJ1AFP 東京都北区 20.7km
JA0VZW/8 札幌市南区 834.7km
JJ1PMR 東京都豊島区 16.5km
7L2ROB 埼玉県狭山市 40.8km
JP1JKH 千葉県八千代市 43.1km
JK1CUN 東京都調布市 14.9km
JN1DFA さいたま市南区 28.3km
JH8CUY/8 北海道石狩市 865.4km
7N4XAX 千葉県南房総市 75.2km
JI1XVS 栃木県日光市 124.1km
JK2PLQ 静岡県熱海市 81.7km
JM1HFY 千葉県野田市 44.1km
JE6XEE 福岡県春日市 874.8km

 

使用リグ/アンテナ
JJ1VHH: FT-991AM 27エレX2 / FTM400XDH 50W GP
JI1XVS: FT-991AM 50W  / 10エレシングル 4mH
JK2PLQ: FTM-400DH 27エレX
7N3MCX: FTM-400DH(PDN)
------------------------------------------
de JQ1ZEV WIRESネットワークコミュニティーズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第37回8エリアC4FMロールコールを開催結果

2022-04-24 | C4FMロールコール

第37回8エリアC4FMロールコールを開催結果

4月24日、約3ヶ月ぶりに第37回8エリアC4FMロールコールを開催致しました。

当日は春の日差しが降りかかる好天となり気温も16度まで上がりましたが、
春特有の強風が時折吹き荒れる天気となったため、当初予定していた6m及び10mの
アンテナ架設が出来ず、144と430での運用となりました。
時間中6m及び10mでのEsも出ていたようだったので残念です。

ロールコールにはいつも同様に各局のチェックインいただきありがとうございました。
チェックインいただいた結果は以下の通りです。

145.40MHz FT-991A 30W 10mH GP 12局チェックイン
JG8DZH  札幌市東区  19.5Km FT5D
JE8HJW  札幌市手稲区
JG8GHL  札幌市北区  19.3Km
JM8LTY  札幌市西区  24.0Km
JM8NSW/8 札幌市中央区大倉山 26.6Km
JA8OGL  札幌市北区  21.8Km
JE8VEV/8 長沼町文学台 38.7Km
JL8VTC/8 函館市恵山岬 163.2Km
JJ1JOI/8 北広島市   34.0Km
JR8MQI  札幌市豊平区 26.5Km
JA8AQB  札幌市手稲区 20.4Km (初)
JL8VFR/8 野幌森林公園 FT991AM(初)


433.40MHz FT-991A 30W 10mH GP 10局チェックイン
JG8GHL  札幌市北区  19.3Km
JA8OGL  札幌市北区  21.8Km
JM8LTY  札幌市西区  24.0Km
JE8VEV/8 長沼町文学台 38.7Km
JM8NSW/8 札幌市中央区大倉山 26.6Km
JH8FIN  江別市    23.4Km
JM8NOD  札幌市南区  29.6Km
JA0VZW/8 札幌市南区  32.7Km
JJ1JOI/8 北広島市   34.0Km
JR8MQI  札幌市豊平区 26.5Km

 

チェックイン頂いた各局、ありがとうございました。
144Mでの終盤で第4回Let's Enjoy C4FMコンテストの結果についても
情報提供させて頂きました。
入賞された方はおめでとうございます。
また、残念ながら入賞出来なかった方もLet's Enjoy C4FMコンテストを盛り上げて頂
きありがとうございました。


今後の8エリアC4FMロールコールですが、長期計画として以下の
運用等を計画中です。
7月上旬 旭岳移動 (計画中)
8月下旬 函館方面移動 (計画中)
9月18日 北海道ハムフェア (計画中)
その他の月に関しては詳細が決まり次第お知らせ致します。


C4FM 運用情報交流掲示板より引用
------------------------------------------
de JQ1ZEV WIRESネットワークコミュニティーズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4回Let’s Enjoy C4FMコンテスト結果報告

2022-04-19 | Let's Enjoy C4FMコンテスト

第4回Let’s Enjoy C4FMコンテスト結果報告

2021年12月26日(第4日曜日)00:00 ~ 2022年1月23日(第4日曜日)23:59に開催されたLet’s Enjoy C4FMコンテストは、「多くの人にC4FMでの交信を体験して楽しんでもらおう!」という趣旨で、C4FMロールコールチームとJQ1ZEV WIRESネットワーク・コミュニティーズが企画・主催しました。

C4FMファンの皆様にご参加いただき、107局の参加数となりました。
感謝申し上げます。

CQ誌5月号C4FM&WIRES連載p214にも結果報告として掲載しています。

受賞者の皆さまです。

得点賞優勝者:
1エリア JK1CFT
2エリア JS2JCP
3エリア JS3CJB
4エリア JH4FUF
6エリア JH6BVA
7エリア JP7WAB
8エリア JG8GHL
9エリア JH9XXF

1Day賞:
JG8GHL

GOTOトラベル賞:
JS2JCP     ホテルQSO
JA0VZW/8 羊ケ丘展望台QSO
JM8MUA     駅前QSO,山岳QSO

ベストDX賞:
144 JH8FIN 167.5km
430 JI1ICR 220.7km

ハンディQRP賞優勝者
1エリア JK1CFT
2エリア JG2VSF
3エリア JA3JND
6エリア JF6OFF
7エリア JP7WAB
8エリア JM8NSW
9エリア JF9RXR

受賞者の皆様には賞状(PDF)と記念品・参加賞をお送りします.

なお、ご参加いただきました皆様にも参加賞としてコールサイン入りステッカーを6月下旬までにお届けします。

お楽しみに!

C4FMロールコールチーム事務局より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第70回 2エリアC4FMロールコール結果報告

2022-04-19 | C4FMロールコール

第70回 2エリアC4FMロールコール結果報告

2エリアC4FMロールコールを予定通り開催しました
今回、加茂郡移動地ではオートバイでアイボールQSOで参加頂いたり
YL局3名でのお茶会移動運用が出来たりとFBなロールコールとなりました
途中、2mで機材トラブルがありハンディ機での運用に切り替えた為
ピックアップ出来なかった方がおられたかもしれません。
ご迷惑をおかけしました。次回ぜひ宜しくお願いいたします

センター局 岐阜県加茂郡八百津町 JH2EOD/2 FTM-400D+モービルホイップ

433.40MHz
JR2XOB/2 愛知県一宮市 47.1㎞
JA2TRH 岐阜県美濃加茂市 20.1㎞
JF2AZM 岐阜県美濃加茂市 23.0㎞
JA2OPP/2 岐阜県可児市 21.1km
JA2SCQ 岐阜県加茂郡坂祝町
JM2JAN/2 愛知県瀬戸市 29.6km
JR2DER/2 岐阜県加茂郡八百津町 4.6km
JR2KQX/2 岐阜県加茂郡八百津町 0.1㎞

145.42MHz
JR2DER/2 岐阜県加茂郡八百津町 0.1km
JR2KQX/2 岐阜県加茂郡八百津町 0.1㎞

センター局 岐阜県加茂郡八百津町 JH2EOD/2 FT1XD

145.42MHz
JF2AZM 岐阜県美濃加茂市 23.0Km
JA2TRH 岐阜県美濃加茂市 20.1Km
JR2XOB 愛知県稲沢市
JA2OPP/2 岐阜県可児市 21.1Km
JI2GVL 岐阜県可児市

センター局 愛知県長久手市 JA2YSO/2  FT-991+GP

145.42MHz
JM2JAN/2 愛知県瀬戸市 12.5Km
JR2XOB/2 愛知県稲沢市 25.3Km
JA2TRH 岐阜県美濃加茂市 31.4Km
JH2IIZ 愛知県春日井市
JF2AZM 岐阜県美濃加茂市 31.2Km
JF3AND/2 愛知県長久手市 0.9Km
JA2MBV 愛知県刈谷市 20.4Km
JR2DER/2 岐阜県八百津町 41.4Km
JR2KQX/2 岐阜県八百津町 41.4Km

433.40MHz
JA2TRH 岐阜県美濃加茂市 31.4Km
JR2DER/2 岐阜県八百津町 41.4Km
JR2XOB 愛知県稲沢市 25.3Km
JF9RBI/2 名古屋市守山区 8.9Km
JA2MBV 愛知県刈谷市 20.5Km
JR2KQX/2 岐阜県八百津町 41.4Km
JH2EOD/2 岐阜県八百津町 41.4Km

------------------------------------------
de JQ1ZEV WIRESネットワークコミュニティーズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第96回1エリアC4FMロールコール開催のお知らせ

2022-04-18 | C4FMロールコール

第96回1エリアC4FMロールコール開催のお知らせ

第96回1エリアC4FMロールコールを4月24日(第4日曜日)に開催します。

運用場所/担当は、千葉県木更津市/JJ1VHH、静岡県熱海市/JK2PLQ、栃木件日光市/JI1XVS、埼玉県川口市JK1MVFになります。
なお、WIRES-X担当は7N3MCXが担当します。
ROOMはデジタル専用で「LET'S-ENJOY-C4FMルーム #20591」です。

運用日:4月24(第4日曜日)

担当バンド: JJ1VHH(145MHz/433MHz)、JK2PLQ(433MHz)、JI1XVS(433MHz)、JK1MVF(145MHz/433MHz)、
      7N3MCX(WIRES-X)LET'S-ENJOY-C4FMルーム #20591(デジタル専用)

運用時間:11:00~14:00(準備でき次第運用,運用時間も延長する予定)

運用周波数:145.40/433.40MHz ± QRM(キー局により周波数が変わります)
      (センター局側に混信が有る場合は20kHz Stepで変更)
      時間に余裕があれば、画像転送実験の行います。

145.30/433.30MHzデジタル呼出周波数で開催案内と運用周波数をアナウンスします。

また、当日WiRES-X / ALL JA CQ Room A(20510)並びにALL JA CQ Room D(20610)で,案内情報をチャットに書き込みします。
さらにLET'S-ENJOY-C4FMルーム #20591(デジタル専用)で受信しています。


C4FMロールコールチームより
------------------------------------------
de JQ1ZEV WIRESネットワークコミュニティーズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第37回8エリアC4FMロールコール開催のお知らせ

2022-04-13 | C4FMロールコール

第37回8エリアC4FMロールコール開催のお知らせ

8エリアでより多くの局にC4FMでの交信を体験頂く機会を増やすことを目的に
第37回8エリアC4FMロールコールを開催致します。
長くお休みしていた8エリアC4FMロールコールですが、今月から再開する事と致しました。
日程がALL JAコンテストと重なりますが、皆様チェックインをお待ちしております。
なお、当日は1エリア、7エリアのロールコールも開催される予定です。
状況に寄り、29Mや50Mでの運用も予定しております。
Esが出たら、遠距離QSOのチャンスもあるかも知れません。

● 開 催 日: 4月24日(日)
● 時   間:11:00~13:00頃まで
● 周 波 数:144M 11:00~12:00 145.40MHz付近
        430M 12:00~13:00 433.40MHz付近
        (各バンド運用前に混信の無い周波数を調べてFMメインチャンネルにて告知します)
         50M 状況に寄り運用 51.40MHz付近
         29M 状況に寄り運用 29.01MHz(Narrowモード)

● 運用モード:DNモード
● 運用  場所:石狩市厚田丘陵
● センター局:JH8CUY
● 機材は FT991AM、アンテナはGPの予定です。
● GM運用 :ロールコール前の時間に予定周波数でGMビーコンの送出をします
        のでGM機能をお試し下さい。
        ロールコールが始まりましたら、GMビーコンが交信の妨げになり
        ますのでOFFにして下さい。
● WIRES-X:C4FM札幌ルーム #22350(合間の運用になります。)
          連絡用として使用しますが、キー局が聞こえなかった局等の
          チェックインにも使用します。

交信距離計測のため、GPS内蔵機種の方はなるべくGPSが測位できた状態、
GPSが受信できない場合、若しくはFT-991をお使いの方は位置情報をセットした
状態でのご参加をお薦めします。
また、FT-991をお使いの方は無線機にコールサインのセットもお願い致します。

予定に変更がありましたら随時お知らせ致します。

C4FM 運用情報交流掲示板より引用
------------------------------------------
de JQ1ZEV WIRESネットワークコミュニティーズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第70回 2エリアC4FMロールコール開催情報

2022-04-13 | C4FMロールコール

70回 2エリアC4FMロールコール開催情報

4月度の2エリアロールコールを開催致します

※天候状態により運用場所・時間を変更する場合があります

開催日 417日(日)

時間   13:00-15:00前後 

周波数 145.40MHz/433.40MHz  センター局に混信がある場合は前後20KHzへ変更します

センター局 JH2EOD(岐阜県可児市又は加茂郡予定) JA2YSO(愛知県長久手市予定)

どなたでもご参加できる、ゆったりとしたロールコールです。

お気軽にレポート交換・お声がけください

------------------------------------------
de JQ1ZEV WIRESネットワークコミュニティーズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする